マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 LaLa 朱鷺色三角朱鷺色三角 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
朱鷺色三角 1巻
3巻完結

朱鷺色三角 1巻

582pt/640円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

高校バスケ界きっての天才プレーヤー・穂津見霖(りん)は超能力の持ち主。この力が家族代々のものと知った日から、彼の人生は大きく変わり始める!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 朱鷺色三角 1巻

    582pt/640円(税込)

    高校バスケ界きっての天才プレーヤー・穂津見霖(りん)は超能力の持ち主。この力が家族代々のものと知った日から、彼の人生は大きく変わり始める!
  • 朱鷺色三角 2巻

    546pt/600円(税込)

    高校バスケ界きっての天才プレーヤー・穂津見霖(りん)は超能力の持ち主。この力が家族代々のものと知った日から、彼の人生は大きく変わり始める!
  • 朱鷺色三角 3巻

    528pt/580円(税込)

    高校バスケ界きっての天才プレーヤー・穂津見霖(りん)は超能力の持ち主。この力が家族代々のものと知った日から、彼の人生は大きく変わり始める!

レビュー

朱鷺色三角のレビュー

平均評価:4.6 21件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

懐かしい!
学生時代に読んでいました。ただし、飛び飛びだったので、今回全話読んで話がつながりました。
当時、樹なつみ先生の作品が友達の間でろいろ話題になり、楽しみにしていた事、思いだしました。
先生の作品の登場人物は、どの作品にも言える事ですが、何かしらの能力といいますか、力があり、又は王室の皇子や大財閥の後継者等、一般人とはかなり違った方が主役級なので、当時の私は夢みるような感覚で読んでいたのを思い出します。
このシリーズ、確か、続編もあったのでは?
ここに登場する主人公たちは、いわゆる特殊な能力の持ち主で、閉鎖された島の主の一族。
その血族故の、因習めいた人間の浅ましさや哀しみ等、嫌な部分が多く描かれた、いわゆる恋愛モノとは違うけど、人との繋がりや絆が描かれた作品です。
決して爽やか系ではないけれど、一読の価値はあると思います。
古い作品ですが、絵はキレイだし、私は今の時代にも違和感は感じません。
いいね
5件
2013年8月18日
若干怖い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度冷めた少女漫画に戻ってくるきっかけになった作品です。当時ものっそい流行ってましたが、今読んでも面白かったです。母親を亡くした霖が父方で親族の穂津見家に訪れたのを機に連続殺人事件が起きていくのだが…。近親婚で能力を守ってきた一族の中で遺産相続を巡るドロドロした人間関係のサスペンスです。あの手この手で霖や零のお父さんを誘惑しようと螢子が現れた時もちょっと怖かったです。目的の為に利用された男性陣も気の毒でした。男ったらしの螢子ってけっこう悪女だと思いました。それから雰囲気がうって変わって割と爽やかになる続編パッション・パレードもお勧めです。
いいね
1件
2022年6月6日
大好きな作品
学生の頃、この作品が大好きでパッションパレードの単行本も持っていて何度も何度も読みました。単行本は実家にありますがなんせ古いし、閲覧が無制限だったので 購入しました。
主人公が霖、誰からも親しみがわくという設定と いとこの零がセクシーで とても女心をくすぐるという感じで 出てくる人物像にひかれると思います。
友達の中で零派とか霖派がいて、その頃は子供が出来たら名付けたいねと言い合うほどでした。
買ってみて損は絶対にないです。
いいね
2件
2015年11月8日
懐かしい
大好きな作品です。昔どハマりしました。「螢たちは笑う」は異能力を持った一族の中で起こる殺人ミステリー。横溝正史をちょっと現代風にしてスパイスに超能力…みたいな。そこから事件後の話となります。こちらがメイン。横溝正史的要素も殺人ミステリー要素も無いけど面白いです。
いいね
0件
2022年10月5日
古い作品ですが
非常に面白いです★
自分は単行本を持っていたんですが最終巻だけ手に入らず読めていなかったためこちらで読めて良かったです(*^_^*)

樹なつみさんが描く人間関係のドロドロした感じがリアルで好きです。古さを感じさせないストーリーだと思います。
いいね
4件
2013年7月28日

最新のレビュー

超能力男子が自分のルーツ求め因習深い島へ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 奇跡的な偶然で読めた本作。
ハーフで超能力者でバスケの才能がある主人公が自分の父親の出身の島へ行く。
超絶イケメンのイトコと出会ったりするうち、肉親しか愛せない歪んだ島の因習が明かされていく。
島の因習、業の深さ、浅ましい欲望が美麗な主人公達と対比でおぞましくて面白かったです。
とくに最強の超能力者蕾ちゃんがイケメン過ぎて大好きでした。
短編の彼女の話がありましたがむしろスピンオフで読みたかった。
作者の描く女性でダントツで1番好き。
メンタルの強さ、自分の能力を使いこなして主人公を助けてくれました。
お父さんだけは血の呪いを断ち切れたけど早逝してて残念でした。
お母さんが亡くなった原因も辛い。
今アニメ化してほしいです。
いいね
0件
2025年2月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

血は濃い
広報:海人(シーモアスタッフ)
樹なつみ先生のシリーズ作。穂津見霖はバスケの天才プレーヤーだったがある時自分に他の人と違う能力があることに気付きバスケをやめてしまう。そしてそれは“穂津見の血”のせいだと知り翻弄される中今後どう向き合っていくのだろう。蕾や零治と一緒に今後どんな生活を送っていくのか見届けてあげたくなります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ