マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 新書館 ウィングス ウィングス・コミックス 艶漢艶漢(11)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

反り返った柳腰が乙女を惑わすノーフン美少年(傘職人)・詩郎とシュッとした正義漢の巡査・光路郎がカタストロフ匂うたそがれの街・幻灯町で出会うエログロナンセンスなアンダーグラウンド事件簿、第11弾。店を閉めひとり故郷へと旅立った詩郎と、そんな詩郎を追いかける光路郎の姿を追った「恋の墓」+描き下ろしショートギャグ「安里のラジオ」収録!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  19巻まで配信中!

  • 艶漢(11)

    500pt/550円(税込)

    反り返った柳腰が乙女を惑わすノーフン美少年(傘職人)・詩郎とシュッとした正義漢の巡査・光路郎がカタストロフ匂うたそがれの街・幻灯町で出会うエログロナンセンスなアンダーグラウンド事件簿、第11弾。店を閉めひとり故郷へと旅立った詩郎と、そんな詩郎を追いかける光路郎の姿を追った「恋の墓」+描き下ろしショートギャグ「安里のラジオ」収録!!
  • 艶漢(12)

    500pt/550円(税込)

    帰郷した詩郎(どエロなノーフン柳腰美少年・傘職人)と、追ってきた光路郎(熱血正義漢で無類の猫好き巡査殿)。ふたりは詩郎の婚約者で頭主・透羽子がいる城へと潜入するが、迷宮のような城内には罠があって……!? 昭和郷愁エログロナンセンスなアンダーグラウンド事件簿、第十二集!! 「入城」「謀」「動転」「迷路番」「巡合」のほか、恒例の描き下ろしおまけショートギャグ(あなたの推しメンは誰かしら~ん☆)も収録!! 2017年にデビュー&連載10周年を迎えてますます盛り上がる『艶漢』ワールド最新刊!!
  • 艶漢(13)

    650pt/715円(税込)

    超絶美麗鬼縦ロールのパパン登場や艶漢史上最高肌色率(著者比)の座長会議とか、菊池藍之丞(きくちあいのじょう・変態)が登場したかと思ったら相変わらず詩郎(しろう・どエロなノーフン柳腰美少年・傘職人)はマル禁連発だし光路郎(こうじろう・熱血正義漢で無類の猫好き巡査殿)はアソコが一世一代の大ピンチ!? そんなこんなで詩郎は東の塔を目指す、アンダーグラウンド事件簿、第十三集!! 描き下ろし脱力ショートも収録!!
  • 艶漢(14)

    690pt/759円(税込)

    頭主・透羽子を連れ出せ、詩郎!! 東雲との死闘で見せた詩郎の絶頂に全乙女興奮のむせび泣きな劇的狂気みなぎる第十四集!! 「風が吹く」「色と艶」「寝返り」「駆け落ち」「戦闘」のほか、唐突にもほどがある恒例「ぷちかん」は、なんならノリオ初登場からのまさかの幕切れで騒然上等!!
  • 艶漢(15)

    690pt/759円(税込)

    詩郎様の柳腰を崇め、死守せよ!! 白百合隊女子の助太刀に、詩郎(ノーフン柳腰スケベ美少年・ドSゲス界のエンジェル)よ、走れ!! 東雲の過去、詩郎と安里の出会い、梅ノ介の悪夢――。その衝撃に呆然と嬲られるトラウマ的アドレナリン大放出の十五巻!! 「南部へ」「弟」「兄弟」「太陽と狂人」「飛花(ひか)」「壁」を収録。恒例の描き下ろしオマケ漫画では詩郎の下心が暴発!?
  • 艶漢(16)

    670pt/737円(税込)

    透羽子(とうこ)が好きだ……!! 詩郎(しろう・ドS界のエンジェルことノーフン少年)のド直球の愛に、透羽子は握っていた詩郎の手を放し、墜ちる!! 生きとし生けるものの魂に深く刻まれた傷痕(トラウマ)を見つめる急展開の十六巻!! 「摘(つ)む女」「もう一人の男」「拐(かどわ)かし」「朱鯉(しゅり)」「球根の女」を収録。描き下ろしおまけマンガは憎いのに気になるアイツがまさかの再登場で悪い予感(っていうか何この余韻)!?
  • 艶漢(17)

    700pt/770円(税込)

    詩郎(しろう・ノーフンの傘職人)と光路郎(こうじろう・雄っぱい担当)が夢か現(うつつ)か廃墟みたいな街を舞台に活躍するアンダーグラウンド事件簿。立場の逆転を描く 「捕食(ほしょく)会議」「宴(うたげ)の終わり」、安里(あんり・不滅のビッチ)の脱ぎっぷりも艶やかに宣言される梅ノ介(うめのすけ)の大抜擢劇「視線」「頭角(とうかく)」、姫が雄(お)っぱいを揉みに来る「芸人」ほか、恒例描き下ろしオマケ漫画も収録した第十七集!!
  • 艶漢(18)【電子限定おまけ付き】

    700pt/770円(税込)

    光路郎の“中の人”は詩郎に自分は遥(はるか)だと名乗る。そしては詩郎の運命の相手だと語る――。乳揉み姫こと朱鯉(しゅり)のお城へ招待された光路郎と詩郎は、お家騒動に巻き込まれて……!? 「星燈城」「錯覚」「修羅の門」のほか、アデカンギャグ炸裂の「服飾お披露目会」、共依存の夫婦を描いた「目蓋・前篇」「目蓋・前後篇」、頭首・透羽子(とうこ)の揺れる心をえぐった「転がる飴」を収録!! 
    ※電子限定特典として、「新書館60周年記念 新書館×アニメイト ウィングス・コミックス・フェア リーフレット」へ掲載した番外篇を収録しています。
  • 艶漢(19)

    750pt/825円(税込)

    「私の生い立ちを探ってほしいのです」 ――下げ雛を手がかりに星燈城の姫・朱鯉の出生の秘密を探る依頼を受けた光路郎は、詩郎を巻き込んで、下げ雛人形の町・流水町を訪れる。そこで出会った人形師・赤彫の話から、まるで生きているようにしか見えない人形を作る正体不明の天才人形師・首椿の存在にたどり着く詩郎たち。 本物の人間の女を殺して型を取っていると噂される首椿――。「お前をとびきりの人形にする」 首椿の魔の手に落ちてしまう詩郎――!? やがて詩郎は、首椿が死に別れた妻・星湖を再現した人形を目の当たりにするが、その姿は朱鯉の母・雲海子にそっくりだった!! 赤彫と首椿の歪んだ関係、星湖と首椿の過去が次第に明らかになり、朱鯉の出自をめぐる物語は予期せぬ展開を見せる!! そしてまさかのノリオを連れて安里も現れて……!! 「人形」「妻人形」「錯覚」「人形流し」「再来」「接触」のほか、光路郎のニャンニャン描き下ろし6ページも収録!!

レビュー

艶漢のレビュー

平均評価:4.3 137件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

16巻まで読了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までがめちゃくちゃ読みにくくて時間がかかりましたが、そこからは加速度的に面白くなって読みやすくなり16巻まであっという間でした。このままの勢いでラストまで走って欲しかったのですが、いきなりブチっと切れたかのように元の日常に戻ってしまってビックリ。でも、きっとこれにも意味があるのでしょうね。これからどう転んでいくのか本当に分からなくてハラハラドキドキが止まりません。
かなり全体像が見えてきましたが、物語の設定が複雑な上、まだ明かされていない部分もありそうなので、先の予測ができません。また、人間の表と裏が垣間見えるような話が多く、読むのがしんどいところもあるのですが、個性溢れる魅力的な登場人物たちがやりたい放題暴れまわり、それが明るくコミカルに描かれているので気落ちせずに読めます。気落ちどころか読んでる最中に何度も吹き出すほどでした。
あと、特筆すべきは絵!!最初はちょっとゴチャゴチャしていて見にくいですが、巻を追うごとに洗練されていきます。描き慣れてくると絵柄が変わってしまう作家さんが多いなか、人物は変化せず美しさだけ増しています。今のところBL要素はほぼ無いけれど男同士の絆は深く、尚月地先生が描く色気大爆発わがままボディが、画面上で存分に絡み合って読者サービス?してくれます。少しでも気になった方は是非読んでみて下さい!
いいね
1件
2022年9月21日
絵が贅沢
十二国記のイラストレーターの方かな?と気になっていたらパックが売り出されたので「あの細密画みたいな美麗イラストが漫画になってるなんてお得!」と思ってとりあえずまとめて購入したけど、なかなかお話に入り込めず、2〜3巻読んで数年放置していました。
突如暇ができたのでまとめて読み始めたらあれよあれよと17巻までスルスル読んでしまった。
とにかく細部まで美しい絵と際どい変態描写をつないで結果的に下品にはならない独特のセンスにやられた。
これを連載させ続けてるウイングスも、30年変わらず一癖ある雑誌なのかなあ、と懐かしくなりました。

低評価の方は1〜2巻で引き返した方が多いので、その気持ちはすごくわかるけどもったいないなぁと思います。絵が美しい!と思った方はまとめて読むのがおすすめかも。
またパック売りをしたらどうでしょうかね〜。
いいね
1件
2023年1月13日
倒錯的な世界観です👍
まるで『大人の絵本』、とでも言いましょうか。
他の作品にはない独自性が最大の魅力ですね👊

絵の秀麗さも然ることながら、私としては人間のエグい所を上手く料理したストーリーを作れる手腕こそ、この著者の素晴らしさだと思いました。

あと、展開の意外性も相当ありました。
私は面白いぐらいに騙されましたよ💦

ギャグを織り交ぜつつほのぼの進行だと思っていたら、最終的には“超・BADEND”だったり、「あ~、もうこれはBADEND確定だろ・・・」と思っていたら、まさかのHAPPYENDだったり(笑)

美麗な主人公達が突如としてギャグ絵で崩れる事があるんですが、最初馴染めなかったものの、今じゃ「それでこそ艷漢❗」って思えるくらい愛着湧いてます😊
ストーリーが段々中枢に近づいてきているようなので、今後も目が離せません💋
いいね
5件
2013年9月4日

最新のレビュー

めちゃくちゃ絵が綺麗で背景の描き込みが本当に芸術作品のようなマンガです!内容も面白く読めば読むほどのめり込んでいっちゃいます!
いいね
0件
2024年11月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

お色気男と熱血漢
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
タイトルは「あでかん」と読みます。だらしなくてお色気ムンムンのノーフン傘職人:吉原詩朗と、だらしない人が断然許せない熱血漢:山田光路郎巡査の凸凹コンビが、裏街を舞台に起こるちょっとエログロな猟奇事件に挑みます。「艶漢(あでかん)」のタイトル通り、妖艶でどこか耽美な世界観がくせになりそうです!エロとグロの華麗なる融合とでも言いましょうか。光路朗のテンポの良いツッコミと潔癖ぷりが良い味を出しており、読んでる方も一緒に突っ込んじゃいそうです。著者は尚月地、代表作には「廃墟少女」「大柳国華伝」「金色騎士」があります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ