電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT 夜行堂奇譚夜行堂奇譚 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

事故で脚に怪我を負った桜千早に代わり、
柊という霊能者の女性と共に仕事をすることになった大野木龍臣。
自殺者が多発している図書館からの依頼で、
現地調査に向かった大野木と柊が目にしたのは、巨大な絵画だった。
怪異の原因”呪具”である本を探し出し、
大野木が読み終えた瞬間、その絵画に異変が起き始め……?

心の隙間の小さな歪みが生み出した、忌まわしい怪異が目の前に迫る!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

レビュー

夜行堂奇譚のレビュー

平均評価:4.5 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

みえそうでみえないもの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪異と呼ばれるものに一種の憧れのようなものがあるのかもしれません。そんな私の心を心地よくくすぐってくれる作品と出会えた、と心から嬉しくなりました。
怪異、妖怪、常世、その他目に見えないものの存在は、現実に起こるファンタジーだと思っています。
ノーマルなのにあちらの存在と親和性のある大野木さん、不慮の事故で右手があちら化してしまった千早くん。
何にでも?(大野木さんに対してだけかも)興味津々な柊さん、人間ではない夜行堂の店主、登場する人物がすこぶる魅力的に描かれていて飽きません。
真面目一辺倒の大野木さんの車がシザードアだったのが、なんというか面白い組み合わせだな。。。と、思いましたが。。。
怪異と呼ばれる類いのものは、何が原因で何が引き金で、でもどうして治まったのかそれすらも分からないものが沢山あるんだろうな、と思わされる本が大好きでたくさん…という程でもないですが、読んできました。
その中でこの本は私の大好き作家さんに殿堂入り決定…する予定です。。。まだ小説読んでなくて。。。早く読みたい!
いいね
0件
2025年3月31日
謎の説得力と吸引力を感じる作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 摩訶不思議な世界観の作品で現実にはありえないことばかりが描かれているにも関わらず、読んでいるとこの世界の何処かに本当に存在している物事や実際に起きている出来事なのではないかと錯覚させられるような独特の雰囲気を醸し出している作品です。本来それほど得意ではないホラージャンルなのについついページをめくらされてしまうような謎の説得力と吸引力を感じます。😶

怪異など全く信じていなかったけど実際に目の当たりにして信じざるを得なくなり、どっぷりとその世界にハマっていく大野木の運命が気になりますね〜。バディを組んだ右腕の無い青年・千早との次第に深まっていく絆にも注目しながら追っていきたい作品です。👁
いいね
2件
2024年11月18日
不思議系なだけじゃない!
店主とか部長とかはそれぞれ某作品の既視感みたいなものを感じるものの、主役二人がオリジナリティをガッツリ出しているためか、一瞬の既視感であとはオリジナル全開で物語に没頭できます。
主役2人が堅物!とらえどころのない不思議系男子!ってよくある?属性だけのキャラじゃなくて、ふたりとも普通に共感できる倫理観の持ち主で、清濁併せ呑む描写をされているから応援したくなります。
物語もがっちりホラーもありつつ爽やかな終わりも描けていて物語の構成が滅茶苦茶上手い!抜群のバランス感覚!
神様の山に入る話凄く好きです。そりゃこんな誠実な人なら惚れるわ。
いいね
0件
2025年9月16日

最新のレビュー

どのお話も不思議で興味深い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら、たちまち引き込まれました。
怪異のあふれる町で公務員。こんな部署に異動になったら、、と想像して、自分なら狂喜乱舞ですね。

夜行堂の店主も謎が多いし、千早の右腕の行方も気になる。
印象深かったのは2巻9話、古神。幻想的で切なくもあり、神様を惚れさせた東雲くんの、心の芯の美しさを神々しく感じた作品。
3巻14話、蛍火はちょっと泣いてしまった。
いいね
0件
2025年10月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ゾクッと感が、クセになる。怪奇事件簿
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
幽霊、お化け、怪奇現象…。県庁にたまに寄せられる奇妙なクレームの受け皿として存在している『特別対策室』。ある日、理論的な思考の持ち主でオカルト嫌いのカタブツ、大野木に室長として異動の辞令が出された。最初の仕事は前室長の捜索だった。事件解決のため、霊能力者との窓口役として隻腕の少年霊能力者との接触を命じられるが、何しろ情報が少なすぎて難航する。そして、噂を頼りに辿り着いたのは不思議な骨董店。原作・嗣人(ツグヒト)先生と立藤灯先生が描く、常識を超えた怪奇現象が渦巻く新感覚怪奇ミステリー。このちょっとゾクっとする感じ、たまらないです!桜千早とタッグを組んで現世と異界の狭間で、この2人の間にはどんな化学反応が起こるのか?そして、この世の怨念をどう解き放つのか、続きが気になります!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ