マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 &Sofa わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~(7)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~(7)
7巻配信中

わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~(7)

720pt/792円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
216pt/237円(税込)

作品内容

宝島社『このマンガがすごい!2023』オンナ編にランクイン!

赤井川都はずっと走り続けたきた。
弟ばかりが大切にされる実家を出て、東京でがむしゃらに働いて――。
それでも、振りほどけない「呪い」が、彼女をどん底に落としてしまう。

令和の時代でも「生理」と言えない、ミッドライフクライシスなわたしでも幸せになれますか?

今の「あるある」と「こうなったらいいな…」を『臨死!! 江古田ちゃん』『モトカレマニア』の瀧波ユカリが描く。
令和のコミュニケーション&フェミニズム漫画、第7巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~のレビュー

平均評価:4.4 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ほど良いリアルさを描くだけではない絶妙さ
とあるライターさんに「今を生きる私たちの人生観に影響を与えるかもしれない作品」と紹介されていたのがきっかけで読み始めました。
登場するのは、クズ男から抜け出せない裏垢女子・みなみ、つい人を構ってしまう世話焼き女子・ゆに、昇進しながら周囲に気遣いし過ぎる女性上司・赤井川さん、心に闇を抱えたインフルエンサー女子・うずらちゃん…と、個性豊かな女子陣。
表向き社会に合わせている彼女らが、裏垢や黒いコマで明かす深層心理の描写が鋭くて、読んでいる間、「あ、日頃、BLを壁や天井と化して読んでいるのに、この作品では若いころの自分や今の自分が、登場人物の誰かに分散して投影されている…!」と感じて、夢中で読んでいました。

あるよね、「一般的な幸せ」=「自分の幸せ」と思って、それに当てはめて生きているうちに、なにが本当の幸せなのか目をつぶってしまうことが。
おかしいな、と感じても、「そんな風に感じているの、自分だけなの?」と思って口に鍵をかけてしまうことが。

結構、リアルな「どうして自立したイイ女がクズ男にひっかかるのか?」問題、女子同士を分断しかねない恋愛観の違い、DV、パワハラetc…が取り上げられている。だが、それらへの共感や分析だけで終わらないのが本作の凄さ。傷ついた彼女らが、連帯し、痛みを言語化し、男と女の間に生まれてしまうすれ違いに立ち向かっていく様は痛快で、確実に読み手をエンパワーしてくれることに、感動すら覚えてしまうこと、この上ない。男社会で育ってしまった男達の思考回路を描くだけでなく、フェミおじさん・月寒さんの存在も癒しそもの。

まだ未完だけれど、黙っているだけでも、文句を言っているだけでもない彼女らに、私は確実に勇気づけられ、そうだよな、下駄を履かせてもらっている彼らだって履かせてもらっている下駄の分だけ無理しているのかもしれない、とフトコロが広くなった気さえするのです。

閉塞感を感じるリアル社会に風穴を開けてくれる作品。現実社会と向き合う作品を読んでみたくなったときに、是非。おススメです。
いいね
19件
2024年4月29日
まるで私が、過去の私がここに居た。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく読んでいて、これ私…?私もこれだったの…?と気付く事が何個もあって。母親に褒めてもらいたかった少女時代、失恋して辛い時にエントラップメント型の性/被/害にあった事(←これ本当に今の今まで性/被/害だと思ってなかった。私の心が弱かったからだと思ってた)

その経験をした後に、別の人と遊園地で初デートした時、観覧車の中で襲われてク◯ニされ、そのままラ/ブホに連れて行かれ「俺ってどう?上手いでしょ?」と上から言われた事(後にも先にもあんなに酷いのは無い)

結婚後ずっと夫から受けているモラハラ、精神的D V、夫の過去の不倫と今の疑惑(たまたま昨夜も帰ってこなかった!)大切に育てたはずの息子からの暴言、パワハラ…干渉し続ける義実家との確執。更年期の不調や自分の身体がどんどん女では無くなっていく現実。
私の未来は、確実に赤井川さんのお母さんだ。いつまで経っても誰かのお世話をし続ける人生。嫌だ、そんなの嫌だアアアアアアアアアアアア!!!!

私も月寒さんの様な人とお友達になって人生やり直したい。
54歳、そんな事を本気で気付かされた素晴らしい本です。紙で欲しくなりました。
いいね
1件
2025年6月26日
リアル感
相変わらず(褒めてます!!)リアル感の強い漫画。
江古田ちゃんも読んでいました。
自分はもういい年なので置いといて、自分の子供たちにはこうなってほしくないなぁが詰め込まれている。
反面教師として読ませるのもありのような…。

浮気とか二股とかカケラも許せないタイプなので、
星屑男子に星の要素は微塵も感じられず、みなみちゃんにはおいおいとしか思いませんが、色恋以外の面では共感する部分も多く。SNSの使い方とか。
みなみちゃんはいい友達がいるからいいですよねー!!
江古田ちゃんもそうでしたが!

現代を生き抜くためには勉強にもなるし、知らない世界を知ることもでき、楽しい作品です。
そしてちょっと前向きになれたりなれなかったりできます!
いいね
3件
2022年11月22日

最新のレビュー

心の奥にある言葉
メンヘラだったり情緒不安定だったり、、、その人が悪い!自業自得!と言えばそれで終わりかも知れないけれど、でも感情が揺さぶられることって自然なこと。人間らしさというか、そういう面が面白いです。
ただの恋愛漫画でもなく、どういう展開になっていくのか楽しみで継続して読んでいます。
絵は可愛いというよりリアルな感じ(ある意味気持ち悪さや怖さも感じられる絵でそれがこの話の内容と一致していて良いと思います。)
いいね
0件
2025年6月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

「それな!」の嵐で「わかりみ」の連続
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
「承認欲求と他人を批判することで自己を保とうとするデジタル上の繋がりに、半分慣れて、半分疲れてきた」――。そんな現代を映し出すような主人公に共感しながら、あっという間に読み進めてしまうのが、瀧波ユカリ先生の本作です。心に鍵をかけて飲み会に参加している鍵垢女子、星置みなみ。彼女の日常は、顔はいいけれど中身はクズな星屑男子に振り回されたり、何かとジェンダーハラスメントを感じつつ、愛想笑いでかわしたりすることの繰り返し。そんな毎日に疲弊していたみなみの前に、いい意味での異星人のようなフェミおじさん、月寒空知が突然現れます。彼の登場が、みなみの日常をどう変えていくのか……。ユーモアを交えて読みやすく展開される、みなみの葛藤にご注目ください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ