マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ シーモアコミックス(トレモア) トレモア・リアルラブ トレモアcollection 家庭も仕事もワンオペです家庭も仕事もワンオペです 16巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
家庭も仕事もワンオペです 16巻 シーモア先行作品
15巻配信中

家庭も仕事もワンオペです 16巻 発売予定

150pt/165円(税込)

8/8(金)発売予定

※発売予定日の変更や発売の取りやめ、価格等は予告なく変更になる場合があります。

発売開始と同時に購入するには新刊自動購入が便利です。

新刊自動購入とは?

作品内容

愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • 家庭も仕事もワンオペです 11巻

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。
  • 家庭も仕事もワンオペです 12巻

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。
  • 家庭も仕事もワンオペです 13巻

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。
  • 家庭も仕事もワンオペです 14巻

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。
  • 家庭も仕事もワンオペです 15巻

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。
  • 家庭も仕事もワンオペです 16巻
    8/8(金)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    150pt/165円(税込)

    愛する夫と結婚して、子宝にも恵まれ、幸せいっぱいなはずの恵梨香。しかしその幸せは、育休を終え職場復帰を果たすと崩れていく――…。イレギュラーな子どもの世話も、主になる家事も、すべて恵梨香の仕事。ひとりぼっちでワンオペに耐える恵梨香は、今まで通り仕事だけしていればいい夫に対して、不満を感じるようになって…。

レビュー

家庭も仕事もワンオペですのレビュー

平均評価:3.8 69件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

この話と同じ状況のご家庭、実際に多い
乳幼児がいる共働き夫婦の、生々しいお話。
保育園からの「熱が出たからすぐお迎え来て」って電話、早退が難しい仕事&ワンオペ育児だとマジで途方に暮れる。
子が病気しにくくなる年齢になるまでは、現実問題 マミートラックになるのも仕方ない気がする。
安易に休めない職だと、子を予防接種や病院に連れて行くのも一苦労。
この夫、洗濯もマトモにできず しごでき妻の「産んだ覚えの無い長男」状態でイラついた。
しかも、妻が有能なのに嫉妬してるし。
二人の間に生まれた子なのに、夫が協力しないどころか他人事みたいな言動するのって、妻にとって長年残る嫌な記憶よ。
妊娠中・産後・子育て中の恨みは、ヘタすりゃ一生モノ!
まだ読んでる途中ですが、この夫婦は婚姻を継続できるんだろうか?
いいね
47件
2025年7月5日
これが現実
マンガは家族3人暮らしの話ですが、私自身は夫が単身赴任なので基本ワンオペです。
時短勤務だからどうにか成立していますが、正社員で朝から夕方までなんて到底ムリです。
協力してほしい、家事を分担したい、一人の時間が欲しい、あれもこれも⋯
いつかは子供が成長して十分その希望が叶うのに、今現在の不満や疲労でいっぱいいっぱいになっちゃうんですよね。
このマンガは、その『今現在』の葛藤を凝縮して描かれており、子育てが落ち着いた私としては懐かしいと思いながら読ませていただきました。
いいね
17件
2025年7月13日
リアルな日常に共感!ワンオペママの奮闘記
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、家事も育児も仕事も一人でこなす主人公の日常を描いた漫画です。リアルな描写で、ワンオペ育児の大変さや葛藤がひしひしと伝わってきます。共感できるポイントが多く、特に同じような境遇の方には深く刺さるのではないでしょうか。ただ大変さを描くだけでなく、温かい視点やクスッと笑える場面もあり、心が和む瞬間も。ワンオペに悩む人だけでなく、そうでない人にもぜひ読んでほしい一冊です。
いいね
9件
2025年7月14日

最新のレビュー

15巻読了済
途中でリタイアしたくなる気持ちも分かりますが、スカッとしきれない感じがとてもリアルで、引き込まれました。
最近のものはスカッとさせて離婚なりして終了、それか良い人に鞍替え。
でも子どもがいるとそうもいきませんよね。シングルや血の繋がりのないパパを選べる勇気のある人がどれくらいいるか…。
そして再構築を選択しても、人は急には変われないですから、夫の嫌なところもまた出てきて…
そんなところがリアルです。
夫婦の職場の問題に、子どもの問題に、他ではなかなか見ない構成で面白いです。
理想もありますがリアルさもあり、この絶妙な感じが続きを読みたい気持ちにさせてくれました。
最終的にどうなるのだろう?離婚?再構築?鞍替え?どれになってもおかしくないので、早く続きが読みたいです。
いいね
5件
2025年7月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ダメ夫を持つワーママが下した決断とは
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
澤村恵梨香(さわむらえりか)は、その式場でナンバーワンの凄腕ウエディングプランナー。夫の晃(あきら)も恵梨香と同じ職場で働いており、最愛の子どもにも恵まれました。しかし晃は育児や家事に協力せず、恵梨香に任せっぱなし。育児で仕事に支障が出始めていることもあり、恵梨香のストレスは爆発寸前に。1話目から恵梨香に対する職場の後輩や夫・晃の言動がひどすぎて、イライラが溜まりまくります! 晃の言い訳がテンプレすぎて、「このセリフ、まさに最近言われた…」と、夫への怒りが再燃してしまったママさんもいるかも。晃が役に立たないと悟った恵梨香が、仕事と家事育児をどう回していくのかが見どころです。態度が急変した恵梨香を見て、晃が猛省するという結末を切に願いたくなります。作者は蒼田山先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年6月20日時点)3巻まで発売中。非協力的なダメ夫にお悩みならぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ