マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ comico comico 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】第1話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

本作品は現在の環境ではお読みいただけません。
Internet ExplorerまたはGoogle Chromeの最新版の環境にてお読みください。

作品内容

現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全146巻完結

  • 第1話

    0pt/0円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第2話

    0pt/0円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第3話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第4話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第5話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第6話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第7話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第8話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第9話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!
  • 第10話

    56pt/61円(税込)

    現代で叶わなかったデザイナーの夢が異世界で動き出す―29歳で帝国を作った偉大なる女王に隠された悩み…それがなんとコルセット?!この世界の「服の常識」、私が変えてやる!

レビュー

異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】のレビュー

平均評価:4.5 242件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

みんな大好き男装女子!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のところで読んでいましたが、韓国漫画で一番大好きな作品です!
あらすじが、この漫画の良さを伝えきれてないのが残念すぎると思います。

主人公のユーリ(女で庶民)は幼い頃、前世でデザイナーを目指していたことを思い出し、洋服作ってお金持ちになる!!と思い立ちます。
13歳で家を出て、大商団でその実力を認められることになりますが、働く条件は男になること。
この世界では女性の地位は低く、商人になることなどあり得ないからです。
ユーリは男として働き、革新的な洋服の作り方、デザインでどんどん有名になり、ついには女王の耳に届くほどに…!

というのが、簡単なあらすじです。
ユーリが女性の権利や生き方を洋服から変えていこうとする姿が、ただ前世の知識で成り上がっていくだけの漫画ではなく、この漫画の面白い所だと思います。
そして、恋愛漫画としても大大大好きです!
ユーリ(男)に惹かれていくエナンと、ユーリ(女)に想いを寄せるレスタ。
個人的には、本当は女なのにユーリは男だと信じて、恋に悩む閣下が大好物です。閣下が恋する乙女で、可愛すぎる!

今後のユーリのお仕事、女王様へのいつかくるだろうカミングアウト、そして恋の行方。
第3部が再開されてうれしいーー!
単行本化してほしい作品です!!
いいね
6件
2022年10月29日
登場人物がみんな素敵…!!!
全巻大人買いをして一気見してしまったのですが、今まで読んでこなかったことを後悔するするレベルで良作でした!男装女子が好きとかいう次元ではなく、多くの女性なら1度は感じたことのあるであろう女性であるがゆえの不便さや不公平さを、登場する女性キャラクターたちが真摯に向き合い頑張る姿がとても素敵で尊敬と憧れの念を覚えました。主人公がデザイナーであるために、キャラクターの造形はもちろんのこと、なんと言っても登場人物のドレスを始めとした服装がとても素敵です。毎回本当に素敵で感嘆のため息と奇声が出てしまいました。。

皆さん素敵なのですが、やはり主人公のユーリの人間性に惹かざる負えません。若干13歳で家を出る決意をするだけのことはありますが、初志貫徹というか有言実行というか、やり遂げるための努力と妥協を惜しまない姿勢が同じ女性としても人間としてもとても憧れます。

長々の書き込んでしまいましたが、この先も読み返したいと思う作品に久しぶりに出会えて嬉しいです。本編は完結しましたが、他のサイトも覗いてみる感じ番外編もまだ期待できそうなので気長に待ちたいと思います。
素敵な作品でした!
いいね
4件
2024年6月29日
お仕事も恋愛も。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛に傾きがちだなあと少し読むの躊躇っていましたがそれが気にならなくなるほど主人公のユーリの性格と性質と仕事や生き方に対する考え方が好きです。
男のフリをしなければやっていけない状況の今ですが、さてバレンシアへ戻ってからはどうするのかなと早くも次が気になります。
恋愛も一区切りついて上手くいったようですので、暫くはそちらはおとなしいでしょうし。
続きが楽しみです。

最新刊読んで泣いた。

2023/11/25追記:見ない間にとてもお話しが複雑になってきて、エナンと女王陛下とユーリの三人のことが気に掛かって仕方ありません。どうか、三人が三人ともそれぞれの幸せと夢を掴み取ることが出来るよう願うばかりです。

2024/03/23追記:女性であることがこんなにも先が見えず冷遇されるのは辛いなと思いました。
その中でユーリとエナンと陛下はどう生きていき夢を叶えるのか、そしてどういう結末を迎えるのか。願わくば三人とその近しい人たちに幸ある未来をと思います。
いいね
1件
2023年7月17日
主人公を好きになれるか?諸々好みが別れる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって無料分読んだら先が気になって既刊分大人買いして読みました。それくらい好みでした。異世界では何故かお約束のコルセット。あれ、いつか誰かが無くしてくれないの?苦しいよねぇ~と思っていたので、まさに読みたいストーリーでした。主人公ユーリは目標があって、良く言えば自分をしっかり持ってて、悪く言えば、ちゃっかりとか、ちょっとがめつい(笑)そこも気にならず、むしろ私は好みでしたので、合う合わないがあるとは思います。私は主人公が好きになった人と結ばれればOKなタイプなので、レスタ推しとまでは行かないのですが。それを差し引いても魅力的なキャラで、苦楽を共にした大切な存在のレスタを振るシーンが辛すぎて…何故そういう流れにしたのか?ちょっと疑問でしたね。お互い恋愛感情の無い家族的な仲で良かったんじゃないかな。主人公モテさせたいから?個人的な好みとして逆ハーは求めてないので。縦読みもだいぶ慣れてきましたが、やっぱり漫画は1Pごとに読みたいタイプとしてはそこも微妙ですね。
いいね
4件
2023年4月19日
115話、今までの話で一番泣けました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズは結構長くて、最初のころは単に主人公が男装して楽しく前向きに異世界を生きていく軽いカンジのお話かと思っていたのですが、だんだんと大真面目に、タイトル通りにデザイナーとして成功し、女王も政治的な君主として存在する一方、だんだん男装している主人公の秘密を知らないまま彼女に心をひかれていく姿があり、またエナンが主人公を男性だと思ったまま、ど主人公に距離をつめていく姿も変わった視点で面白いと思ってずっと読んでいました。
115話に至るまでに、すでにエナンは主人公の正体を知り二人は両思いになって、ようやくもどかしかった恋も落ち着いたかのようでしたが、そこへ女王からの求婚でどうなるか本気でハラハラしました!
でも結果として、主人公の心の強さと、女王の本心と女王たる所以が描かれていて、本当に女王は素晴らしい人間で女性としも尊敬しました。
そして主人公との友情に自然と涙がこぼれました。
最高です!
いいね
2件
2024年1月15日

最新のレビュー

よくある異世界恋愛では無かったです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告の男装がバレてしまうシーンに引かれて読みました。
よくある異世界恋愛かと思いきや、女性の服装が決められていることや女性は仕事しないで結婚しなければいけないという価値観へ、どう抗うかということ比重が大きいお話でした。恋愛もメインなのは間違い無いですが、読んでいるうちに恋愛より男女差別撤廃を目指す主人公と女王様を応援してしまいました。

主人公の男装の理由が創作的なふわっとした理由ではなく、根強い男女差別が理由だったのが良かったです。ふわっとした理由でも面白ければ問題無いですが、好みでした。

レスタを振る下りは、エナンが出てきた段階で「あ、こっちがオチなんだな〜」と思ったので分かってはいたことですが、ちょっと残念でした。多人数に好かれる主人公が好きではないし、振られる側に感情移入してしまい苦しいです。でも、その後レスタがさっぱりしているというか、あまり引きずっている素振りを見せなかったのが救いでした。

一方で、アルシノエが振られるのは辛かったです。特にこちらは八方塞がりな境遇なのでもうエナン結婚してやれよ……と主人公とくっつくのが分かっているのに、思ってしまいました。

主人公は好きな仕事に打ち込んで好きな人と堂々と触れ合えて、女王様はズボンを履いて髪を切って(女性は皆髪の長い国なのに)、結婚をしないままでいられる。それに対してアルシノエは結婚することを迫られる。
自分の状況を変えようと能動的に行動した主人公と女王と、流されるまま受動的なアルシノエの比較なんでしょうか?

確かに女性の権利のために戦っている主人公と女王は素晴らしいですが、主人公は前世での高等教育というチート、女王は後継者としての教育を受けていました。アルシノエは美しさと血筋のみを求められ教育を受ける機会も無かったのに、一体どうすればよかったのでしょうか?

典型的な異世界恋愛みたいにかっこいい王子様が現れて救い出してくれるような話だったら、購入していなかったのでこれはこれで良いのですが、それだけが心残りです。
いいね
0件
2025年3月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

転生デザイナーが前世の知識で服の文化を…
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
大国の女王は戦禍にある国々をものの十年で征服して、制定した。しかし、国を納めるために日々の日課が気に食わなかった元軍人女王は、まずは着るのに1時間も要するドレスの見直しから考える。それを今すぐ行えと、無茶振りをされたのは、どこか飄々とした雰囲気の男性で、女王とも対等に話すエナン公爵。昔を思い出すように、エナン公爵は女王のわがままを受け入れて、ドレスの見直しに取り掛かる…。Saedle先生とJkyum先生のコンビでおくるタテヨミでサクッと読みやすい異世界転生ファンタジー。シーモアで高評価で口コミでも話題の本作は、前世で志半ばで亡くなったデザイナーが中世の帝国で「服の常識」を変えようと奮闘して成長していく行く末が見逃せないオススメ作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ