マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ブライト出版 Tulle Comics 大学生と魅惑のまなざしのリーマン【コミックス版】大学生と魅惑のまなざしのリーマン 2【コミックス版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
大学生と魅惑のまなざしのリーマン 2【コミックス版】 シーモア先行作品
2巻完結

大学生と魅惑のまなざしのリーマン 2【コミックス版】 NEW

664pt/730円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
199pt/218円(税込)

作品内容

「ネトスト敵にしない方がいいですよ」

天然魔性リーマン・千代田とストーカー気質な理系大学生・京谷はお付き合いを始めたばかりの恋人同士。
異様にモテる千代田が心配で、ネットストーキングをしてしまう京谷。
そして、まだ若い京谷の将来の可能性を摘み取りたくない千代田。
想い合うがゆえ、徐々に気持ちのズレが大きくなっていく。
そんな時、千代田の学生時代からの友人・大川の出現で、二人の関係に亀裂が入りーー。

強火ネトスト大学生×包容力抜群の天然魔性リーマン
クスッと笑えてキュンとする、【癖】者たちのラブコメディ第2弾!

※この作品は『大学生と魅惑のまなざしのリーマン』9~16の内容が収録されています。重複購入にご注意下さい。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

大学生と魅惑のまなざしのリーマン【コミックス版】のレビュー

平均評価:4.7 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

これはカランドリエを推さざるを得ない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった〜〜!!2人の会話と、攻めの京谷くんの熱烈オタクっぷりがいい。当方もオタクなので、京谷くんの一挙手一投足に若干の既視感を覚えつつ…。
好きになったものには一途な京谷くんが、新たに見つけた好きなものが社会人の千代田さん。千代田さんにもオタクっぷりを遺憾なく発揮し、企業説明会や展示会にももちろん参加、しかも「推しのイベント」と呼ぶ京谷くんはさすがすぎた。
一方で千代田さんには大人の余裕を感じるというか、いつでも感情が一定で乱されることが無いので、自分に対して何を感じているのか読めないところがまた沼なのかもしれません。
でもその千代田さんにも同性に片思いしていた時期があって…千代田さんが京谷くんの熱烈さに惹かれる理由がわかって良かった。京谷くんが、千代田さんが何で自分に!?本当に自分だけ!?と不安になっちゃう気持ちもわかるからこそ、本当に良かった。
そして何と言ってもこのお話のMVPはカランドリエではないでしょうか。京谷くんの熱に押されて、読んでいるだけでカランドリエのファンになってしまった。いや…もうこれは推してる。賢犬(かしこけん)や…。
この話の中で一番笑ったのは、終盤カランドリエが出産したことがわかった際に京谷くんの口から出た「父親はどこの犬!?」でした。思い出しても笑えます。
いいね
4件
2024年1月2日
独特のテンポがスルメのように味わい深い
pixivで読んでいたが、これが商業化するとはびっくり&嬉しい。個人的に好きな作品だったので本当に嬉しいが、なかなか一般受けしにくい印象だったので。
一見シリアスな絵柄ながら、シュール天然な面白さ。一部場面が唐突で分かりにくい所もあるものの、独特のテンポとキャラと絵柄がスルメのように味わい深い。何度でも噛み締めたい。
そして千代田さんが本当に魅惑の眼差しで見つめてくるのでなんだか嵌ってしまう。京谷くんも大概おかしいが、この熱に当てられる千代田さんもかわいい。
ちなみに、pixivで続いているので、その後が気になる方は是非。ぜひ続巻も出してほしい。
いいね
4件
2023年11月22日
独特
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんにしか生み出せない雰囲気とキャラクターでとても楽しめました。初めは京谷くんの発言に始終……?の千代田さんが、(多分)わかっていて名刺を渡したりTシャツは拒否したり、彼を理解していってる様子が自然に描かれていてよかったです。天然で恐らく自分自身への興味やこだわりも薄めの千代田さんだからこそ、なんでも探るし確信もつく情熱的な京谷くんと奇跡のマッチをしたのかな?と思いました。脇役の部下や学生の多くは語らない反応も面白いです。本当に好きです。次回作にも期待してます。スマートトラッカーに名前書いてるのやばい
いいね
4件
2023年12月22日

最新のレビュー

ネトスト
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 重度のネトスト学生とリーマンの二人。
相手への執着心全開で迫るオタク丸出しなセリフや行動が面白かったです。
pixivからなので、まだ粗が見られるのも味かな⋯
いいね
0件
2025年9月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ