マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 なかよし 不思議の国の千一夜不思議の国の千一夜(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

不思議の国の千一夜(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

これは妖精や魔物がまだ人間のすぐそばに住んでいた頃の物語――。王位継承のために「王子」として育てられたセブランは、本当は巻き毛の凛々(りり)しい女の子。いつの日か幸せを運ぶ神馬・ヘンデク=アトラタンに乗ることを夢見て、輝かしい青春を過ごしている。ところが、ひそかに王位略奪を狙う叔父・ダロスが、王子の秘密を明かそうと暗躍しはじめて……。「白馬の王子様」冒険譚の大傑作! 長編ファンタジック・コメディ、第1巻。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

  • 不思議の国の千一夜(11)

    540pt/594円(税込)

    笑いいっぱいのファンタジック・コメディ、いよいよ完結! 妖魔のささやきで謀反を起こしたダラスを追い詰めるべく、セブラン王子と神馬・ヘンデク=アトラタンの知恵と勇気は最高潮に。愛するミルテ姫に持ち上がった政略結婚を壊そうと、お城に潜入するセブラン王子の女装姿も、「元・女の子」だけに貫禄十分!? 大団円の本編のほか、気になる名脇役たちを主人公にした「サイラス物語―その後―」、「イアモンの逆襲」も同時収録。

レビュー

不思議の国の千一夜のレビュー

平均評価:4.2 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

小学生以来…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃、友達が買い揃えていたコミックを借りて読んでいました。
最終巻を読み終える前に、友達は引っ越してしまって、続きが気になったので、購入してみました。
ホラーのイメージがある曽祢まさこさんですが、こちらはファンタジーです。
当時、この漫画は友達の間で大流行していました。
主人公は女の子なのに、王子として育てられたセブラン。
1~3巻までは、セブランの冒険とミルテ姫との出会い、結婚まで。
4巻以降は、赤ちゃんはこうのとりが運んでくると信じているミルテ姫との騒動が中心です。
赤ちゃんの作り方が分からないといった話が出てくるのですが、これを読んだ母が、ハレンチな漫画だ!と怒ってしまい、自分で購入する事ができませんでした。
今読み返してみると、何故母が怒っていたのかという事すら、その頃は分かっていなかったように思えます。
若干、性教育が入っているのかもしれませんが、「なかデラ」に連載されていたファンタジーコメディなのでほのぼのとしています。
お話も童話のパロディが多く、とても親しみやすかったと思います。
とにかく懐かしいです…。
いいね
7件
2013年9月11日
今読んでも面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読みました。子供の頃大好きだった漫画です。当時以来、40年ぶり位に読みましたが、全然色褪せて無くて面白かった〜!キラキラしてて、夢と冒険と不思議とときめきと軽いギャグが詰まってます。どの場面の絵も記憶に残っていて、あーこの表情好きだなぁ、ていうページばかりです!こんな素敵な漫画を子供の頃に読めて良かった。宝物です。大好き!今読み返して思ったのは、男の子として育てられた女の子が外見が男の子なのは普通だけど、心も男の子ってのが斬新ですよね。好きな女の子のタイプを考えたり、姫のこと可愛いと思ったり。今でこそ性の多様性とか言われてるけど、かなり先進的な要素あったのかも。
神馬ヘンデクも綺麗で格好良くて好きでした。馬の絵が素晴らしく上手ですよね。
いいね
6件
2023年1月5日
さちみりほ先生のファンは読むべし。
この作品だけでもリーリア、ライナス、ハビアン、エルナンー別の本にも夢の園のミアでマリオン…ローゼリア王国と銀のヴァルキュリアス読んでネーミングがががが❗もっと探すと出てくるかも。昔懐かしのなかよしデラックスは面白かった。結構漫画家さんたちにインスパイアがあった。お姫さまにそっくりの孤児を金の馬車で王子様が迎えに来ると言う王道少女漫画とかーこれは某ライトノベルが結末パクってましたね。私の記憶違いでないなら。トンでも発想の漫画とか楽しく読んでました。
いいね
1件
2020年1月13日
子供の頃大好きでした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃全巻揃えてました。
女の子だと跡継ぎにならないから殺すしかと言われ王子として育てるのですがバレそうになって旅に出ます。
最終的にはお姫様に戻ってめでたしかと思ったら男になってお嫁さんまで連れて帰るとは思わなくてぶっ飛んだ記憶があります。
全体的にはギャグで軽く読めますが根本的にはどうなんだろうか…とヘンディクと一緒に頭が痛いです。
まあでも面白いので細かいことは気にしちゃいけません。そこら辺のすれ違いも笑いのネタでもあります。
いいね
0件
2018年11月24日
時代を経ても全く色褪せない傑作!
子供の頃夢中になっていた漫画で久しぶりに読みました。古い漫画は大人になってから読むとどこが良かったのか分からないこともありますが、この作品は別格。絵も話も色褪せず、どのキャラクターも懐かしい友人に会ったようで、嬉しくなりました。コメディながらストーリーは寓話を取り込んだり、絵は点描を使ったり、実は手の込んだ作品。最近の子供達にも中身の薄いラブコメの一方で、こうした良質のファンタジーコメディも読んでもらいたいものです。
いいね
7件
2015年4月26日

最新のレビュー

懐かしくて楽しい
当時、作者様はずっとホラー・ミステリーテイストの作品を描いてらしたので、これも怖いやつ?と戦々恐々としながら読み始めたらびっくりするくらいの楽しいラブコメでした!なかよしデラックスという「なかよし」の別冊での連載を楽しみに追っていた一人です。ファンレター送ったらセブランのイラストの年賀状が届いてすごく嬉しかった覚えが。今読んでも色褪せない面白さがありますね。
いいね
2件
2024年7月7日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ