マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ナンバーナイン 兄弟失格兄弟失格 第1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

兄弟失格 第1巻

350pt/385円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2025年4月9日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

「画面の向こうで男に抱かれていたのは確かに俺の兄貴だった」

ある晩、兄(21)がゲイビに出ている動画を見てしまった弟ヤヒロ(17)は眠れない夜を過ごす。
朝起きるとそこにはいつもどおりの兄が居て朝食や弁当を用意してくれる。
気まずさに兄と目を合わせられなくなってしまったヤヒロの苦悩の日々がはじまるーー。

弟→兄からはじまるエロくて切ない禁断の実兄弟BL
pixivに公開中の1話~3話に、非公開の4話(13ページ)を追加しております。
68ページ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

兄弟失格のレビュー

平均評価:4.9 354件のレビューをみる

高評価レビュー

禁断の果実のホロ苦さと甘酸っぱさよ…
斬新な展開に面食らいましたが、新鮮で妙にリアルで生々しくて、ちょっぴり切なさのある兄弟愛の向こう側… 日常の片隅に潜む禁断の世界を覗き見る様な背徳感が堪らない😍 嗚呼 また一つ沼る作品に出逢ってしまいました。腹違いもあり得るのかな?って位に似てないけれど実兄弟。兄の聞くに聞けない秘密を知ってしまった弟はその日から少しずつ壊れていき、何気ない一言の拡大解釈で思いもよらぬ行動に。どうしようもなく可愛い弟を斜め上をイク兄の包容力と手抜かり無しのテクでまるっと受け止める強めのブラコン?兄心??「色事にあたって火照る弟をなだめる兄」の構図に見えたけど、ひとつのキスで局面が変わり 2人沼に堕ちていくが… なる程、一時の気の迷いじゃなかったのね。兄の対象⇒男だと知り、内に秘めていた兄への想いが襖を開けさせてしまったんだろうな。対して兄も火種を抱えていたのか気付かないフリをしていたのか。アナトレセットの「馴れてなさ」を見ると余計に何でアレに出た?と思うけど、自己確認や無自覚に内在する弟への想いが拗れての…?と思ったりもする。2人の気持ちがシンクロする様にして引き寄せ合うも、見つめ合う瞳の奥には熱よりも切なさを感じてしまい、一線を越えた先にある虚しさが頭を過る。しかし シリアスに偏り過ぎずウブな弟の可愛さや「やっぱり そうだったか…」と兄の嬌声でニクイ答え合わせを差し込むのが良き。ラストの2人の表情の対比が印象的で 弟の兄へ想いは素直でシンプルなものに対し、兄の弟への想いは色んなものが交じり合って複雑で、愛が強い程 罪悪感も強くて辛いものがある。世間的には「兄弟失格、兄貴失格」かも知れないけれど、どうか自分を責めないで欲しい。全力で愛して欲しいし、受け止めてあげて欲しい。この2人、弟が遠征から帰って来てからが「本物」になるのでは… 物凄~く続きを読みたいけれど、たっぷりと余韻を残す幕の下ろし方にグッと心を掴まれる。親父さん、毎晩 深酒をして鼾をガーガー掻いてくれ。そして 決して朝まで起きないように… 兄弟モノって2人だけの世界になりがちですが、上巻70P+下巻81Pと少ないページ数ながら背景の描き込みや人間関係、生活感がちゃんとあって兄弟のキャラが活きていました。カメラワークの様なカット割りやアングル、ブレ、陰影やトーンの使い方がとても効果的で新鮮で、間の取り方や台詞もセンスが光る作家さんだなと思いました😊
いいね
15件
2024年4月13日
何度も繰り返し読む話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 追記:祝3巻!
いやもう続編読めると知ってから毎日ソワソワしてました。この兄弟に希望はあるのだろうか…と思ってたので。また絶望の底に落とされましたけど、ちょっと光も見えたかもしれない…ヒロのまっすぐ全力疾走なところに期待します。
ゲイビの真相は予想通りな感じでしたが、父がクズだとハッキリしたので、この八百屋は潰していい、うん。心置きなく2人で出奔して欲しいです。
続きがあるかないかわからないけど、あると信じてお空から降りてくる蜘蛛の糸を待つカンダタになります。
以上3巻追記分。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

気づくと開いて読み返してる作品。絵の上手さもあるけど、この兄弟の先行きを考えると、今後を知りたいような知りたくないような気持ちになります。

兄はこの地に根を張って生きる商店の息子で、父親も健在で、いい年だからお節介な見合い話も持ちかけられていることでしょう。この父と店を見捨てて弟と出奔する世界線はあるのだろうか…

余白部分もたくさんあります。兄がゲイビに出演した理由。描かれませんでしたが、弟のためなら簡単に身を投げ出しそうな気がします。
奇跡が起こらない限りハピエンにはならないだろう未来。重苦しい話なのに、朝日が差し込む校庭の描写やインパクトありすぎる冷蔵庫前の幻覚や、会話のテンポ、枕のオチ等々輝くモノが多すぎてやっぱり読んでしまう。太宰治的だなぁと思ったのはタイトルに引っ張られたのかもしれないけど。
心に刺さったまま抜けない棘のように、気づくと兄の事を弟の事を考えてしまう。
この1作しかない作者でこのレビュー数を見れば、いかに多くの人の心に刺さったかわかろうというもの。

という事を迷いながらやっと書けました。
ずっと心に残る話です。

あとあと、ゴムの付け方すら知らない弟の幼さにお兄さんがグゥッてなるところと、お兄さんを引き止めようとしてお尻がペロンと出ちゃうところと、ご飯が美味しそうなところとそれを食べながらポロッと泣く弟、やけに詳しい陸上リレーのルール解説に心を持ってかれました。好きなところをあげたら両手両足の指でも足りない。

続編はあってもなくてもいいです。これ自体が綺麗にまとまってるので、満足です
いいね
13件
2024年5月8日
幸せになるまで追い続けてもいいですか?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホで1巻読んだら、どうしても続きが気になり購入。危うい宮嶋兄弟から目が離せませんでした!(ちなみに 今は読みホで2巻まで読めます)

そして幻の3巻~!あなたの新刊に何気なく入ってて、びっくりしてソッコーでポチりました(笑)

あまりに似ていないので私の中で連れ子説が浮上してましたが、キハチは父似、八尋は母似とお見受けしました。
キハチがあんなに美味しそうな手料理を振る舞えるまでの経緯を想像したり、八尋貯金に手をつけるどうしようもない父‥すべてはそこから!に怒りが湧いた今回。八尋を託された母の言葉を胸に、小さいながら必死に守ってきたキハチの覚悟。
とにかく表情やセリフの間の取り方が上手くて、余韻に浸りつつ物語に入り込めます。

そして兄と弟のボーダーラインを踏み越える際どさも絶妙に絡んで、ドキドキハラハラしました!!

あと、可愛い絵とのギャップがね~!!体のラインとか腹筋のエロいこと!!喜ばしい事です!!

またゲイビに出ていた兄にショックを隠せず涙を流していた八尋が、思慕を越えて兄を手に入れたい独占欲に変わる気持ちの変化が超リアル。合宿にこっそり兄枕を持って行ったり!なんなら、しっかり抱き締めてる寝顔とか!震えがくる可愛さでした!!兄でなくてもおかわり希望(笑)

またキハチも成長を見守ってきた母目線から、急に男の色気を見せつけられ困惑するも、今まで意識していなかった深い部分を掘り起こされ、、もう後戻りできない所まできた2巻の最後、寝癖を直すふりして‥。あぁ、あれはキハチにとって関係を決別する為の別れのキスだったのか。 最後まで八尋第一なキハチの行動が切なさを煽り、2人のこれからに希望を見いだせずにはいられませんでした!!八尋はやってくれる男と信じてます!
キハチのやられます←貞操の危機にあの冷静な突っ込みが笑えた番外編。で、ちょっと気になる右京さん。
あと、作者様からのお詫びの濡れ場しっかり受けとりました(笑)ありがとうございます!!禁断の共依存の行く先を熱く見守りたい所存です!!
いいね
5件
2024年9月21日
罪悪感と背徳感がぐるぐるぐるぐる渦巻いて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読みすぎて目を瞑ると残像が残ってます。

友達の「コレお前の兄ちゃんに似てない?」(ゲイビデオ)から始まるストーリー。
終始、弟の八尋目線で動きます。
この作品の何が凄いかって、八尋は兄に対して「好き」や「嫌い」等、直情的な言葉の表現は無く、
AVに出演した行為に対しても「嫌だ!」も「何で?」も明言しない。
でも読者にはビンビン伝わる兄への愛。

本当に表現が上手い!の一言ですよね。

イケメンで陸上部エースと言うピカピカ輝く属性の八尋に纏わり付くトーンの影、寝不足により顔も病んでいく様がお見事です。表情が非常に秀逸です。

冷蔵庫と兄の光と影なんて発想力エグい。


AVに出演してる兄は実家を手伝い明るい。
弟に期待してお弁当を毎日作るのが、余りにも比較すると対照的に健全で、噛み合わないチグハグ。

この兄の囲む明るさと、友達の会話と料理が一服の清涼剤に感じます。
お弁当とお粥が美味しそう!
くぅ、食欲も刺激されちゃう!
持論ですが、ご飯を美味しく描ける漫画家さんはエロも上手いと思ってますのでエロも期待大。

お粥を一口食べて涙が溢れるシーンが有りますが、これ直前の台詞が「うま…(涙)」なのが秀逸。普通「何で…」とか「嫌だ…」とかじゃなくて 言葉にも出来ない悲しみと言うんですかね。
料理から伝わる思い遣りとか、兄からの陸上部の期待とかを色々と裏切る蓋をしておきたい不道徳な感情。

八尋の唯一の感情が出たモノローグ「俺にそんな価値ないから」が兄の「何か有ったら頼れ」の一言で溢れてしまう。

しかし兄ちゃん!そこでソレしちゃうかぁ!続きワクワクしちゃうぞ!
しかも「目を瞑れ」と言われて素直に従っちゃう八尋ちゃん可愛いね。

頭がパチパチするの表現が斬新で好きです!
出来るか分かりませんが、お菓子の パチパ○君を購入して擬似体験したいと思います。
Let's パチパ○!

うひょおおおお!2巻!2巻!?
て、手紙…紙と鉛筆っっ!!
いいね
17件
2023年7月9日
私にとって久々のクリティカルヒット作品
半年ほど前シーモアさんにお勧めされたからでしょうか、発端は覚えていないのですがw、既視感のあるエッジの効いたタイトル(大好き)と表紙の書影に惹かれたんです。読み始めたら…いえ、1ページ目で脳みそごと鷲掴みにされてしまいました、あ、コレ絶対好き‼って‼BL愛好歴、いえ、漫画愛好歴5年もない私にも、商業バリバリの作家さんではないとわかる全て手描きタッチ風の作画も新鮮で、思えば即陥落で無意識に2巻も購入していました😄ちょっと待って、ここで絶対に終わらないで…とキハチと一緒に泣いていたらなんと続きの3巻を先生が描いてくださった‼なんという幸せでしょう♦読者のわがままではありますが、この『兄弟失格』はもっともっと続いて欲しいし紙本も出して頂きたい。出版社の編集者の皆様には是非ご検討頂きたい‼色んな方にこの作品を読んで頂きたいですが、まず、下町の訳アリ家族、兄キハチと弟ヒロの実はほのぼのとした兄弟愛の様子、深堀りはされていないものの陸上短距離の目ばゆいほどの才能を持つヒロ、支える心優しいキハチ…ヒロは朴訥ながらも顔面も文句無しのイケメン、キハチは南雲社長も気づいちゃいましたが(笑)、スタイル抜群そしてエロい髪型がセクシーなこれまたイケメン(除く:顔…キハチ大好き💕)‼もう私の心臓が持ちません、この兄弟の存在が神がかっていて。そして3巻末に現れる右京氏がとうとう完全に顔出し…しかもドチャクソにイケ過ぎてる…こんな刺客まで登場させちゃうりんごの実先生…もう大好きですっっ‼右京さんまで大好き過ぎて、近い将来、スピンオフ作品をりんごの実先生が執筆される妄想が止まりません🖤あと、りんごの実先生の描かれる絵がとてもお上手で…もちろん漫画家の先生方は当たり前のように絵がお上手なのですが、りんごの実先生の描かれる筋肉…肉体…といいますか、人体といいますかw…スミマセン、語彙力無くてアレですが、細かい背景の手描きも大好きですが(冷蔵庫とかね!)、とにかく体の描き方がお上手過ぎて、拝読するたびひれ伏したい気持ちになります😄
いいね
6件
2024年9月23日

最新のレビュー

実の兄弟のマジの恋愛。単行本出てる(泣)
この作者さんの絶妙なストーリーの進め方最高です!
ちょっとしたセリフにセンス感じるしキャラに好感持てる。
実の兄弟ってことなんだけどそこまで重いテーマになってないし葛藤もちょうど良い感じ。
続編見たすぎる!
ずっとみていたい2人です。
ページ数少ないけど読み応えあります。
いいね
1件
2025年3月31日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ