マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス 拳児拳児 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

「みんなと仲良くするため、強くなりたい」風変わりな祖父・侠太郎の薫陶をうけ、元気いっぱいの“やんちゃ”に育った少年・剛拳児。持ち前の正義感と祖父直伝の『頂肘』がうなる時、さわやかな風が舞う。拳児、強し!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全21巻完結

  • 拳児 1

    530pt/583円(税込)

    「みんなと仲良くするため、強くなりたい」風変わりな祖父・侠太郎の薫陶をうけ、元気いっぱいの“やんちゃ”に育った少年・剛拳児。持ち前の正義感と祖父直伝の『頂肘』がうなる時、さわやかな風が舞う。拳児、強し!!
  • 拳児 2

    530pt/583円(税込)

    小学4年の夏を迎えた剛拳児。そして今、真夏の太陽のもと、祖父・侠太郎と共に、拳法・八極拳の本格的な修業を開始。それは“より強く”なるためであり『やんちゃ小僧』から『侠気ある男』への第一歩。拳児、学ぶ!!
  • 拳児 3

    530pt/583円(税込)

    祖父・侠太郎と別れてから、5年。剛拳児、中学3年。あの“やんちゃ坊主”も、高校進学問題、さらに、ふとしたことから巻き込まれた暴走族との確執と、むずかしい年頃。そして、少女・晶と懐しの再会。拳児、揺れる!!
  • 拳児 4

    530pt/583円(税込)

    「武を以て友に会う」──拳法を通じて、新しい友達に出会う。高校入学そうそう相撲部主将・藤吉とタイマンを張った拳児。勝ったはいいけど、一日にして有名人。そのうえ、今度はボクシングに挑戦。拳児、打つ!!
  • 拳児 5

    530pt/583円(税込)

    人のめぐりあいとは不思議なもの。「必要な段階に到った時、師は目の前に現れる」ということわざのとおり、拳児の前に、八極拳を使う老人・張仁忠が現れた。これも天の導きか、大いなる運命か!? 拳児、出逢う…!!
  • 拳児 6

    530pt/583円(税込)

    張仁忠のもとで、本格的な修業を開始した拳児。だが拳児の拳法を“お遊び”と嘲笑う少年トニー・譚が出現。しかも拳児は、譚のくり出す洪家拳の一撃をうけ、敗北の辛さを知る。拳児、くやしさを秘め雪辱を決意す!!
  • 拳児 7

    530pt/583円(税込)

    八極拳を正しく伝えられる者として、中国人社会の実力者たちの集い“ユニオン”の支持を得た剛拳児。その前途には、壮大な世界が広がりつつあった。だが、またしてもトニー・譚の執拗な黒き影が…拳児、怒る!!
  • 拳児 8

    530pt/583円(税込)

    拳児、拳法の本場・台湾に立つ。拳児を迎えてくれたのは、蟷螂拳の使い手・蘇崑崙。驚くべきことに蘇の師・劉月侠は、拳児が憧れる八極拳の達人・李書文の最後の弟子だった。いま拳児、よき師のもとで技と心を学ぶ!!
  • 拳児 9

    530pt/583円(税込)

    米軍特殊部隊の精鋭を向こうにまわし、小柄な師・蘇崑崙の秘拳が炸裂。圧倒的な体重差さえも超越する中国拳法の神髄と、“武徳なき者に、武術を学ぶ資格なし”と、諭す功夫・蘇の姿に、いま拳児の血、熱くたぎる!!
  • 拳児 10

    530pt/583円(税込)

    剛拳児、いま李書文直系の八極門に正式入門。居並ぶ中国武術の同門兄弟をまえに、日本人初の“家族”として認められ、生涯、仁と義のために生きることを誓う拳児。念願の八極門入門の日、拳児、大きく輝く!!

レビュー

拳児のレビュー

平均評価:4.8 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

李書文の絶招とその後世。と私の蒼天。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ サンデー当時は、絶招の、また、老いた李氏の技が見抜けませんでした。
ZERO(里見桂 作)として、絶招を演武できたと自負します。
参考、骨法 堀辺氏・徹し、ブルース・リー・寸勁。
いいね
0件
2022年8月27日
サンデー黄金時代の名作の一つ
一人の少年の成長を描きつつ、解りやすい八極拳の説明、人としての在り方を描いています
今読んでも熱くなれます!
いいね
1件
2013年8月3日
好き
楽しいです。八極拳の事がしっかり書かれていたり、拳児の成長が見れ、何よりおじいちゃんが好きです。
いいね
1件
2015年10月24日
昔の作品です
当初ショタ真っ盛りだった私は、そういう視点で最初好きだった(笑)。ただし、どんどん大人になり、シビアな話になっていく拳法漫画です。30年年近く前の作品じゃないですか?今見ても絵が上手いと思えるのが凄いな。好きな人は大好きだと思います。私は今は力自慢的な作品全般に興味なくなってしまったので、☆4って評価になりますすみません。
いいね
1件
2019年7月30日

最新のレビュー

八極拳
私はこのマンガを知って中国拳法を学びました。ただ実際の八極拳はマンガほど殺傷能力のある万能の拳法ではありません
いいね
0件
2023年5月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

真の強さとは
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
藤原芳秀先生と松田隆智先生のタッグで描かれた中国武術がテーマの物語です。剛拳児はワンパクで正義感の強い性格ですが、一度は大人しく真面目になります。拳児の成長過程も細かく描かれていてドラマティックです!侠太郎を探して中国に行ってからが本番ですが、力ではない強さとは?と考えさせられる内容です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ