マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ジュリアンパブリッシング G-Lish 悪食は黒を召す【単話売】悪食は黒を召す3【単話売】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

魔王ヨハンとの出会い、信念と使命──過去の自分が決めた道を歩むシグルド。魔王からの依頼を遂行していると、思い詰めた表情の瑛二が現れる。シグルドの気持ちがわからない瑛二は問い詰めるが、事故により媚薬を吸ってしまい、意識が朦朧としたままシグルドを押し倒して―…!?

読み放題の登録がお得!

レビュー

悪食は黒を召す【単話売】のレビュー

平均評価:4.6 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やっぱりあったー!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「美味しい末裔」のスピンオフ!勇者属性と側近のあるかなと探したら、ちゃんと出ていましたね!嬉しい。召喚された日本人、魔王曰く曇なき眼の勇者属性、大型ワンコのナルミエイジ!宰相の美しきダークエルフのシグルドが気になりだしたら好きまっしぐら。シグルドの過去は壮絶で、それでも好きが高まる。事故とはいえ欲望丸出しになったことを悔いて、なお、謝罪と気持ちを伝える。魔王が魔王らしい後押しをして。いま4巻、次で最後かなぁ。やはりおもしろい。「美味しい末裔」もコミックスになっていたな。描き下ろしよみたいので、余裕があったらそちらも読みます!こちらも最後まで見逃せない!気がついたんだけど、直江先生、個人的な性癖ドンピシャでした(笑)他も読んでいたよう。もっと読みます( ・ิω・ิ)
いいね
2件
2023年9月7日
やっぱりシグは受だよねーーー?!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しい末裔で出てきたシグルド…瑛二にモーションかけられてて、しかもトーン肌・エルフ(本当はダークエルフ)・そことなく漂う儚げさ…とくりゃやっぱり受でしょ!!!受けだよね?!!!!!と喜んだスピンオフ。現在2話だけど…シグルドの過去が明かされてて、「(推定)えっちなダークエルフお兄さん受、最高〜〜〜!」という気持ちがタマヒュンした…ごめんねシグ…えっちな身体を持て余してる感じではない…ないよね…ごめんねシグ、邪な気持ちを持っちゃって…と反省した…
瑛二が本当にめちゃくちゃ陽キャなので、この明るさでシグの苦悩や傷を癒してくれるんだろうな…となったのですが、まだ2話。これからシグや瑛二はどうなるのか…楽しみです!
いいね
4件
2023年4月10日
未亡人みのあるダークエルフ雄ねえさん。
最高でした。褐色。ダークエルフ。プラチナのロン毛。最高に萌えが詰まったルックス。ダークエルフというと狩猟民族で開放的スケベなイメージですが、この作品の設定と世界観的にはだいぶ違う感じ。ちょっと悲哀的な設定の種族です。R18版の単行本もあるとのことなので、めちゃめちゃ楽しみです。
いいね
1件
2024年12月22日

最新のレビュー

スピンオフ作品だけど本編以上に好き!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「美味しい末裔」のスピンオフのCP。本編→スピンオフの順番で見た時って本編を超えることは個人的にほぼないのですが、こっちのCP(攻め短髪・受け長髪)がすごい好き!!ってなった自分史上珍しい作品。なんでだろう?って振り返ると、こちらのCPはギャップが大きいからかなと思いました。攻めは普段(ワンコ・誰にでも優しい・いつもニコニコ)→受けに惚れてから(嫉妬・雄感ある積極さ・苦悩する表情)・・こういうギャップが好きなんだなと自分自身に再認識。しかも攻めは昔彼女に「誰にでも優しいから自分のこと好きかわからない」と言われそれが理解できなかった。「誰にでも優しくいることってなんでダメなの」と思っていたのに、受けに出会ってからめっちゃ嫉妬して「今は自分だけを見て」とか言っちゃう・・・・いや、たまらんだろ!ワンコからの激変、それも受けに対してだけ、これは最大のご褒美です。ありがとうございます。そんな攻めの自分でも知らなかった感情を芽生えさせてしまう受けもギャップが!!普段は宰相の役職で本編の攻めの右腕の立場。誰より冷静沈着なのに、ワンコ攻めに絆されてくるとすんごいセクシーな表情や体が・・・!包容力のあるクールな人が乱れる姿って倍増しで色っぽい。攻めが釘付けになってしまうのがめちゃくちゃわかる。受けの背景には人種的に奴隷虐◯を受けた過去があって自分の種族(エルフ)を守りたいし未来を作ってあげたいという思いも持っていて、温かい人なのもすごい好感度高いです。本編では2人のこのギャップはわからないです。スピンオフだからこそ2人の知らない面を見れるので、本編見てからこっちを見るとギャップが倍増しになります!!本編では2人がCPになる匂わせを作っていて、こっちのスピンオフの時に本編で交わしたセリフがそのまま出てきます。だから映画みたいにちゃんと繋がっていて、作者のストーリー構成力も上手いなと感動。他作品どれも完成度と安定的に面白かったので、ストーリーが当たったとかではなく作者の力量が凄いなと思います。それでこの画力だし、どの作品も筋肉と体型が美しくて好き!!そしてこの作品シリーズ化してほしい!!(そして、ではないか)
いいね
1件
2024年12月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ