マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング 特上カバチ!! -カバチタレ!2-特上カバチ!! -カバチタレ!2-(34)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
特上カバチ!! -カバチタレ!2-(34)
34巻完結

特上カバチ!! -カバチタレ!2-(34)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

無免許の若者・巳年(みとし)に追突され死亡した咲園(さきぞの)夫婦。遺された幼いツトムの唯一の身内である病床の祖父は、大野(おおの)にツトムの将来を託した。一方、巳年は目撃者がいないのをいいことに、罪を軽くしようとウソの証言を主張する。何もできない子供の未来を救うため、自ら反証を探す大野に突然の懲戒請求が届く! 事務所解散の危機!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

特上カバチ!! -カバチタレ!2-のレビュー

平均評価:4.2 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どんな仕事でも大事なのは
行政書士って書類作成のスペシャリストということ位しか知らなかったけど、かなり深い法律知識が必要とされると知りました。悪徳な弁護士がいるのは、ぞっとします。大切なのは肩書きじゃなくてその人の人となりなんだなって想いました。
いいね
0件
2017年11月22日
うーん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 特上カバチ最後のエピソードメインは大野所長。 結構重い話です。 ある家族とひとりのだらしない若者がどう絡んで行くのか、ジワジワと崩壊を予感させる展開はなかなかでした。 特上カバチ屈指の物語だったと思います。 ただ、序盤の子供の可愛さ全開な書き方は狙いすぎだったかも。 特上カバチは終わりますが名前を変えて新しくスタートします。 田村と同い年位の自分は、彼の活躍を期待して楽しみにしています。
いいね
1件
2016年1月5日
行政書士
絵は古い感じで独特ではありますが、
話は読みやすくすごく勉強になります。
行政書士ってこんなお仕事なんだと勉強になりました
いいね
0件
2015年8月6日

最新のレビュー

リアル!
とにかく読もう!これは実際にありえる話しだし、なにより勉強になるし、考えさせられる!
いいね
0件
2020年7月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

目指せ行政書士
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
「カバチタレ!」の続編で2010年にドラマ化された作品です。行政書士を目指している田村勝弘は大野事務所で働いています。今年こそ合格したいと思いながら仕事終わりに勉強する日々でした。ある日水野という男が田村の元にやってきて、飲食店の経営がおもわしくなく借金を抱えてしまったが、毎月の返済額を減らしたいという相談が来て…。行政書士という仕事が分かりやすく描かれています。田村が依頼人の問題をどう解決していくのか考えながら読んでいくと勉強になります。著者は「カバチタレ!」の他に「極悪がんぼ」も手がけた田島隆と東風孝広の従弟コンビです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ