マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックオリジナル ビッグコミックス 三丁目の夕日 夕焼けの詩三丁目の夕日 夕焼けの詩 45
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
三丁目の夕日 夕焼けの詩 45
71巻配信中

三丁目の夕日 夕焼けの詩 45

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ベーゴマ、ケン玉紙芝居のおじさん、街頭テレビ、チンチン電車、オート三輪…昭和30年代の匂いをたっぷりとしみ込ませた珠玉の作品の数々。西岸美学の結晶が、あなたに大切な思い出の宝箱を贈ります…。 ▼第1話/一枚の油絵(あぶらえ)▼第2話/偏食▼第3話/お化け煙突▼第4話/ツバメの巣▼第5話/通夜の雨▼第6話/芝生の庭▼第7話/ロミーとジュリエット▼第8話/黒髪▼第9話/赤チン・ヨーチン▼第10話/逢魔(おうま)が時▼第11話/追跡▼第12話/居酒屋やまふじ▼第13話/衣替(ころもが)え▼第14話/再会▼第15話/スーパー猫1号▼第16話/引っ越しそば▼第17話/遠い記憶●登場人物/鈴木則文(鈴木オートの社長で働き者。子供には少々甘い)、鈴木トモエ(優しくてしっかり者のお母さん。でも怒ると怖い)、鈴木一平(鈴木オートの一人息子。ワンパクだが、気は優しい) ●あらすじ/働き手の夫が病気で床に臥し、貧しい生活を送る一家。粗末な食事を嘆く子供たちに対し、母・里子は夕食にごちそうを作ることを安請け合いしてしまう。そうはいってもお金がない里子は、夫の最後の背広を持って質屋へ。その質屋で、里子の目に一枚の肖像画が飛び込んでくる…(第1話/一枚の油絵)。▼小学生の美加は、とにかく好き嫌いの多い女の子。おかげで常に栄養失調気味で、体も弱かった。そんな娘の偏食を直そうと、両親は小学校の先生に、給食を残さないよう指導してもらったが、嫌いなものを無理やり食べた美加は気分を悪くしてしまう。そんな美加もやがて中学生となり…(第2話/偏食)。 ●その他のDATA/昭和30年代風物詩~ 質屋(第1話)、赤チン・ヨーチン(第9話)、火鉢(第17話)。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「三丁目の夕日」

【制作会社】

グループ・タック

【スタッフ情報】

原作:西岸良平

レビュー

三丁目の夕日 夕焼けの詩のレビュー

平均評価:4.8 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

古き良き時代
戦後の日本が立ち直る時期の、昭和なエピソード集です。
主に夕日町3丁目に住むおじいさん、おばあさんから子供、
時には猫やスズメなんかの動物が主人公のエピソード等、一話完結ものです。人々にはつながりがあります。
一話の中に、人物背景、時代背景が盛り込まれています。
苦学生から、地方から集団就職してきた社会人。嫁姑の話や、いじめっこ、貧乏、お金持ち、いろいろな人がいて、
いろいろな人生があります。
映画も面白いです。
いいね
3件
2015年10月10日
懐かしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 平成生まれなので昭和の時代は分かりませんが、この漫画は私が小さい頃にコンビニ版(?)を買ってもらって読んだことがあります。
あの漫画は何だったかなぁ…とたまに思い出しては分からずにいた話(ゆたんぽで足を火傷したことのある女の子が、それを気にしてずっと長ズボンを履いていた話)もあって、懐かしくなりました。
今は30巻くらいまで購入しましたが、この先もどうなってるかゆっくり読んでいきたいと思ってます。
いいね
3件
2020年5月25日
古き良き時代。
昭和の良さがたっぷり詰め込んであり、懐かしく共感できる作品です。
いいね
1件
2020年9月16日

最新のレビュー

じーん
なんだかジーンとします。
人と人のつながりが近くて、あたたかくて。
大変なこともたくさんありますが、いいこともたくさんありますね。
いいね
1件
2023年7月28日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ