マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT 異世界ではじめる二拠点生活異世界ではじめる二拠点生活 4 ~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

異世界ではじめる二拠点生活 4 ~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

王都と田舎の家を「空間魔法」で行き来しながら、理想だったスローライフを満喫中のクレト。
ハウリン村の作物が、味も大きさもハイレベルなことに気づく。
この優秀な作物たちを王都の高級レストランで卸すため、三つ星レストランのシェフなどが集まる商会の催しに参加して、クレトにしかできない『ある作戦』を実行する。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

レビュー

異世界ではじめる二拠点生活のレビュー

平均評価:4.4 43件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

和む
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業勤務の主人公が、父の葬儀後何故か空間系のチート能力を与えられて異世界にて新生活を送る、といったありがちな異世界モノのテンプレ。
でもその能力を悪用することなく、むしろ冷静に有効性を知らしめてから生活を基盤に乗せるのは社会人らしいなと思ったし、異世界の世界観を壊し⋯⋯てはいないけど、チート過ぎてもそこの住民たちの馴染み具合が早いからバランスが取れているのかな?
ブラック企業勤務で日本での生活に疲れた主人公らしく、異世界のとある村を気に入り、チート能力を活かして恩返しをしていく所も、地位も名誉も関係ない平和さがいい。
いいね
0件
2023年11月5日
読んでいるこちらまで温かい気持ちに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 日々の忙しさ人生の虚しさに疲弊していた主人公が異世界で素敵な人々と出会いその温かみに癒され、生きる希望を見出していくポジティブな物語は、読んでいるこちらまで温かい気持ちになり元気がもらえるような気がして良いですね〜。🙂

ちょっとチートが過ぎて物事がサクサク行きすぎな気がしなくもありませんが、そのチートのおかげで物事が悪い方向にいかず安心感を持って読めるという事でもあるので、結構良い設定かもしれません。😉
いいね
0件
2024年12月21日
転送屋をする主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公の魔法が便利で、人の役に立っていて、凄いと思いました。ハウリン村のアンドレさん一家が、主人公にあたたかくて、読んでいて嬉しくなりました。主人公の魔法を最初に活かそうと決めてくれたレイドたちのパーティーの存在が、有難いと思いました。エミリオ商会が主人公と組むことで、急拡大して良かったと思いました。雰囲気が良くて、読みやすくて、おすすめしたくなるような素敵な物語でした。
いいね
0件
2024年12月14日

最新のレビュー

意外にも悪評が無い・・・
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々とちぐはぐで、トラブルが無さ過ぎて退屈(小説は未読)

ブラック企業勤務のサラリーマンが嫌気がさした途端に強制的に異世界転移させられ空間魔法という唯一のスキルを与えられた話だけどタイトル通りの二拠点になるまでに気になることが3つ。
1空間転移を使って依頼をこなすとギルドがパンクするのは分かり切ってるはずなのに自身のブラック企業経験が生かされてない。
2同じく商会の仕事も元ある流通をぶっ壊す手段なのに問題として取り上げられず、主人公は言われるがまま手伝うだけの操り人形。
3神的な何者かが最初に「遠くまで行ける」魔法として与えたと思ったのに飛ぶ範囲を国内に留め交流関係も狭いけど世界観も狭い。

王都で家を買ったときも主人公の希望とは逆に使用人を雇わされた点も無理矢理だし、いらないだろうけど男の使用人が欲しければ自分で雇うなりすれば良いだけ。本人の意思を無視するビジネスパートナーはイヤ。
ぼっち系主人公特有の、いざ自由になったら主体性のない空っぽなところは透けて見える。

安定した仕事と休暇、温かい隣人をピックアップしただけ。と言われたらそれまでの作品。噂にも聞かないのか王国の偉い人も空間魔法の調査に入らないし、外敵を守る円形城壁で囲ってる割には警戒心が薄い、のほほんな治安なんだろう。
いいね
2件
2025年2月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

冒険と日常、ふたつの幸せ
営業:亀(シーモアスタッフ)
異世界で見つけた自分らしい幸せの空間…。今しがた父の葬儀を終えたばかりの二重暮人(ふたえくれと)に上司から強制的な出勤メールが届く。全てが嫌になり「どこか遠いところに行きたい」と心に願うと、次の瞬間、見たことのない風景が広がっていた!錬金王先生のライトノベルを丸山りん先生がコミカライズした異世界スローライフファンタジー。現実世界に未練がなかったクレトは、前向きに異世界に溶け込み、冒険者として自由に生活を始めます。メキメキと冒険者として頭角を表す中、偶然知り合った郊外の一家との温かいふれあいに幸せを感じるようになると、ある想いがよぎるようになります。それは王都では経済的な活動をし、そして郊外では人生の潤いを求めるという二拠点生活です。今度こそ自由な生活を得られるのか?今後の展開が気になります!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ