マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

ハッピーマジカルNIRVANA【シーモア限定特典付き】

880pt/968円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

絵津鼓先生、待望の新作!! 
ちょっぴり摩訶不思議なシェアハウスのラブ&ピースな日常。一つ屋根の下で幼なじみへの恋心がこじれまくり!


美人だけど不器用な澄春(すばる)は、近所に住むノンケの気のいい大悟に長い間片想い中。祖父の民宿を片付けている大悟を手伝っているときに、あるモノを見つけて……! 

人生、最期まで笑って生きたい!
男たちにハッピーエンドをもたらすシェアハウスにようこそ♪

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ハッピーマジカルNIRVANA【シーモア限定特典付き】

    880pt/968円(税込)

    絵津鼓先生、待望の新作!! 
    ちょっぴり摩訶不思議なシェアハウスのラブ&ピースな日常。一つ屋根の下で幼なじみへの恋心がこじれまくり!


    美人だけど不器用な澄春(すばる)は、近所に住むノンケの気のいい大悟に長い間片想い中。祖父の民宿を片付けている大悟を手伝っているときに、あるモノを見つけて……! 

    人生、最期まで笑って生きたい!
    男たちにハッピーエンドをもたらすシェアハウスにようこそ♪

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

ハッピーマジカルNIRVANAのレビュー

平均評価:4.8 96件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 最高です。
    mimiさん 投稿日:2023/5/26
    何度も何度も再読してしまいます。絵もストーリーもキャラクターも大好きで、幸せな気持ちになるんですよね。続編が読みたいー!!!!!!

高評価レビュー

  • (5.0) 憑依させる系作家さまに身を任せて得る幸福
    Hammyさん 投稿日:2023/1/14
    【このレビューはネタバレを含みます】 読む時に相当な覚悟が要る作家No.1の絵津鼓先生(私的に!)。新刊即購入し読むのを逡巡するも一週間。果たせる哉おのれの全部を持っていかれました。読後の自己はおよそ消し炭でしたよ。。 憑依系俳優とはよく聞きますが、絵津鼓先生は憑依させる系漫画家だと痛感しています。 序盤からじわじわ侵食されていく感覚に身を任せる快感は何にも代え難いです。 そうこうするうちに主人公、澄春が恋に落ちた瞬間に出くわします。手元のコマ、澄春のアップ、大悟のポートレート。あとはテキスト・テキスト・テキスト…なのにそれだけで、震える両の拳をまぶたに押し当て慟哭のように押し上がってくる感情に呻き声で蓋をしている自分がいました。 あの量の文字が、文字だけで身体に沁み込んでくる、そんな漫画家は本当に稀有です。 さらに、このたった2ページを境にして大悟を「好き」の重みと辛さが100倍増しになっていました。あとは先生の思惑に乗っかってぎゅむぎゅむするばかりです。…… おじいちゃんの摩訶不思議な道具たち(ドラ◯もん的なw)。それをためらいなく受容れる愛すべき住人たち。悪意が何ひとつ見当たらない優しい世界。 それらを『涅槃』という概念を持って俯瞰するような読み心地でした。 涅槃は天国のように幸せなところなのか?あらゆる煩悩を断ち切ると言う意味ではそうなのでしょうが。 しかしまだ生きて息をしている者にとっては、たとえ苦しくとも様々な感情を受け止める義務があるように思います。 あの不思議ペンが無かった事にした気持ちは煩悩(嫉妬や執着などネガティブな感情)だったのだと思いました。 まるで年越し蕎麦を食べて新しい年に持ち込まぬよう煩悩を断ち切るように。 普通の恋愛譚は、その煩悩をベースにして切なさを表現しているものが多いと思います。 しかし敢えて取り去った後に生まれるドラマが、こんなにも胸を打つとは考えも及ばなかったです。 それがきっかけで色々と動く展開と心情と行動の一つ一つが新鮮で、どんどん彩りを増していきました。 この素晴らしい作品には続編有りますか?ありがたいですね。 続きを読む▼
  • (5.0) マジカルハッピーエンド過ぎた
    ユウさん 投稿日:2023/1/15
    【このレビューはネタバレを含みます】 絵津鼓先生新刊。まだ1月の中旬だというのに早くも2023年ベスト3に入るのではと思ってしまった作品。 不思議な小道具たちと恋人なし独身者たちのシェアハウスストーリー。 老いのせいでしょうか、中盤近くから悲しすぎて切なすぎて引くぐらい泣いてしまいました。 元々私の涙腺のダムは障子紙くらいの厚さしか無いというのもありますが澄春に感情移入し過ぎて本当に辛かった。 最初の方はコミカルで楽しい場面が多かったけど段々と澄春の恋の未来にフォーカスされていくうちに実らない片思いの切なさが描かれていきます。 この手の鈍い攻めって無神経だったりしてこんなやつ好きなの早くやめちまえって思うけど、この大悟は鈍いんだけど嫌いになれない。優しいし澄春をずっと大切に思ってる。 澄春が長年片思いしてる相手のこと知らなくて、そんなにずっと好きだったのに好きの気持ちを記憶から消すほど開放されたくて苦しかった相手が自分だと知った時の大悟の気持ち考えたら、もし私が大悟の立場だったらショック死すると思うレベルでした。 この辺りの持っていき方がさすがの絵津鼓先生でシンプルなコマ割りなのにガンッて殴られたような衝撃。 好きな人の好きな人にこの先もなれないという苦しみからパンクしてしまった澄春だけど、それをキッカケに大悟の意識も変わってすごくあったかいハッピーエンドでした。 登場人物もみんな良くてノンケもゲイもアセクもいて色んなセクシュアリティの人間がいるからこそ、話す時も男だからとか女だからとかじゃなく人対人で考えあってるのがとても居心地が良さそうだった。 将来が不安なので私も入居したい(´・ω・)笑 余韻が大変いい作品でした。これは何回も読み返して何回も泣きます笑 辛い苦しいと書きましたが悲しい話では全然ないのでとてもオススメです。 良すぎてレビューがまたしてもレシートみたいに長くなりました。 続きを読む▼
  • (5.0) 朝ドラ行けちゃう?マジカルで温かシェアハウス物語
    まほろばさん 投稿日:2023/1/8
    待ってましたぁーー、絵津鼓先生の新刊! 単行本になるのを楽しみにしてました。 嬉しい!(この本)楽しい!大好き! って口ずさみたくなる感じ、ドリカム主題歌で朝ドラにできそうなシェアハウス物語。 エロはないのですが、主人公澄春の14年 間の片想いのせつない気持ち、そのお相手ノンケで澄春の気持ちにみじんも気づいてない大悟の温かくてストレートな思いが胸にしみます。 シェアハウスNIRVANAには大悟おじいちゃんの不思議グッズがあってーそこから恋が動き始めるんですが 1番はじめのいきなりの不思議展開にちょっとおいてきぼりになりかけましたが、そうそう、マジカルですから!ここを受け入れられればあとは大丈夫かと。毎度ながら絵津鼓先生、作画も、セリフも、ストーリーも、全てにおいて丁寧に創られていると感じます。 主人公の気持ちの揺れにこちらもそのブランコにでも乗ったかのようにせつなさと嬉しさ、愛しさがこみ上げて。ハッピーエンドに心からよかったね〜と祝福の気持ちがじわじわ溢れます。 登場人物みんないい人で、誰がスピンオフになってもおかしくないぞ、これ。彼らのその先が見たいなー。まさしく、ハッピーでマジカルな物語でした 注)NIRVANA=ニルヴァーナ=宗教用語で涅槃、繰り返す再生の輪廻から解放された状態のこと。 ですが。ニルヴァーナと聞くとどうしても米ロックバンド、ニルヴァーナの代表曲「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」が脳内に鳴り響いてですね…頭を激しく揺らしたい衝動に。。関係ない話しですみません もっとみる▼
  • (5.0) シェアハウスで、不思議なアレコレ
    うめさん 投稿日:2023/1/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 シェアハウスで暮らす男5人。実家の旅館を改修してシェアハウスにした大悟と成文の兄弟と、ゲイの澄春、泰生、恋愛感情のない十真。澄春は高校から14年、ずっと大悟に片想い。ノンケの大悟に告る勇気もなく、でも自分を大切に扱ってくれる大悟への気持ちは全く変わらない。そんな澄春の片想いを軸に、ストーリーが展開していくのですが、ただのシェアハウスものではありません。アカシックレコードやら、変身するお茶、透視メガネ、記憶を消す万年筆…不思議グッズが出てきます。でもギャグではなく、澄春の揺れ動く恋心を、不思議なアレコレが、背中押したり惑わせたり。グッズがそうさせるのではなく、澄春がそれらを使って、大悟への恋心と対峙してるんです。あくまで、澄春と大悟のラブストーリーで、不思議な物語ではありません。不思議なことがいろいろ起こりますが、ちょっとしたスパイスのようなもの。14年、澄春の恋心に気が付かなかった鈍感な大悟が、思いがけずの告白から、気持ちが一気に揺れていくのが、きゅんとします。物語がギアを変えるところです。元々、澄は大切な存在だったんでしょう。澄春の長年の片想いの相手が自分だとは思わず、その相手に憎悪みたいな感情を見せたので。そのシーン、大好きです。鈍いけど、おおらかで安心感のある大悟。澄春は間違いなく、幸せな最後を迎えるでしょう。二人はキス止まりです。他の住人や、二人のその後とか見てみたい気もしますが、これはこれで、完結で良いなと思います。絵津鼓先生の、雰囲気やニュアンスで綴られた、穏やかで優しいBLです。 続きを読む▼
  • (5.0) 不思議で癒し
    kuyaさん 投稿日:2023/1/5
    【このレビューはネタバレを含みます】 好き過ぎて苦しくて忘れたいほどの思いを本当に忘れることができたら? ゲイの澄春は長いこと幼馴染大吾に片思いをしている。大吾に彼女ができるたび身を切られる思いだけど、幼馴染を続けて家に入り浸っている。大吾の家がシェアハウスにした。家具職人一家の祖父は、謎の不思議グッズを沢山持っている。部屋の片付けをしていたとき、アカシックレコードを見つけ、さらに書いたことを忘れられる万年筆をみつけた。周囲は解っても、大吾は澄春の気持ちに全く気づかない。恋心を拗らせ苦しくなった澄春は、万年筆を使う。事実は忘れていないが「気持ち」をなくした澄春は、軽くなりあっけらかんとしているが。それを知った大吾の心が揺り動かされた。大吾の弟や、澄春のゲイ友、シェアハウスに集まる男性たちの悲喜交交。時々使ってしまう不思議グッズ騒動。海外旅行に行っている祖父は謎グッズ解説をメールでやりとり。澄春の拗らせ思いが切なく、周囲の心配、大吾の変化などゆるく時間が流れ。丁寧に時間を積み重ねることで、癒やされ最後は謎グッズに関係なく思いが交わされる。登場人物の会話が面白く、日常の出来事、突飛な出来事が混ざりあい「不思議」と「癒し」が折り重なる。最後はハピエンで気持ちが明るくなる。エチはなし。10話まで全て入っているので読み応えあり。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ハッピーが沁みる。
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
絵津鼓先生が織り成す一つ屋根の下系ハッピーファンタジー♪ゲイの澄春はひょんなことから14年間片想いしてきた幼馴染の大悟とシェアハウスを運営することに。自ら記憶を消してしまう程に大悟を想う澄春の一途さに胸がいっぱいです!恋のときめきに切なさ、喜びとラブの醍醐味がぎゅぎゅっと詰め込まれた1冊!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ