とりあえず無料3巻。山岳モノって凄い。。
以前初めて岳を読んだ時も驚いたけど、シビアな世界だ。
映画化キャンペーンで神々の山嶺も無料一巻読んだけど、3作とも命がテーマにあって重い。深い。
実力やミス、天候や運次第で、いくらでも命を落と
す可能性。更には自分の判断で、2つの命のうち1つを選ばなきゃいけなかったり、怪我人や死体を担いで移動したり。
極限状況でパニックにならず、冷静な判断力。
超人的な技術や体力だけでなく、精神力の強さがハンパなく必要だなと衝撃の世界だ。
主人公は協調性に欠ける、超ネガティブなボッチ君。
それでいてイケメン、指だけで岩壁をスイスイ登る、ストイックなカッコ良さ。
綺麗な作画は3作中一番女性読者受けが良さそうな。
(3巻までで)性格もストーリーも超ネガティブで重いので、ハッピーが好きな人にはあわなかも?
アクの強そうなキャラ&ストーリー展開。かなり読み応えがあって面白そう。
これは全巻読みたい(というか、山岳3作とも全巻読破したい)
男性漫画は面白いんだけど、巻数多いから気軽に買いにくい。
一冊買ったら全巻欲しいし。
完読だけならレンタルでいいし、割引待つか?ちょい検討中。
ボッチの主人公君、神々の山嶺の孤高の天才クライマーとキャラに近いところがある。
アチラはリアリティの高い作画&ストーリーで、実在モデルもいるらしい。
この主人公も同じ人が参考になってるのかも?
ついでに岳の主人公は、底抜け明るいボランティア精神旺盛のドライなお気楽キャラ(彼の割り切りの強さは尊敬に値する)。真逆なのが面白い。。
もっとみる▼