マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 Kiss バラ色の聖戦バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!(8)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!(8)
20巻完結

バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!(8)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

モデル復帰なら離婚――主婦・真琴(まこと)、人生最大の岐路に立つ!!! 受け入れがたい現実の前で、真琴が未来のためにくだす決断は? 紗良(さら)の策略にはまり失墜した美鈴(みすず)は、雑誌『VENUS』からイベント出演のチャンスを与えられる。しかし、本番でまたもや紗良が立ちはだかる。潰えた夢。美鈴は真琴に電話をする。2人で交わした最後の言葉……。冷徹な運命を前に真琴のモデル復帰の決断迫る!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

バラ色の聖戦のレビュー

平均評価:4.2 460件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

気になりつつも
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て、数ヶ月読むか迷っていた作品でした。
どのキャラクターが最低とか、時折主人公すら非難されていて。
でもまとめ買い値引きもあり、思い切って購入したら、本当に一気読みしてしまい休日が1日潰れてしまいました。なんてこった。
でも買ってよかった、とても面白いし、結局自分に素直が一番なのよと再確認しました。
もちろんファッションモデルという題材を扱う以上、主人公のベースの良さありきではありますが、
決して「だからうまくいっただけでしょ」ということではないというのは、読めばわかります。
それぞれが自分の向き不向きがあり、みんなそれに悩みながらも努力し、周りとの軋轢に悩み苦しみながらも信念を通す覚悟をもって臨むということ。
人になんと言われようと、出来ることと出来ないことというものは、全員にある。
それにきちんと向き合い、受け入れ、心から嘘のない行動を起こしていくということが、自分の人生を生きるということ。
実際のところ、この物語にはその点で性悪で救いのない人間というのは出てきませんでした。本当に。
恐らく作者も、どのキャラクターへも愛情をもって向き合って描かれていますし、それぞれの抱える問題もきちんと表現されていますので、理不尽なまま消化不良、ということは自分はありませんでした。
本当によくここまで緻密に、人生というものの理不尽さと尊さ、人同士の付き合い方の難しさと素晴らしさを描かれたと思います。
結局は自己責任なんですよね。自分の今いる境遇をどう捉え、どう向き合うのかって。
周りのせいにしたところで、それで一体何が救われるのか。歪みを生むだけで、負のスパイラルが悪化するだけ。
不満を言うだけの人は、結局自分を不幸に導くだけ。
その環境を自分の持てる全てで打破しようとしているのか。
子供では難しいことも多いけれど、少なくとも大人は全て自分で現状を選びとっているということだな、と改めて思いました。
1人でも多くの人が、笑顔の時間が多い未来へ、自分の力で動き出せますように。
いいね
4件
2019年2月2日
サクセスストーリーはファンタジーでも良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで30話無料だったので試しに読んだところ見事にハマり、一気読みしました。
夫の『男は外で働き、女は家を守るべき』という昭和の価値観と古風な絵柄から昔の漫画かなと思いましたが、2017年頃まで連載されていたようで驚きました。銀行員とのことで、我々が知らないだけで、金融業界ではまだその価値観が残っているのかもしれません。
序盤は夫のモラハラ発言やライバルの嫌がらせなどの困難と挫折にあいながらも奮起する主人公に、読んでいて心が痛みました。特に子供の問題は子持ち層には共感できる部分があると思います。
10巻あたりでモラハラ夫とはひと段落つき、後々意外な形で改心します。ただ散々な状況になるだけではないところに作者の凄さがうかがえます。
中盤は夢を諦め、その後、再びモデル業に戻り成長していく姿が丁寧に描写されています。
正直、主人公補正はかなりあります。ですが、サクセスストーリーはファンタジーであっても、人を魅了します。
業界事情もきちんと説明されているので、なるほどな!と思える展開になっています。
終盤は登場人物各位の問題もクリアになりますが、恋愛要素がメインになるので、子供、大丈夫かな…?と思うことは多々ありました。親友の件も、もう少し触れて欲しかったな…
ライバル個人の事情が最後の方で片付くので、それまで長く連載できたくらい、人気の作品だったのかと思います。読み応えもあり、私は非常に楽しめました。美容業界に対して少し見る目が変わりました。
いいね
4件
2020年10月4日
本当に良かった…!騙されたと思って!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずはこれだけは言いたい…本当にいい漫画でした…‼︎久々に徹夜をして全巻一気に買い読み切りました。

最初は絵が昔っぽいし、題名からしてドロドロした漫画なのかな、好きじゃないジャンルだなとは思ったものの、無料で読み始めたらもう止まらず、本当に面白い面白い。所々涙がホロリと勝手に出てきました。

私も主人公と同じ二児のシングルマザーです。主人公の元旦那さんのように積み重なるモラハラ、子育てや家事の押し付けに耐えかねて私は離婚を決めましたが、それは私が正社員で子どもたちを養えるだけの給料をもらえていたから決断ができたことでした。真琴は何もないところから自分の夢に正直で全てを諦めたくない、全てを手に入れるために努力を惜しまない、こんなことがあったら立ち直れないよと言う環境でも壁にぶち当たってもひたすら前向きに頑張る姿勢にとても共感が持て、かっこいいと素直に思いました。時々出てくる心ない人々の仕打ちにはきぃーっとなるほど頭にきましたが(笑)それも一人一人のストーリーを見ていくと共感は出来ないけど人には一人で抱えきれない悩みが色々あるんだなと考えさせられました。

とにかく読んでみればわかりますが、今日も明日も頑張ろうと思えるそんなパワーをもらえた漫画でした‼︎ありがとうございます!
いいね
2件
2020年6月6日

最新のレビュー

サクセスストーリー
30歳子持ち専業主婦がモデルに!って現実にはあり得ないと思うけど物語としてはおもしろくサクサク読めました!もし私だったら銀行員の夫がいたら、このまま子育てして平凡な幸せのままでいると思う💦夫の浮気は許したくないけど謝ってるし1回だから許すかな😢
いいね
1件
2024年12月14日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

主婦のバイブル!美を取り戻せ!
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
主人公の主婦:真琴は、2歳と6歳の二人の子どもの育児に追われ女を捨てて日々奮闘中。最近会話も減った旦那様:敦司に不満を感じつつも幸せな毎日だった…はずなのにひょんな事から敦司の浮気が発覚します。同世代のモデルさんを見て、育児にかまけて自分磨きをすっかり忘れ、醜い姿と化している自分が急に恥ずかしくなる気持ち、育児経験者なら誰もが共感ですね。さあ、真琴の努力根性による美の再生の幕開けです!周りの反応は?そして幸せは手に入るのか?!「スイート10」のドラマ化でも有名なこやまゆかり。本作も吹石一恵主演でドラマ化され話題となった世の主婦のバイブルとも言えるべき1作です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ