マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 Kiss きみはぺットきみはペット(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

美少年の正しい「飼い方」、教えます! ――高学歴・高収入・高身長(170cm!)の才色兼備なバリキャリだけど、恋にはとっても不器用なスミレ。「人生楽勝!」のはずなのに、左遷(させん)されるわ、婚約破棄だわ、トラブルだらけ。そんなスミレが「癒(いや)し」のために始めたことは、美少年ダンサーのモモを“飼う”ことで……!? 講談社漫画賞受賞、超・ヒットラブコメディ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「きみはぺット」

【出演】

出演:入山法子 志尊淳

レビュー

きみはぺットのレビュー

平均評価:4.4 721件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

女性の夢やあこがれ全てを手にするまでの話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 才色兼備のバリキャリだが壊滅的な男運の主人公スミレが、捨て犬のようにゴミ箱に転がっていた美少年を拾い、亡き愛犬と同じ「モモ」と名付け、ペットとして彼と一緒に暮らしていく物語。国内外問わず幾度とドラマ化された本作を今更ながら試しに読んでみたら、予想以上に面白くて結局、全巻読了してしまいました。
ペットと飼い主という関係性に男女間ではないから無駄に傷付かない、お互いのバランスを保つ為に絶妙な距離感が実に良い。こういう存在に自分を含め、現代を生きる女性達から強い共感を得たのには深く頷けます。また、人生の荒波や辛い経験を積んできた人に突き刺さる名言の数々も見所のひとつ。作者の小川先生は実際に記者だった事もあり、新聞社の空気感や実情も現実的で、漫画の構成や展開が非常によく考え抜かれており、どのエピソードも印象深いです。また登場人物も皆、魅力的に思えるほど、深層心理的な部分まで丁寧に描かれていて、特にモモの人間像には個人的に好感が持てました。というのも、最愛の女性との共同生活に、ペットという境界線を超えるべきか迷いながら献身的にずっとスミレを支え、永遠に続く事のないシェルターを未来に残そう、そうして二人でいつまでも共に生きようと、飽くことのない愛を証明する為に、1人の人間として男として自立し成長していく姿は、あまりにも美しく、ひたむきで。ここまで愛されたら女性冥利に尽きるんじゃないかと羨ましくなっちゃうほど、その愛情の深さに心打たれました。
最初はデレのないツンばかりの取っつきにくいスミレも、モモと自然体で暮らしていくうちにどんどん本来の素の部分が引き出され、人間味を帯びていく過程も見ていて面白おかしく楽しく。何度も、もうだめかもしれない...とくじけそうになりながら、それでも待ち受ける試練やトラウマと闘い、乗り越えた最後には、仕事、親友、元彼との美しい思い出、両家族、愛するひと、そして彼との可愛い赤ちゃん...女性の夢やあこがれ全てをようやく手にしたスミレに、迷わず、拍手喝采を送りたいです。
読み終えた後、私もいつか出会う「あなたにふさわしい人になるために、今日も頑張ろう」。そんな幸せなきもちにさせてくれる傑作です。
いいね
5件
2020年9月29日
凄くいい!
パック買い割引の2日前に購入し、ちょっと損した気分だったけど、読み終えてそんな気分は吹っ飛びました。登場人物それぞれの目線で見た展開が各々の思惑などがリアルに表現されていて秀逸。主人公のバリキャリクールビューティすみれちゃん(実は上手く感情表現が出来ない内気な女性)と頼りないけど可
愛いい反面実はしっかり者の何故かペット(ヒト科オス)になった美少年もものラブストーリー。すみれちゃんにはももと暮らし始めてから彼氏が出来るがももの前では素でいられるすみれちゃんだが、彼氏の前では気を使いすぎ疲れてしまう。そんな不器用なすみれちゃんをいつも癒してくれるもも。その彼氏や他の主要キャラの動向や感情が変化していく過程も丁寧に書かれています。ももがすみれちゃんに対してご主人様という気持ちから恋心を抱き始める過程も丁寧。また、ペットとしてしか見てなかったももをすみれちゃんが恋愛対象として意識し始める場面も秀逸。普通、長編になると、バタバタ無理矢理?終わったりダラダラ続けてしまう部分も出てきたりするのに、この作品はそれがない。主人公の二人ともが他の人を責めたり傷つけたりしないキャラ設定も素晴らしい!笑いあり、涙あり、そして最期は幸せな気分になれます。私はドラマは見てませんが、長編でもOKな方には是非オススメしたい作品です。
いいね
1件
2013年10月5日
不器用でも一生懸命でみんなえらい!(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見いかにも「デキる女」風なのに恋には不器用なスミレちゃんを、ずっと心配しながら読んでいました(笑)。蓮實先輩にはありのままの自分を見せていないことに、いつまでも気づかないんだもん。最後、ようやく自分の本当の気持ちに気づいてモモと結ばれたので、ホッとしました。福島さんも幸せになって、良かった良かった。登場当初はもろにヒール(悪役)だった福島さんでしたが、なにげに苦労人だし、一時期堕ちるとこまで堕ちていましたからねー。スミレちゃんだけでなくみんなどこかに不器用さを抱えていて、だからこそ悩んだり苦しんだりするし、そういうところが魅力的なんですよね。あ、所々でかましてくるギャグも面白くて好きですけどね(笑)。恋に仕事に悩んだことのある全ての人にお勧めします。
いいね
0件
2024年11月1日
やっぱり面白い。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ(松潤と小雪)にハマって、紙でコミック揃えて、完結まで読んだけど…どこに行ったかな?売っちゃったかな。

当時はやっぱり愛してくれてたペットもただの男じゃ無い!って言うのがなんだか嫌で。面白かったけど、納得できない部分がありました。

そりゃあ顔が良くて、社会的に認められて、価値の有る男に愛されたら嬉しいし、足りないものがあったら「えー残念」とか思ってしまいそうだけど…
周囲が評価をした男に愛されないと女の価値って無いのかな?
人の価値って絶対評価でしょ?
ってモヤモヤしてた。

でも最近の溺愛マンガ読むとそんなヤツいないよってなるくらいの男に溺愛されてて…モモが普通の人に見えてきてしまった。

もう一度読み返したいな。
いいね
0件
2023年11月22日
終わり方がとても良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじなどはざっくり知っていたのですが、最近ようやく最後まで読破。
こんなに面白いならもっと前に読めば良かった。
バリキャリで決して身近に感じられない主人公、男女の関係なく一緒に住むペットの美少年(しかも世界的ダンサー)、と設定自体は全く共感出来ないものなのに、一緒にドキドキしたりキュンキュンしたりしてしまうのは作者さんの上手さでしょう。
一気に読める面白さはもちろんだけど、何と言っても最後がとても良いです。結果的に嫌な人も嫌な人としてだけでは無くてハッピーに終わっているし、読後感にはスッキリと幸せな気分だけが残ります。
途中までしか読んでない人(私がそうだった)は、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
いいね
1件
2021年4月22日

最新のレビュー

うーん
うーん…ストーリー的にはつまらなくはないんですが、なんだかそんなに魅力を感じずハマりませんでした…。
いいね
0件
2025年1月31日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

イケメンなペット
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
本当は弱くって不器用なのを、キャリアで隠して社会で戦うスミレちゃん。その事を誰よりも理解して、包みこんじゃうモモがいい!く~年下のくせにぃ!そんなモモに、なかなか素直になれないスミレちゃんも可愛い☆ありきたりなラブストーリーに物足りなさを感じるアナタにオススメ☆☆
年下の男の子をペットに
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
ドラマでも大人気だったこの作品。スミレは五年間付き合っていた彼と別れたばかり。それが原因で酔って絡んできた上司を殴ってしまい、異動になってしまいます。向こうの浮気が原因なのに、学歴もあり社会的に地位もある自分が悪者にされてしまい、頭痛がおさまらない日々。そんなとき帰り道で段ボールに入って捨てられていた男の子を拾ってしまいます。出て行きたくないという男の子に、ペットとしてなら飼ってあげると提案するスミレ。さすがに断るだろうと思っていたのに、男の子は快諾。名前を昔飼っていたペットと同じモモと名付け、二人の奇妙な同居生活がはじまります。この先の展開が気になってドキドキします!ラブコメ「ベイビーポップ」もおすすめです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ