マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ リブレ ビーボーイ 闇に遠吠え、胸に棘闇に遠吠え、胸に棘
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
闇に遠吠え、胸に棘
1巻完結

闇に遠吠え、胸に棘

590pt/649円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「俺が御主を守ってやる!」魔物を呼び寄せてしまう体質の高校生・大神祝詞の前に現れた“天狗の狛(こま)”。前世で交わした“誓約の証”で二人は惹かれあうが、狛の兄弟や美しき宿敵が立ちはだかって…!? 宿命で結ばれた高校生と獣オヤジの永遠の愛の営み!!

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

闇に遠吠え、胸に棘のレビュー

平均評価:3.9 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

オヤジパラダイス
オヤジ受好きなら、見て損なしな作品です
主要キャラが軒並みオヤジ揃いで、終始、このパラダイスは何!?一体どこにあるの?!ってな感じでした(笑)
創成神話絡みなファンタジー+たくさんのオヤジ。オヤジ好きな私にとっては夢のような作品でした…

骨太な画風は見る人を選ぶとは思います。まずは立ち読みで好みの絵柄かどうかご判断を。
次に、受けのオヤジが渋い見た目に反し、とてつもなく中身が乙女です。
さらに物語の根本がファンタジー。
以上三点でもバッチコーイな方は是非パック買いを(むしろ大好物な私は一も二もなく飛び付きました)

ちょっと天然で健気な受(注:オヤジ)に、一見俺様なようで意外に一途な攻…
これだけでご飯三杯はいけ…もとい、大満足です
心は乙女な受のオヤジが可愛すぎ
更に脇キャラCPの詳細が気になったり、毒蛇兄上がいい味出してたりで堪りません。読み応え充分ですよ
いいね
7件
2010年10月18日
私、これ、大好き🖤
最初、表紙や作品紹介を見てもオヤジが出てるなんて全く思わなくて、オヤジ2人が出てきた時は驚いたけど、可愛らしいオヤジ万歳っ❗オヤジ受け好きにはたまりませんっ❗
男子高校生に鳴かされちゃう姿はもう…🖤オヤジの狛は犬の妖怪みたいなのでまさに忠犬❗御主人さまに甘える姿に萌えます。
御主人もしっかりしててかなりカッコいいと思う。
最後は2人の愛で困難を乗り越え、その関係は永遠に…🖤助けてくれる狛のお兄さんもかなりのダンディー紳士。ちょっと可愛い所もあって良いです。
この人のオヤジ受け好きだなぁ~オヤジなのにエロいって…😃
オヤジ受けの好きな人是非❗
いいね
5件
2011年1月7日
キャラ萌え
むはー🖤
すっかり定着したオヤジ受け✨
祝詞と狛🖤最高🖤
でもキャラ的に赤酸漿が好きです(笑)
美味しい所を全てかっさらうドSおじ様✨
ちびキャラ、脇役、可愛い🖤
無理矢理話し詰めて単行本1巻にしたっぽいので、設定がいいだけに勿体ないです。
ファンタジーを嫌煙される方でもグイグイ引き込まれると思うのでパック買いがオススメです🎶
いいね
2件
2010年4月22日
面白い。
丸々1冊このお話なのが良かった😊こうゆう世界観も先生の手に掛かると超おもしろい!エロも高めだし、ストーリも良いし文句なし。のりと×こまのカップルはもちろん可愛かったんだけど、自分としては「あかかがち」様のラブも見たかった。
いいね
0件
2015年8月5日
せっかくの神話ネタ😔
元ネタは古代シュメール神話の神々。先の方がレビューされてましたが、まず元ネタが分かるか分からないかで面白さが二分します。そしてオジサマ受けが好きかどうかでも二分します。この方の描く受けはほぼ乙女系ですのでまた二分します・・・。
個人的な意見ですが、この作家さんの魔物系の画力があればBLじゃなくて普通のファンタジーとして描いてほしかった。
古代の神々にそれっぽい和名を付けたり、「名で縛る(言霊)」という考えがあったり。設定がしっかりあるのにBL要素で台無しにされてしまった気分です(BL読んでいるのに。)
ですがあまりにも神話絡みがツボだったので星4つで。
いいね
7件
2011年2月7日

最新のレビュー

好きです…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品の世界観が好きで、楽しく拝読させて頂きました。
名前が複数あったり、神話が元で難しいと思う部分もありますが、キャラクターやちょっとゾクッとする魔物の造形も先生らしい、先生だからこそのもので読んでいてたーのしーー!と思います!(笑)
超余談(なのか本題なのか)ですが、いつもは恋する二人を見守りながらニヤニヤするお仕事の筈が、今作の十兄弟の次男様がどストライクで見事に夢中になってます…めちゃくちゃ好き…スピンオフがあれば読みたかったなぁという思いと、お相手ができたらツラいとう感情もありつつ…何度も読み返しています。好き。
いいね
0件
2022年8月15日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ