マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 秋田書店 フォアミセス いのちの器いのちの器 43
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

桃子の同級生・くるみが響子先生のところに運び込まれた。妊娠12週目だという。くるみは赤ちゃんを産みたいというが、女手一つでくるみを育てたくるみの母は出産に反対する。果たしてくるみの相手は誰? そして赤ちゃんの運命は……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  96巻まで配信中!

  • いのちの器 41

    660pt/726円(税込)

    「優子ちゃんを返してください」。ある日有吉家を訪ねてきた男性が放った言葉。いつかこんな日が来るんじゃないかという予感はあったものの、動揺を隠せない響子先生。優子ちゃんについての話し合い、晃さんに託すのだが…!?
  • いのちの器 42

    660pt/726円(税込)

    東京での生活に疲れて、故郷の安曇野に戻ってきた輝彦さん。一緒についてきた息子と共に安曇野の町で暮らすことになった。住まいも決まり、就職先も決まって、さあ、これからという時に輝彦さんの前に東京で暮らしているはずの娘が現れて……!?
  • いのちの器 43

    660pt/726円(税込)

    桃子の同級生・くるみが響子先生のところに運び込まれた。妊娠12週目だという。くるみは赤ちゃんを産みたいというが、女手一つでくるみを育てたくるみの母は出産に反対する。果たしてくるみの相手は誰? そして赤ちゃんの運命は……!?
  • いのちの器 44

    660pt/726円(税込)

    優子と雅志が姉のように慕う女性・千草が、畑仕事の最中に産気づいてしまい……!? 安曇野を舞台に描く、産婦人科医・響子先生の愛の物語!!
  • いのちの器 45

    660pt/726円(税込)

    この春、中学を卒業する桃子は高校受験のことで頭がいっぱい。志望校に合格できるかどうかは微妙なところ。周りの人々の温かい応援に応えて、桃子は無事志望校に合格できるか? 一方、響子先生の下には、今回もさまざまな事情を抱えた患者さんたちが……。
  • いのちの器 46

    660pt/726円(税込)

    有吉家に新しい家族誕生! とっても可愛い赤ちゃんで名前は春奈。いつもニコニコしているので、ニコちゃんと呼ばれて近所の人たちにも大人気! けれどニコちゃんには、ちょっと問題もあって……!?
  • いのちの器 47

    660pt/726円(税込)

    北斗が安曇野に戻ってきた。喜ぶ桃子と真琴だが、さっそく会いに行った2人が見たのは、北斗が桃子たちのクラスメートの花園と一緒にいるところで……。北斗を巡ってなにやら嵐の予感!?
  • いのちの器 48

    660pt/726円(税込)

    新しい年を迎えた安曇野。有吉家の子供たちは寒さに負けず元気いっぱい。桃子の周辺では北斗を巡って、桃子とクラスメートの花園、真琴がちょっと微妙な関係を継続中。一方、雅志は医者になるという夢に向かって、大学の医学部にチャレンジするが……。
  • いのちの器 49

    660pt/726円(税込)

    日々成長する有吉家の子供たち。医者を目指し大学生になった雅志、夢である女優を目指してがんばる桃子、そして優子も医者になるべく大学の医学部を目指す! 産婦人科医・響子先生の愛の物語!!
  • いのちの器 50

    660pt/726円(税込)

    桃子の夢だった女優デビュー。念願かなって、映画に出演することに。しかも、同級生の真琴や花園、北斗も共演! 役になりきるため、熱心に稽古する桃子たち。ところが、トラブルに巻き込まれて……?

レビュー

いのちの器のレビュー

平均評価:3.3 81件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

命の素晴らしさ
生きている事は当たり前ではないんだ、と思い知らされました。
私が生きているのは、父が居て母が居たから。
母が十ヶ月間、どれだけ大切にお腹の中の私を守ってくれたのか、生まれてから今までどれだけ愛情をかけて育ててくれたのか…
そんな事を再確認させてくれるお話でした😃
私自身流産経験があり、読むまでは妊婦さんの幸せな姿ばかりが書いてあるのでは…と敬遠していたのですが、様々な形の妊娠・出産の話が綴られていて、本当に勉強になりました。
いいね
2件
2008年3月19日
ぜひ読んで欲しい
人が生まれてくること、生きること、命がいかに尊く大切なものであるか教えられる作品です✨
いろいろなカップルの抱える事情も考えさせられますね。

こういう真摯に命と向き合う先生にぜひお会いしたいです🖤

私も息子がいますし、生まれてきてくれてありがたいと思っていましたが、ますます愛しさと感謝の気持ちがあふれてきました。

親や子供とケンカしたり、育児に疲れたときは、読むといいかも👍
いいね
0件
2009年3月1日
家族愛
産科医の夫婦から始まって自身の子供だけじゃなくかわいそうな子供まで自分の子供として受け入れたくさんの子供を育て医院のスタッフにも助けられその子供まで母の姿を見ているからか同じようにかわいそうな子供を引き取りそのたくさんの子供の子供の姿が楽しくもあり悲しくもあり素晴らしい家族です。読んでいて涙が出ます。
いいね
0件
2023年3月25日

最新のレビュー

出産を通して愛と感動の物語
位前に総集編で(48話まで)読みました。出産に向けてあの感動が今も伝わってきます。続編がこんなに出てるんですね。楽しみです。
いいね
0件
2023年12月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

女性はいのちの器
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
亡くなった父の医院を継いだ新米産婦人科医の有吉響子が、数々の妊娠・出産の現場を温かく見守っていくお話です。父の代から勤めてくれているベテラン助産師の梅子や、同じく婦長の松下、エリート商社マンの座を捨てて自分についてきてくれた理解ある夫。たくさんの人に支えられて、医院を継いでからの1年半を乗り切ってきた響子の元に、ある日お腹の子の父親は響子の夫だという女性が現れて…。著者は「結婚のお約束」「華子さん日記」「ロリィの青春」の上原きみ子。1998年には渡辺梓主演でドラマ化もされています。将来自分に娘ができたら必ず読ませたい作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ