マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ シュークリーム from RED 君の夜に触れる【単行本版】君の夜に触れる【20P小冊子】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

“その後”の二人を描いた蜜月編。

同棲を始めた佳澄と千夏。
孤独だったお互いが居場所となり、二人は慎ましくも甘い生活を送っていた。
とある夜、ほろ酔いな佳澄のおねだりにたじたじな千夏は…?
ちょっぴり濃厚な、ファン必読の短編!
※本電子書籍は2022年10月7日発売 紙コミックス『君の夜に触れる』のアニメイトセット小冊子と同じ内容です。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 君の夜に触れる【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    750pt/825円(税込)

    殺せない殺し屋×盲目の青年
    【孤独を溶かす救済】

    圧倒的画力で紡がれる、孤独な二人の恋物語――。
    期待の新鋭デビュー作!

    「本当の俺を知ったら…
    きっとあんたは失望する」

    殺し屋の千夏は、運命に再会した。

    運命の名は、佳澄。
    目の前で兄を亡くしたとき、手を差し伸べてくれた少年である。

    数年後、千夏は偶然
    ひったくりに遭った佳澄を助ける。
    目が見えないと話す佳澄を放っておけない千夏は
    近付くべきではないと思いながらも、
    彼と距離を縮めることになるが…。

    暗闇にとらわれた二人が
    お互いの孤独を溶かしてゆく、救済の物語。

    ◆収録内容◆
    「君の夜に触れる」1~5話
    単行本収録描き下ろし9P
    あとがき
    シーモア限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
    特典(おまけ漫画1P)※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 君の夜に触れる【20P小冊子】

    180pt/198円(税込)

    “その後”の二人を描いた蜜月編。

    同棲を始めた佳澄と千夏。
    孤独だったお互いが居場所となり、二人は慎ましくも甘い生活を送っていた。
    とある夜、ほろ酔いな佳澄のおねだりにたじたじな千夏は…?
    ちょっぴり濃厚な、ファン必読の短編!
    ※本電子書籍は2022年10月7日発売 紙コミックス『君の夜に触れる』のアニメイトセット小冊子と同じ内容です。
  • 君の夜に触れる 番外編読切 ~君と歩く夜~

    250pt/275円(税込)

    二人の“幸せな夜”を描いた番外編。

    千夏の兄が亡くなって六度目の冬。
    穏やかな暮らしを送る千夏と佳澄は、
    一緒にお墓参りに行くことに…――。
    お互いへの愛おしさが溢れてやまない、読切48P!

レビュー

君の夜に触れる【単行本版】のレビュー

平均評価:4.7 571件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

繊細な絵から紡ぎ出される儚くも優しい物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和レトロをまとった様な雰囲気。特に佳澄の服装がそれを彷彿とさせますが現代ものでした。
何と言っても、瞳の描写が美しい。佳澄が時折みせる泣いてしまいそうな儚い笑顔は、一瞬はっとするものがあり、好きを詰め込んだ一冊というだけあって、丁寧に描かれる線の1つ1つに作者様の思いが込められているのを感じました。
父の手足として暗殺を生業とする千夏と盲目の佳澄。接点など全くない2人の出逢い、そして再開。過去の証拠隠滅の為近づいた千夏が清らかで穢れのない佳澄の人柄に触れ、優しい時間と共に少しずつ変化が訪れ‥。と同時に闇の中にいる自分との対比に苛まれるんですが、なにも言わず受け止めてくれる佳澄に救われ、こちらもその笑顔に癒されました。
殺しの仕事以外で初めて自分を必要としてくれる佳澄にどんどん依存していくんですが、佳澄にとっても千夏が色んなしがらみから解き放ってくれる存在となり、惹かれていく過程が丁寧で美しい。
イルカとウミヘビのお話ともうまく結び付いていて、2人の関係性を示唆しているようでした。
また、視覚の情報が得られない分、その他の五感が敏感で、特に手の感触や輪郭で千夏の顔を見たいという表現はこの作品ならではだと思います。


父との決別を踏み切って全てが明らかになった後、逃避行する様に飛び出した先で結ばれる2人も印象的でした。1つ1つの触れ合いが熱を帯び、ゆっくり存在を確かめる様なひととき。そして無自覚で煽り上手な佳澄さん!かっかわ←声がでない
夜明けを海を迎え、心からの笑顔に安堵するエンディング。


そして小冊子へと続くのですが、ここでも積極的で可愛い佳澄さんがお目見えします!!煽り運転に動揺する千夏くんがっ!佳澄を包み込むような体格差も萌えます!血糖値が急上昇しそうな甘味に私もクラクラでした(笑)
1巻が夜明けを迎えるまでの道のりだっただけに、2人の甘~い生活を堪能できます!!


そして、グレーだった父親との関係が少し見えてきた番外編。家族愛を主軸に直接的な表現はありませんでしたが、お兄さんの墓参りで何か変わったと思いたい一幕でした。クマが薄くなってる千夏に安眠できてるんだなと。あと屋台での千夏のデレも必見です!佳澄にも見て欲しかった!!と思うのもつかの間身体で十分に伝わってました! 千夏の笑顔を引き出す天然ものの煽り上手さんには敵いません~!!
いいね
7件
2024年3月17日
本棚の「神作品」に入れました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何で今まで読んでいなかったのか不思議な程です。こんなに素晴らしい作品があったとは。
佳澄の和服姿がとても美しく描かれていて一瞬時代物?と思ったら現代のお話でした。

父親から子へ。人を殺める事を強いられての初仕事で自分のミスで大切な兄を亡くしてしまうという無念の出来事の中、千夏が出会った佳澄。二人が出逢ったのは運命でした。

佳澄の微笑みも涙を浮かべる表情も柔らかくて繊細でとても美しくて心も同じように美しくてとても惹かれました。

千夏は兄の死の無念を抱えながらも父親に抗えず刹那を生きていて哀しい。
対する佳澄は老舗旅館の長男に生まれながらも眼の障害のため今は離れの小さな部屋に暮らす。境遇は違えど辛い日々を過ごしていた二人。

あの時の自分を覚えているのでは。千夏は猜疑心を抱えながらも心を通わせるようになり、千夏が佳澄を水族館に連れて行った場面はとても素敵でした。
とても楽しそうな佳澄を見る程に逆に二人の行末が心配でした。

佳澄が父親に人質にされてしまった時は、え…バッドエンド?メリバ?と狼狽え身構えたけれど、思っていたよりあっさりと父親の思惑が絶たれてほっとしたと同時に千夏からの拒絶に驚愕する父親が憐れでもありました。

実は後程の海辺での幸せな場面でも父親が追いかけて来ているのではと心配していました。 メリバもバッドエンドも色々と読んでいるのでどこかでヒヤヒヤとしている自分がいたのですが余計な心配でした。

二人が愛し合うシーンもとても美しく自然に描かれていて素敵過ぎました。

絵が美しいのはもちろんですが、ページごとの構成と時に詩的な繊細な表現がとても美しくて目を見張りました。
言葉の表現も作品に合っていて素晴らしく、すっと心に入って来て静かに沁み入る感覚がとても好きです。

佳澄が千夏に読み聞かせて貰った水族館育ちのイルカと海から来たウミヘビの物語が二人になぞらえていたり、オシロイバナの件もとても素敵でした。

幸せな二人を沢山見る事が出来てこちらも幸せな気持になれました。自分はネタバレなしで読むタイプなので不穏な始りからはとてもこんなに素敵な幸せなシーンが見られるとは思ってもいませんでした。

また、千夏の殺し屋稼業の説明は1巻でこれだけのストーリーにするには象徴的に簡潔に暗部を描く手法が合っていると感じました。

素晴らしい作品と先生に出逢えました。
いいね
8件
2024年9月15日
2人でいれば、其処が光になる……
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新コミ初めましての作家さん!
単話で既読でしたが、描き下ろしなど読みたくて購入しました。
試し読みで分かるように、非常に画力があり、細部まで鉛筆書きのような繊細さまで感じられる作家さん。
絵柄と陰影でストーリーの雰囲気を作られる方で、
終始、優しい膜が張っているような、そんな世界観です。

本作は、殺すことができない殺し屋家業の千夏と無垢な盲目の少年佳澄のお互いの闇を2人で光に変えていくというストーリー。
設定上の暗さはあっても、それより、お互いの存在が相手を救っていくところにフォーカスされているので重々しさはありません。
ただ、キャラ背景の(主に千夏)深掘りをしきっていないため、重さはないが深みも感じにくい作りかなと個人的には少し感じました…おそらく意図的に父親との関係修復などの描写がなく終わっているので気にはなりますが、ストーリー上ページ数上、納得はできる範疇です。

とは言え、やはり!
何といっても美しい作画とテーマが素晴らしいッ!
柔らかく丁寧で、大人の絵本のような……♡
●千夏と佳澄の抱えるものが、真逆で描かれているところが憎いなと。
身体的には恵まれていても、見たくないもので溢れている千夏の世界と、盲目で不自由な生活でありながら心はどこまでも強く自由な佳澄の世界。
相手に惹かれていくにつれ、相手の世界に手を伸ばしていく2人が眩しかったですね。
●タイトル回収もお見事で、お互いの夜(闇)に触れることで、あたたかな光を手にしていく……優しい世界が2人を包んでいます。
特に、雨の場面がとても好きでした。
盲目で出歩くことのない佳澄にとって、雨は恵み。色々な音を感じられ、世界が明るくなる瞬間一一一そこに殺し家業を終え、闇から佳澄という光を求めやってきた千夏。
お互いの感情の対比というのが、表情豊かに描かれてあって、思わず魅入ってしまいました。

エチ描写は雰囲気で最後にあります。ガッツリではないですが、ふたりのお互いへの優しさエクセレント!
今回は少し特殊設定のお話で、次はどんな作品かなぁ……
今から楽しみでなりません!
いいね
7件
2022年10月9日

最新のレビュー

大好きな作品がまた増えました
好きです。本当に大好きな作品です。
本編後の小冊子、番外編も最高です!ここまで描いてくださって本当にありがとうございます!
いいね
1件
2025年4月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ