マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL COMICS うさぎドロップうさぎドロップ(8)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
うさぎドロップ(8)
10巻完結

うさぎドロップ(8)

700pt/770円(税込)

350pt/385円(税込)
5/12まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「強く深く心に響いたのは 初めて会ったお母さんより ダイキチのこと」実母との対面を果たしたりん。りんは母親の第二子出産により、ダイキチとの繋がりについて考え始めて――。卒業後の進路、そして恋…。りんにアプローチをしてくる男子も現れ、大注目の第8巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全10巻完結

  • うさぎドロップ(1)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    案外、この世界も悪いもんじゃないって、りん、君はしっているかい――? 祖父の訃報を聞いてかけつけた、ダイキチが出会った見知らぬ女の子、りん。小さな彼女はなんと祖父の隠し子! りんと暮らすことを決意したダイキチの手さぐりの子育てがいま始まる――! 6歳児と独身30男が繰り広げる、なごみ系ちぐはぐ☆LIFE。テレビアニメ&実写映画化も話題の大人気コミック!!
  • うさぎドロップ(2)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    俺がりんを育ててるのか、俺がりんに育てられてるのか――? りんの出生の謎…それを解く手がかりは祖父の秘密の遺言状。ダイキチ、りんの母親と全面対決!? 保育園通いに慣れてきたと思ったら今度は小学校の入学準備。ダイキチは悩みすぎて毛が抜けそう!? 見逃し厳禁! 6歳児と30男のちぐはぐ☆LIFE、第2巻!!
  • うさぎドロップ(3)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    何があってもこれだけは変わらない。俺は俺で、りんはりん――。りん、小学校に入学! 保育園からの友達・コウキと共にランドセルを揺らし通学する日々が始まった! 子どもも大人も戸惑いつつ、どんどん世界は広がって…。大反響! 6歳児と30男のなごみ系ちぐはぐ☆LIFE、第3巻!!
  • うさぎドロップ(4)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    ダイキチのいとこ・春子が子連れで家出! 春子の打ち明け話を聞き「結婚って何だろう。親になるって何だろう…」と考えこむダイキチ。りんとの生活は何かと大変、でも犠牲とかとちょっと違うような…。そんな気持ちになりつつあるダイキチ31歳の春――。大人気! 6歳児と30男のなごみ系ちぐはぐ☆LIFE、第4巻!!
  • うさぎドロップ(5)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    亡き祖父の隠し子・りんと暮らし始めてから10年…俺も保護者としちゃけっこうなベテランだ――。りんは高校1年生に、ダイキチは独身のまま40歳に。同じ高校に進学した幼なじみ・コウキとの関係に揺れるりん。ダイキチはダイキチで二谷さんと微妙な雰囲気!? 第二部スタート☆癒し系・子育て奮闘記、第5巻!
  • うさぎドロップ(6)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    コウキの元カノ・紅璃(あかり)先輩から目の敵にされるりん。ちょいヤンキー風味の紅璃先輩はあの手この手でりんにいやがらせをするが…。<中学生編>を交え、複雑な三角関係、ついに決着!! ダイキチ&コウキママのその後はいかに――!? りんとダイキチが二人三脚で歩む、癒し系・子育て奮闘記☆第6巻!
  • うさぎドロップ(7)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    「会ってみるか? お前の母ちゃんに」ダイキチのギックリ腰をきっかけに、今後のことや自分のルーツが気になりだしたりん。ダイキチに秘密で戸籍を取り寄せようとしたけれど――。りんと母親、いよいよ対面!? 癒し系・子育て奮闘記、第7巻! 文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品!
  • うさぎドロップ(8)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    「強く深く心に響いたのは 初めて会ったお母さんより ダイキチのこと」実母との対面を果たしたりん。りんは母親の第二子出産により、ダイキチとの繋がりについて考え始めて――。卒業後の進路、そして恋…。りんにアプローチをしてくる男子も現れ、大注目の第8巻!!
  • うさぎドロップ(9)

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    「りん泣かせたら オレまじでぶちのめすからな!!」りんとダイキチが一緒に暮らしてから10年。高校生になったりんは自分の出生の秘密を知る。その時、りんはある決心を――。りんとダイキチが奏でるなごみ系ちぐはぐ☆LIFE本編、堂々完結!!
  • うさぎドロップ(10)番外編

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/12まで

    “出会って7日目”のりん&ダイキチ、コウキをまじえた小中学校時代、正子(まさこ)夫婦のなれそめ、そして高校を卒業した“その後”――。コウキのおでこの傷の理由とは? 大学生になったこどもたちは今? 宇仁田ゆみロングインタビューも収録。『うさぎドロップ』本編で語られなかった珠玉のエピソードがいっぱい!
アニメ化

「うさぎドロップ」

【声の出演】

河地大吉:土田大 / 鹿賀りん:松浦愛弓 / コウキママ:大原さやか / コウキ:酒井乃碧 / 前田春子:植田佳奈 / 前田麗奈:須藤菜々子 / 正子:坂本真綾

【あらすじ】

30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけあう中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

【制作会社】

プロダクションI.G

【スタッフ情報】

原作:宇仁田ゆみ

監督:亀井幹太

シリーズ構成・脚本:岸本卓 / キャラクターデザイン・総作画監督:山下祐 / フロップデザイン:秦綾子 / 美術監督・美術設定:立田一郎 / 色彩設計:田中美穂 / 特殊効果:村上正博 / 撮影監督:田中宏侍 / 編集:植松淳一 / 音響監督:若林和弘 / 音楽:松谷卓

【音楽】

OP:PUFFY「SWEET DRIPS」 / ED:カサリンチュ「High High High」

杉並児童合唱団「はじめの一歩」

レビュー

うさぎドロップのレビュー

平均評価:4.0 88件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

温かい(*´`*)
本当の親子ではない大吉とりんの、本物以上の親子の絆があり温かな気持ちになるストーリー(*´`*)

りんちゃんは素直で愛くるしく、そんなりんの気持ちを汲み取ろうと奮闘する大吉に父親の深い愛を感じて夢中になってパック買いして読みました!

2人を取り巻く登場人物たちにも味があり、それぞれの人生を頑張って生きてる魅力あるキャラたちがまた素敵過ぎ(*^^*)

途中から、りんちゃんが成長した話に移り変わりビックリしましたが、大人へと成長するりんちゃんの心理描写やストーリーの流れにドキドキはらはらします。

ラストに賛否両論な意見があるようですが、じっくり読んで行くと私はアリかなって思う。

当たり前のように過ごす日々の中にキラキラとした人と人との絆、温かな人間関係にジンと胸が熱くなる物語ですよ。
思わず、実写映画やアニメまで見ています(つ∀`)
アニメは綺麗でまた良かった!

心温まるうさぎドロップ!オススメです♪
いいね
4件
2013年7月29日
ダイキチ格好いい♡
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は以前に兄に勧められたのですが、ラストを聞いて嫌厭していました。
ですが今回無料版をキッカケに全巻一気に読んで、ラストも意外とすんなり受け入れられました。
前半は言わずもがなに素晴らしいストーリーですが、ラストもダイキチが高校卒業の2年間と言う猶予期間を設けてくれたおかげで、りんが一時の感情に流されているわけではないのが伝わり、ダイキチも本気でりんを大切に想っているのが良かったです。
猶予期間のストーリーを描いていればもっと多くの方に受け入れられたのではないかなぁと、ラストを嫌っている方の感想を読んで思いました。
とは言え、コウキママとダイキチ、りんとコウキもお似合いだったので、パラレルワールドとして結ばれたストーリーも読んでみたかったなぁと思いましたw
しかし、どっちにしろとっても素敵で心が温かくなる作品です。
いいね
2件
2018年2月18日
「銀河鉄道の夜」と肩を並べるほどの高邁さ
🌷たとえば少年マンガにこれほど推敲を重ねられたとわかる作品は果たしてあるでしょうか。
タイトルに書いた「銀河鉄道の夜」は私の大好きな童話のひとつですが、作者宮沢賢治さまが推敲に推敲を重ねて、作品世界を膨らませたと言われています。
うさぎドロップも作家さんが相当推敲したんだろうなと思います。作品世界の豊穣さは、まさにそこから生まれたものでしょう。
さて前半は皆さん高い評価なのに後半については意見が分かれています。
私は後半も高い評価をしております。登場人物の心理を突き詰めていくとやはりこうなっていくのが自然、いや必然と考えます。そう感じた理由は割愛しますが。
これこそもう最高の作品、より多くの皆さんに是非読んで頂きたいと存じます。
後半はお好みで読む、読まない、それぞれ自由ということでよろしいのではありませんか。
いいね
6件
2015年9月29日

最新のレビュー

残念
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読んでないな、というレビュー、ちらほら見ました。だから最後どうなるか知らないんだなーと。そういう私も3巻までしかまだ読んでいません。ですが、続きを買うことはないでしょう。ネタバレ見ました。なんとなくは感じてたんですが、それは無いよね、と思ってたのに。そうなって欲しくないと思っていたのですが。子育て漫画でいいと思って読んでたんです。これでだんだん親子になっていく、他人だったけど、家族になってゆく。そんな物語で素敵だと。最後ダイキチとりんがくっつくって…それはどうなんだろう。6歳から育てた子供を性の対象として見る?そんな事できる?私はそういう展開無理です。作者がりんをやけに大人びて描いたりして(女性にちょっと偏見があるなと思う事多かった)もしかして…と思ってたけど、まさかまさか。そもそもりんが高校生になるまで描かなくても良かった。それでも十分素敵だったと思う。大きくしたいなら中学生でも。初潮とかもダイキチは男だけど親子の絆とか、美人シンママ(名前が出てこない)とかの力も借りて乗り切って欲しかった。もし高校生まで描いたとしてもダイキチは美人のシンママに恋をしたりお互いの悩みを共有したり…そういうのでよかった。そしてりんはそのシンママの息子(同じく名前が出てこない)と青春らしい恋愛したり。そういうんじゃダメなの?6歳の時から育てた娘を最後性対象として見るオチって何?少なくとも絶対に私はそんなの読みたくないし、そういう心境がわからない。別にりんがダイキチに片想いしてもいいよ?まだ幼いし。それを受け入れるってどうなの。3巻まで面白かっただけに、ショックは大きいです。
いいね
1件
2024年9月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

独身男×子育て
営業:亀(シーモアスタッフ)
河地大吉ことダイキチ、30歳独身。祖父の訃報を聞いて、駆け付けたそこには見知らぬ6歳の少女、りんが。彼女はなんと祖父の隠し子で…!三十路、独身男が子育てをはじめることに…!?ダイキチの不器用な優しさや慣れない子育ての奮闘ぶりと、次第に心をひらいていくりんの可愛らしさに心がほっこりします。家族ではなかった二人が家族になっていく姿に感情移入必至です。2011年のTVアニメ化に加え、松山ケンイチ、 芦田愛菜主演で映画化され話題になった作品です。著者は宇仁田ゆみ。代表作には「トリバコハウス」「青みゆく雪」「マニマニ」など多数。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ