マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 Kiss 銀のスプーン銀のスプーン(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
銀のスプーン(1)
女性マンガ
銀のスプーン(1)
17巻完結

銀のスプーン(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ごはんをつくろう、ふたりの笑顔を見るために。食卓から始まる新しい家族のカタチ――。律(りつ)は受験を控える高校3年生。弟・調(しらべ)と妹・奏(かなで)、そして父を亡くしてからも温かく自分たちを育ててくれた母と4人暮らし。ところがある日、母の病気が発覚。入院する母に代わり、律ははじめて台所に立つことに――。<今回のレシピ>●おかかご飯●餃子●野菜とチーズのケーキ●鶏鍋●おいなりさん●おでん

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

銀のスプーンのレビュー

平均評価:4.2 207件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

みんな可愛くて、いい子達。律の母が最高。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 律と、彼の養子先や学友との関係も素敵だけど
実弟と実母の登場以降、ぐんと話に厚みと奥行きが増す。

ルカにグングン引き込まれる。純粋で鋭く、母のパートナーを受け入れていく過程も無理がない。
実父に会いに行った時の、ルカの決意と覚悟に泣かされる。

血の繋がりがあってもなくても、無償の愛が人を生かし、育て、何倍にもなって周囲を潤していく話です。
あと、律の友達の変人・鉄オタくんも、とても好きです。
いいね
3件
2021年10月4日
美味しいレシピ本です
生きる事は,食べる事,美味しく食べる事は,幸せの大事な一要素というのが,この作品で感じられて,ほんわかとなる。あっ,作ってみたいレシピがでてきて常時、手元に置きたい作品です。登場人物もいいんだなあ。それぞれ個性があり,話を盛り上げてくれます。実際、人生いろんな事がありますが,おいしい食事を,家族、友人など気の置けない人達と過ごせるひと時は幸せと感じるよなあと共感できるエピソードが満載で、大好きな作品です。
いいね
0件
2018年4月29日
優しい気持ちになる話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の暖かさを感じられる作品でした。
登場人物が皆優しい人たちで、特に律くんはどうやって育てたらこんな良い子になるのかしらと思うほど良い子です。
自分と家族との関係で葛藤したり、悩んだりして、それでも自分よりも家族を優先する姿に心が打たれました。読み終えると心が浄化されたような暖かい気持ちになります。
そして出てくるご飯が美味しそう!レシピものっているので同じものが作れるのも良いです!
いいね
1件
2019年9月21日
はまりました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これで、小沢さんの漫画にはまりました。とってもよかったけど、ルカのママとてっちゃんとの別れと、律たちの実の父のことはちょっとモヤモヤしたかな。前者は、ルカ・ママとルカが可哀そうでどうしてこんな展開にと思ったし、後者は、ちゃんと親子として会ってほしかった気がしました。考えてもしかたがないと思いつつ、しばらく引きずりました。また再読したい漫画です。
いいね
1件
2020年8月4日
遂に最後まで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は無料分、そこから少しずつクーポンが出たら、とかで読み進めて遂に最後まで読みました。主流のストーリーがありつつ、どこから読んでもいいようなオムニバスっぽい面もあり楽しめました。
最後に夕子さんを出してくれて本当に良かった。それがなければ星は一つかも。
というのは冗談ですが、心にしみる作品でした。
いいね
2件
2020年4月5日

最新のレビュー

素晴らしい小沢真理ワールド全開の漫画!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ステップファミリーや親子の繋がり・恋愛・思春期などの細かい心理描写、そして丁寧に描かれた1枚1枚の画、本当に素晴らしい。お料理も毎回美味しそうだし!漫画の良い所がぎゅっと詰まった作品。ストーリーについて……ルカとてっちゃんの回は嗚咽を漏らすほど号泣しました。ママも辛い人生だったんだね…。ルカのような、大人に振り回されて傷つく子が1人でもいなくなればいいなぁと切に願います。てっちゃんはソバカスのあの子と幸せな家庭を築いているつもりでも、あの子は一生「てっちゃんは本当はあの人が好きだったんだ。子供が出来たから私と結婚しただけなんだ。」って思い続けるでしょう(まぁ事実ですけども)。それもまた彼の罪だな…って思います。そして番外編みたいな感じでいいので律の結婚式の写真1枚でもいいから見たかった。
いいね
0件
2025年3月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

思春期の想い
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
眉目秀麗、成績優秀な主人公「早川律」が母親の入院をきっかけに弟の「調」と妹の「奏」の面倒をみることになり…。律は同じ学校に通う女生徒「倉科夕子」と仲良くなっていくのですが…。地味でおとなしく腐女子のケがある夕子ですが、律から頼りにされ、ゆっくりとうちとけていく様子が丁寧に描かれていて、高校生特有の距離を縮めたいけれど、なかなか一定のラインを越えられず悶々としていく気持ちが手にとるようにわかります。ドラマ化もされておりそちらもお勧めです!作者:小沢真理さんの代表作には他に「世界でいちばん優しい音楽」「ニコニコ日記」などがあります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ