マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT 魔法科高校の劣等生 動乱の序章編魔法科高校の劣等生 動乱の序章編2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
魔法科高校の劣等生 動乱の序章編2
4巻配信中

魔法科高校の劣等生 動乱の序章編2

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

二〇九七年四月、国立魔法大学付属第一高校では新年度の入学式が開かれる。新入生首席・三矢詩奈の挨拶も含め、式はつつがなく終了。詩奈は正式に生徒会役員になることを打診され、それを快く受諾した。だが、その生徒会室での会話に魔法を使って聞き耳を立てている者がいた。もちろん、そのことに気づかない司波兄妹ではなく……?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

魔法科高校の劣等生 動乱の序章編のレビュー

平均評価:3.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

迫力がある絵だが好みは分かれるかも
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで1巻の出だしの絵が綺麗だったので、4巻まで購入しましたが、だんだん違和感が出てきました。達也の魔工科の授業とか、深雪の生徒会のやり取りとかはワクワクしたのですが、七草長男が出てきた辺りから絵の雰囲気がドロドロしてきました。敵も仲間も皆「何か企んでる」容疑者みたいな顔つきをするシーンが気になってしまいました。あと、女性達の無意味な胸強調も、正直下品に感じました。特に遠山さんと十文字さんの話し合い中は1ページの三分の一とか、四分の一が胸。遠山さんの顔も性アピールが強すぎて無理でした。
老若男女描けているしアングルも上手いと思いますが
普通に会話してる場面で大コマを取る必要性はあるのかなと気になってしまい漫画に集中できません。
あと、キャラクターの顔が毎コマ違うので、髪型で判断しなければなりません。四葉家の会議のシーンでは混乱しました。あと達也と兵庫の区別がつきません。髪型も一緒なので双子のようです。
繰り返しますが、絵は上手いしキャラクターの私服のセンスも好きだし、ラノベの漫画化にありがちな説明文ばかりではないく絵で表現しているのがとても良いです。達也の霧散霧消のシーンなんかは最高にかっこよかったです。だからこそもったいない。
あとは構成の問題なのでしょうか?他の魔法科のコミカライズは構成担当さんがいらっしゃいますが、この方にも付けていただきたいです。コマ割りだけでも他の人が担当できないでしょうか?本当に絵が上手なのでもったいない。
たくさん不満を言ってしまいましたが、今後も買います。応援しています。
いいね
1件
2024年12月23日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ