マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 秋田書店 ボニータ・コミックス Souffle 天幕のジャードゥーガル天幕のジャードゥーガル 4
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

対金戦争の英雄・トルイが没し、直接の仇だった人物の突然の死に動揺するファーティマ。歪なまま保たれていた帝国の勢力図が一変する。一方、急接近中の帝国第一皇后・ボラクチンから「知恵を存分に使って共にこれからの帝国を作ろう」とスカウトされ一瞬揺らぐファーティマだが、状況に違和感を覚え、大カアンに毒を盛った容疑で連行されたドレゲネを救出するため走りだす。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

レビュー

天幕のジャードゥーガルのレビュー

平均評価:4.7 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

巨大な帝国の中に嵐を起こす、2人の女
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場するキャラクターの多くが実在の人物であり、史実に基づくストーリーで、かわいらしい絵柄とは裏腹の非常に重い内容の作品で読み応えがあります。歴史の教科書等でさらりと書かれる「他民族による征服」という言葉の持つ意味を、ヒロイン・ファーティマを通して噛みしめながら読んでいます。多くの国を征服して広大な帝国を築いた騎馬民族…と聞くと、壮大で勇壮なカッコ良さを感じていましたが、「征服」の裏には数多くの非征服民の死があり、生きながらえた者は生き延びる為に屈辱と服従の人生を送らねばならない。「他民族に征服される」とは、そういうことなのですね…。嵐を呼ぶと言われるジャダ石を手に「この帝国をめちゃくちゃにするような 嵐を待っているの」とファーティマに語ったドレゲネ。「二人でなら 嵐も起こせましょう」とドレゲネの手を取るファーティマ。知恵を武器にその「嵐」を少しずつ、着実に起こしつつある2人。今後の展開が非常に楽しみです。
いいね
0件
2025年6月13日
知を武器に闘う系
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ そういうの好き。加えて美味しい時代とエリアなのにそれ程詳しくないテーマ…自分には最高です。
モンゴル帝国に蹂躙されたペルシアの元奴隷少女が、怨恨を抱きながらも知識を武器に上手いこと処世していくストーリー。モンゴルを翻弄した魔女だと先に結論が謳われているので、“ファーティマ・ハトゥン” という呪術使いと呼ばれ処刑された史実上の女性がモデルなのかと思いました。そうならラストはハッピーになるか怪しい。
1巻時点ではまだモンゴル文化に馴染もうという触り部分。これからチンギスカン崩御による激動が予想されとても楽しみです。少女ファーティマがどう関わっていくのか?もうちょっと先だが皇位継承争いのとこ早く見たい…が被らないかも。
絵本のような作風なのに内容はしっかり読み応えがあり、方向性は全く違えどもこの感じ。王様ランキングを思い出しました (ほぼ絵柄効果かなぁ)。ただ皆子供に見える点がちょっとだけ辛い。
いいね
17件
2022年12月22日
歴史は人の史
中1の息子の本。チンギス、オゴタイ、クビライ(フビライ)は有名だけどオゴタイとクビライの間は知らなかった〜残虐非道のモンゴル軍を漫画にってビビってた(オゴタイの戦略にまんまとはまっていた事を後に知る)13世紀初頭のユーラシア、モンゴル目線は新鮮で存外世界史の理解が深まる。学習漫画に近い淡白な画で残酷な出来事も淡々と描かれるが征服する者される者の心情も心を打つ。強者も弱者も諸行無常の世の中、主人公の最弱の存在奴隷少女が知を武器に人生を切り拓く様が希望。今の混沌とした世界情勢の中、必読の漫画に納得。息子よ、学ぶ事の尊さを感じてくれ
いいね
6件
2023年12月24日

最新のレビュー

復讐ものか 元奴隷の女性が賢く生きる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特でとっつきにくかったが、読んでいくとどんどん引き込まれていく…キャラも多くて描き分けができてすごい。
話はモンゴルがメインなんだけど色々な宗教、文化を知ることができて、とても面白い。3巻まで無料で読みました。
いいね
0件
2025年7月19日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ