マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ふゅーじょんぷろだくと ふゅーじょんぷろだくと (youth)in the summer room.(youth)in the summer room.
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
(youth)in the summer room.
1巻完結

(youth)in the summer room.

750pt/825円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【おしっこさせてください】狂気のひと夏が始まる。ねじれて歪んだ愛のかたち。いじめられっ子×いじめっ子。ヒエラルキーの逆転劇。――“監禁排泄管理・オ◯ホ扱い”潤(めぐむ)は小学校からの幼なじみ・拓海(たくみ)をいじめていた。恐喝・暴行は日常茶飯事。しかし夏休みに入ったある日、潤は拓海に監禁されてしまう。逃げ場のない密室で、助けを呼ぶこともできない。排泄さえも拓海の許可が必要。人間の尊厳を踏みにじられる生活を送ることになる…。イビツで淫らな心を乱す、珠玉の一冊。※本作品は一部、電子版『BABY』に掲載された作品を収録しています。重複購入にお気をつけ下さい。

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

(youth)in the summer room.のレビュー

平均評価:4.0 26件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

若者の未熟さを紐解くお話…と思いました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ★暴力を振るう潤と暴力を受ける拓海の「好き」のカタチ。

★拓海は死にそうなくらい潤のことが好きだ…。

★お見事だな、と思いました。表紙の煽りに少々引いていましたが、『ようこそニューワールド』が好みの面白さで、こちらも読んでみました。やはり、好きな世界観でした。構成がお上手だと思います。終始ドキドキしていました。明かされていく事情と一つ一つの事象がリンクして、胸が痛みます。若者は傷つきやすいのです。多くを人のせいにして自分を正当化したがります。(これは人間性にもよりますね)そちら側にいるのが潤。傷つきながらも甘やかな愚直さを手放せなかったのが拓海かな、と思います。凶気じみた拓海の「好き」とは違うけれど、かつて潤ももっていた「好き」の気持ち。絡まりもつれた紐を解き、結び直したように笑い合う2人のコマ、「自由」を告げるシーンは、グッときました。(私も気づいていませんでしたよ)夏休みが終わり、新学期。心配性の拓海の母親は、転校や引っ越しを考えたと思うのです。拓海は、潤の近くにいるために逆らったんだろうな、と想像できます。2人が作った2人しか知らない世界。感傷に浸らず、想像を掻き立てるラストがとても好きでした。若者の心は、頑なでありながらやわらかいです。この無敵に思える関係性も変化していくのだと思うのですが、ひと夏かけて打ち込まれた楔は、2人を完全に離すことはないのだろうな、と思います。

★読み応えのある207ページ。純粋に煽りにあるようなプレイを楽しむお話ではないかな?と思いました。

★若者特有の未熟さを独特に表していて面白いと思うのですが(言い回しも好きです)、好みは分かれると思います。
いいね
8件
2022年3月4日
ラストは読み手次第、私にはハッピーエンド
拉致監キン、ハードな内容。一歩間違えば地雷な作品なので数日悩んだが私は良い作品だと評価します。ストックホルム症候群と表すには軽い2人の絆。そもそもお互い昔から相思相愛なのだと私は思いましたが愛し方が2人とも不器用でこの事件に至る。加害者が一方的に自分の感情ばかり強要する内容だと嫌悪感マックスなんですが、自己を犠牲にしてまで愛しているシーンは震える。きつい設定なのに心理描写の解釈が秀逸でドロドロな嫌悪感はなくむしろ愛しか感じない。最後は読み手に委ねる方法を取ったのも素晴らしい。良作ヨーロッパ映画みたいだった。
いいね
3件
2022年3月2日
めちゃくちゃ独特。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめられっ子×いじめっ子。
これはめちゃくちゃ好き嫌い別れそう。
身長高くて強気な方が受けでよかった。
この方の他の作品も見た事ありますが、なんとも独特。絵も独特だし、雰囲気がどろっとしてます。
攻めは感情を向けられるだけで嬉しいって感じで執着がやばくて、なんだかんだ受けも絆されてるような気がします。絵がたまにうん?って思う時はあったけど、話は全体的にすきでした。
最後結局他の人にバレてるのとかはあんまり要らないなって思いました。
バレてなくてひっそり関係が変わってたら良かったなぁ。
いいね
2件
2023年4月22日
究極の…
究極の下克上
究極の理不尽
究極の執着
究極の共依存
そして究極の純愛

読めば読むほど虜になる作品
もっと評価されてもいいと思うんだけどもなぁ~

理解出来ないからこそ知りたくなる、そんな世界がありますし、分かり切らなくてもなんとな~く理解しちゃうしこっそり応援してしまう自分、そんな自分もキライじゃないw
いいね
4件
2023年9月5日
これも愛
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ハードな内容ですが、不思議と嫌な感じはしなかった。
これも愛のひとつかなと。ラストで救われたかな。
私的にはハッピーエンドです。他人から理解できなくても、ふたりの間にはしっかりと結ばれた絆が生まれたんだと思う。好き嫌いは分かれると思うけど、私は大好き。くせになる。他の作品も読んでみたい。
いいね
1件
2024年3月6日

最新のレビュー

おしり開発による成功談
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 監○物をいろいろ物色中に出会った本作。
DK、夏休み、監○というワードから興味をもって購入。
夏休みと監○からの脱出、はたしてどちらが先になるのか?結末が気になる。
金持ちDKならエアコン完備でふかふかベッドで食料とかの心配は皆無で、この部屋で一生暮らせてしまう恐怖がある。本作は、それとは違い埃っぽいエアコン、扇風機なし、水も出ない。真夏の一室。リアルに生命の危機を感じる。このDKは金がない。金が尽きたらエンド。死ぬのか?心中?
最初は、おそらくテープでぐるぐる固定から手錠とだんだん自由を与えていく。
監○リミット内に受けがおしりで快楽を得なかった場合どうなったんやろ…。
おしりでの快楽を、手に入れたから攻めの棒を受け入れたけど人格は受け入れてないやろ…?
セ○レとして認めたんか。
受けは、一緒にいけてよかったな夢が叶ったんやね。
あの時拒絶されたのが受け入れられたと錯覚したんやね。でもきみの愛が受け入れられたわけではないで。
共同作業で感じる絆やろ…。それは愛情とかではないよな。攻めはだいぶ思い詰めてるな。
共犯者みたいな感じなんかな。
攻め君の作戦は成功なのでは。おしりでの快感が忘れられずまた呼び出されるし、キスもする。
これからはきっと無視されないよ。
この絵柄が夏の暑苦しさと快楽で結ばれた浅はかな高校生の話にぴったり。
いいね
0件
2025年4月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

歪で拗れた愛の形
設計:チェック(シーモアスタッフ)
「おし●こさせてください」のインパクト…!幼馴染の拓海をいじめていた潤が、監禁&排泄管理の中で尊厳を失っていく物語。愛ゆえの凶行に、傷付きながらも支配される喜びを感じ始める潤から目が離せません。プレイはハードですが、透明感のある絵柄で純愛ストーリーとすら感じる、コモトミ裕間先生の執着ラブ。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ