ネタバレ・感想あり銀のスプーンのレビュー

(4.2) 207件
(5)
85件
(4)
87件
(3)
30件
(2)
4件
(1)
1件
素晴らしい小沢真理ワールド全開の漫画!
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステップファミリーや親子の繋がり・恋愛・思春期などの細かい心理描写、そして丁寧に描かれた1枚1枚の画、本当に素晴らしい。お料理も毎回美味しそうだし!漫画の良い所がぎゅっと詰まった作品。ストーリーについて……ルカとてっちゃんの回は嗚咽を漏らすほど号泣しました。ママも辛い人生だったんだね…。ルカのような、大人に振り回されて傷つく子が1人でもいなくなればいいなぁと切に願います。てっちゃんはソバカスのあの子と幸せな家庭を築いているつもりでも、あの子は一生「てっちゃんは本当はあの人が好きだったんだ。子供が出来たから私と結婚しただけなんだ。」って思い続けるでしょう(まぁ事実ですけども)。それもまた彼の罪だな…って思います。そして番外編みたいな感じでいいので律の結婚式の写真1枚でもいいから見たかった。
いいね
0件
ごはんが良いです
2024年8月15日
ごはんというテーマに惹かれて読みました。まさかこの題から大切なことを教えてもらえるとは思わなかったです。ごはんをみんなで食べている時は、幸せな時間だということを改めて思い出させてくれた作品です。
いいね
0件
美味しそう
2023年10月2日
律のこと尊敬します。
複雑で文字じゃ上手く伝えられませんが、人として素晴らしいと感じました。
人に寄り添っていく姿勢はお母さん譲りだと思いました。
いいね
0件
食べることは生きること
2023年2月8日
真っ直ぐな律の存在自体が、もはや奇跡に等しい。律を取り巻くすべての登場人物が、人間らしく悩みながらも、愛に溢れている。
心持ち一つでこんな人生が送れるだろうか。(ええ、送れるでしょう。という希望的感想)
いいね
0件
素敵な家族のお話です
2022年10月16日
なんとなく読み始めたのがきっかけでした。ですが、律やその家の温かさに惹かれて、気がついたら沼ってました。
私も早川家の一員になりたいとおもいました。
いいね
0件
とても素敵な作品
2022年8月23日
様々な問題があってもみんなでごはんを食べるとほっこりする優しい物語です。せつなくなったり悲しくなったりするのですが、最後は温かい気持ちになります。ごはんレシピを見るのが楽しいです。
いいね
0件
優しい気持ちになれる
2021年12月27日
出てくるお料理が美味しそう。レシピもしっかり載せてくれていて親切だなと思います。主人公が家族との関係に悩んでいて、読み終わった後は優しい気持ちになれます。
いいね
0件
さすが好きな作家さんです
2021年10月19日
ドラマにもなってすごく好きな作家さんの作品です。ハッとさせられたり和ませられたり読んでてテンポもいい作品です
いいね
0件
出てくる みんなが愛しいです。
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小沢さんの作品は 絵も素晴らしいけど人物の奥行きがあり、感情移入せずにいられない。てっちゃん いい奴そうで本当に良かった。 マヤさんこそ、幸せになってほしい。
いいね
0件
みんな可愛くて、いい子達。律の母が最高。
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 律と、彼の養子先や学友との関係も素敵だけど
実弟と実母の登場以降、ぐんと話に厚みと奥行きが増す。

ルカにグングン引き込まれる。純粋で鋭く、母のパートナーを受け入れていく過程も無理がない。
実父に会いに行った時の、ルカの決意と覚悟に泣かされる。

血の繋がりがあってもなくても、無償の愛が人を生かし、育て、何倍にもなって周囲を潤していく話です。
あと、律の友達の変人・鉄オタくんも、とても好きです。
子どもたちがちゃんとしている
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々ちょっとした行き違いの中自分なりの答えを見つめていてみんなイイコ過ぎる。
そんな割りきれ無いよと思うが気持ちの切り替えだったりする時料理をしてて、共感し食事って大事だなと思う。話の雰囲気がホッとする感じが良い。
健気で愛しい
2021年7月21日
子供たちが健気で愛おしいです。食事って人と人とを結ぶ大切なものなんだなと改めて感じました。少し面倒に思うこともあるけど、みんな揃ってテーブルにつく団欒もいいですね。
期待どおりに素敵なおはなし
2021年4月27日
「世界でいちばん優しい音楽」が大大大好きで、こちらもずっと気になっていてやっと読み始めました。期待どおりすごくいいです!絵もお話も素敵で、読んで良かったです!
心穏やかに、読める作品😊
2021年3月28日
小沢真理先生の作品、大好きで読みました!やっぱ良いですね〜展開はビックリだけど、ほんわか落ち着いて読めます😊
心洗われる
2020年11月29日
律くんは顔だけじゃなく中身もすごくいい子なのでどこかに欠点がないか探したくなります。弟と妹の為に台所に立つ姿もカッコいい!
お料理したくなります
2020年9月4日
漫画に出てくる料理が、どれも美味しそうでレシピを参考に、お料理がしたくなります。
ほんわか
2020年8月29日
律の恋愛は少々曖昧でもたつきすぎな気もしますが、それを補うほど家族愛に溢れほんわか優しい気持ちになれる作品。
ルカが可愛すぎる!もう少し成長したルカやその後の律も見てみたい!
はまりました。
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで、小沢さんの漫画にはまりました。とってもよかったけど、ルカのママとてっちゃんとの別れと、律たちの実の父のことはちょっとモヤモヤしたかな。前者は、ルカ・ママとルカが可哀そうでどうしてこんな展開にと思ったし、後者は、ちゃんと親子として会ってほしかった気がしました。考えてもしかたがないと思いつつ、しばらく引きずりました。また再読したい漫画です。
心の洗濯
2020年5月19日
良かった!心が洗われるってこういう事なんだ…と思わせてくれたお話しです。決して順風満帆ではない生い立ちの 律 だけど、心無い事を発せられる時もあった 律 だけど、曲がる事なく真っ当に歩んでくれた事に《ありがとう》て言いたい←ってナニ目線?(笑) そして、夕子ちゃんとの幸せな未来を願います。
美味しそうなご飯の描写に釘付け
2020年5月16日
ご飯が美味しそうに描かれるし、レシピも参考になる。ご飯を通じて大切な家族のそれぞれの思いがぐっとくる。複雑なストーリーも盛り込んでいて、二度美味しい。
いいね
0件
心温まる家族愛
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんの病気に伴い料理をはじめる主人公が尊いです。どんどん料理の腕をあげているのも微笑ましい。
優しい
2020年5月10日
ほっこりしました。
優しい気持ちになります。読んで良かった!
いいね
0件
遂に最後まで
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は無料分、そこから少しずつクーポンが出たら、とかで読み進めて遂に最後まで読みました。主流のストーリーがありつつ、どこから読んでもいいようなオムニバスっぽい面もあり楽しめました。
最後に夕子さんを出してくれて本当に良かった。それがなければ星は一つかも。
というのは冗談ですが、心にしみる作品でした。
ほのぼのします
2020年4月4日
なんていうのでしょうか、先生の作品はしっかりした人間像がありながらも、とてつもなく優しい。
小沢先生の描く子供が可愛すぎてたまりません。
読み終わるとほっとする作品です。
いいね
0件
絵も
2019年12月11日
絵も話も好きです。大好きな北海道が舞台なところが、いいですね。、
いいね
0件
いい子すぎる
ネタバレ
2019年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はイケメンのグルメ漫画だと思っていたら、養子の話になってお母さんの病気も芳しくない方向へ行き始めた。
こんないい子が可哀想。
料理も上手くてイケメンで、国立入れる位頭も良くて、非の打ち所ないのに、不幸が押し寄せてきてる。
友達がチャラ男でもいい奴ばかりなのが救い。
最後まで見届けます。
いいね
0件
どれも美味しそう
ネタバレ
2019年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 律くんが作る料理がどれも美味しそうで読んでいて楽しい気持ちになります。ストーリーは複雑だったりしますが、それを乗り越えて成長して行く登場人物たちの姿がグッときます。
いいね
0件
家族の絆に感動
2019年10月7日
徐々に大人になっていく子供達の姿に目が離せない&出てくるご飯が美味しそうで、読んでると料理がしたくなるそんな一冊
優しい気持ちになる話
ネタバレ
2019年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の暖かさを感じられる作品でした。
登場人物が皆優しい人たちで、特に律くんはどうやって育てたらこんな良い子になるのかしらと思うほど良い子です。
自分と家族との関係で葛藤したり、悩んだりして、それでも自分よりも家族を優先する姿に心が打たれました。読み終えると心が浄化されたような暖かい気持ちになります。
そして出てくるご飯が美味しそう!レシピものっているので同じものが作れるのも良いです!
ほっこり
2019年9月16日
この漫画は優しさに溢れていて、読んでいてほっこりします。主人公の長男が人格者すぎてこれぞイケメン。家族も素敵です。そして日々の料理がめんどくさくなった時に読むと料理への意欲が湧いてきます!!もう何度も読み返してます。
長男
2019年8月31日
優しくて我慢強い長男に幸せが訪れますように・・・。
家族っていて当たり前ではないんですね。
優しいですね。
2019年8月21日
全巻はまだ読んでませんがとても優しい気持ちになる作品です。主人公が本当に素敵な子で、イッキに物語に惹き込まれました。大切な人達の為に美味しいご飯を作る。それを一緒に食べれられる事は幸せな事なんだと改めて感じました。。めんどくさいなぁ。。なんて思わずに私も家族の為に頑張ろう!!と思えました。
大好きな作品です
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小沢真理先生に外れなしですが、その中でも特に好きな作品です。
美しすぎるけど、少し残念な主人公がいい!
もっとガッツリなハッピーエンドが良かったけど、これも作者らしいなーという感じですね。
長男素敵です。
2019年6月5日
なんと言っても長男がかっこ良い!育てのお母さんもめっちゃ懐の深さには脱帽です。こんなお母さんに憧れます。
にーちゃん、かっこいい。
2019年5月18日
律みたいな、自意識過剰じゃないイケメンって、現実世界で見たことないな、って思った。とにかく絵がきれいだし、律の淡々とした日々が、いい。ずっと読んでいられる。
大好きです
2019年4月5日
昼ドラでやっていたのを見てはまってしまい、紙媒体で全買いしたものの、いつでも気軽に読みたいので電子でも購入しました。律くんやルカくん、登場人物全員が幸せになってほしい!家族愛ももちろん、色々考えさせられる作品です。
優しい気持ちになります
2019年4月2日
おにいちゃんがごはんをつくって、きょうだいで食卓を囲んで、読んでるこちらもあたたかい気持ちになります。日々いろいろなことがあるけれど、美味しくなあれと心のこもった料理を、大切な人と食べることでまた明日への元気に繋がるんだと優しい気持ちになります。
幸せになって
ネタバレ
2019年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。静かで美しい作品です。律くんやルカくんはもちろんだけど、みんなに幸せになってもらいたいと思いました。
ほっこりと優しい気持ちになれます
2019年2月14日
無料版だけ読みました。温かいお話でほっこりします。みんなで食べる食事の温かさを再確認しました。
こんなにも
2019年2月6日
読み終えると優しい気持ちさせられる漫画とは思いもよりませんでした。手作りのお料理で人の気持ちに寄り添って、食事をすることの大事さ、誰かと食卓を囲むってこんなに重要なのかと改めて気がつくことのできる作品です。早川家のような家族っていいなって思います。ほかの登場人物もいいやつ多めです。
たまらなく
2019年1月24日
ほっこりするし、考えさせられるし、無神経な人が少ないし、なんとも言えない感情になる。ずっと幸せでいてほしい!!!うん。きっと何度も読み返す、そんな作品。
いいね
0件
良い
2018年8月3日
無料版だけ読みました。
読んでいて、とてもホッコリするお話です。
律くんには幸せになってほしい。
いいね
0件
3巻のみ
2018年7月21日
無料分のみでしたが、ほんわか系の面白い作品でした。
機会があればその後も読んでみたいなぁと思います。
いいね
0件
あったかい気持ちになります
2018年6月24日
無料分のみですが、イケメンのお兄ちゃんが妹弟と楽しく料理してるのが微笑ましいです。続きが気になるもで購入するか悩みます。。。。
いいね
0件
面白かった
2018年6月15日
無料分だけ読みました。面白かったです。続きが気になりますが購入するのを迷ってます。
いいね
0件
やっぱり好き
2018年6月10日
本誌掲載中に好きだった作品で、無料だったからまた読んでみたけど、やっぱり好きだなぁ。
すてきな家族と美味しそうな食卓。
ちょっとずつ買っていこうか、奮発してパック買いするか…
いいね
0件
ストーリーが濃い!
2018年6月2日
飯テロ漫画を読みたくて、たまたま目に入ったから見てみたらストーリーがすごい濃い!そしてめっちゃいい話!!!(あと絵がすごい好み)
レシピも書いてあるから良心的ですてきな漫画でした!
いいね
0件
和めます!
2018年6月1日
癒やされます。兄弟妹の絆、家族の絆全てが詰まっていて、とーっても、なけて癒やされ、応援したくなる家族でした。繊細なタッチも、素晴らしかったです!
いいね
0件
面白かった
2018年5月20日
おいしいごはんの紹介だけでなく、ストーリーも面白かった。キャラ全員魅力的です。
いいね
0件
美味しいレシピ本です
2018年4月29日
生きる事は,食べる事,美味しく食べる事は,幸せの大事な一要素というのが,この作品で感じられて,ほんわかとなる。あっ,作ってみたいレシピがでてきて常時、手元に置きたい作品です。登場人物もいいんだなあ。それぞれ個性があり,話を盛り上げてくれます。実際、人生いろんな事がありますが,おいしい食事を,家族、友人など気の置けない人達と過ごせるひと時は幸せと感じるよなあと共感できるエピソードが満載で、大好きな作品です。
いいね
0件
家族って素敵
2018年1月28日
最終巻まで読みました。

ほぼ全てのキャラクターが素敵で、ほのぼのしてます。最後までこの作品らしいというか、律くんが律くんらしく綺麗にまとまっていたなと思いました。
ただ、もっともっと読みたかった!
食事は家族の繋がり
2018年1月18日
食卓・料理は家族にとって大切な場だなと感じさせてくれる作品でした。一人暮らしなので、実家の母の味が懐かしくなっちゃいました笑
いいね
0件
最高です
2018年1月7日
家族のあり方、人との繋がり、みんな悩みつつもハートウォーミングな作品で大好きでした。
終わってしまって残念!
いいね
0件
続きが
ネタバレ
2017年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 律とルカが気になってとまりません。ほんわか家族が大好きです。
いいね
0件
さぁ、キッチンへ
ネタバレ
2017年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ料理したくなり、家族を大切にしようって思います。料理したことない人向けの料理レシピも載ってるので、老若男女誰でも楽しめる。ちょっとだけ律がぐれぢうとこがかなり悲しかった。
ほのぼの
2017年10月26日
無料の3巻まで読みました。ほっこりします。家族のために料理を作るお兄ちゃん、いいなぁ。
ぽかぽか
2017年8月1日
愛に溢れていてホッとします。仲良くお付き合いしているご近所の日常をみている感じ?
いいね
0件
ほっこり。
2017年6月15日
出てくる料理がおいしそうで、いつも作ってみたくなります。お兄ちゃんの責任感が、まっすぐで眩しくて少し切ない。
いいね
0件
美味しそう
2017年5月14日
出てくる料理が美味しそう。
好きな作者さんです。
購入継続するか迷い中。
いいね
0件
🙂
2017年3月8日
友達からの薦めで読んでみたらハマってしまいました。せつなくなったり、勇気を貰ったりします。
いいね
0件
最高‼
2017年2月25日
律くん最高‼
なんか、内容的に重いところもほのぼのしちゃってドンドン読んじゃいました‼
レシピも真似しました
泣ける。
2016年12月21日
家族で一緒にごはん、何年食べてないかなー。実家にいるときに、もっとごはんの時間大切にしておけばよかったなー。と思う作品。だいぶ泣けます。
いいね
0件
響く
2016年8月27日
静かで優しい作品ですね。多くを語らず胸に仕舞い込むその想いが優しくもあり悲しいです。
家族愛
2016年1月1日
主人公のまったりとした雰囲気が好きです。家族愛に泣けます。おすすめです。
素敵なお話
2015年12月31日
もともとこの作家さんのストーリーと味のある絵が大好きです。 淡々と描かれているなかに笑あり、涙あり。良いお話を読んだなーと思わせてくれます。
いいね
0件
もうどうなっちゃうの、、?
2015年12月30日
ほんわかした絵柄なのでずっとほんわかした、お料理を絡めた話なのかな?と思っていたら、どんどんヘビーな内容に、、
目が離せません
いいね
0件
絵が綺麗
2015年12月23日
読みやすくて大好きなマンガです
続きも気になります!購入を迷ってはいますが…
いいね
0件
かっこよすぎ!
2015年12月22日
お母さんの代わりに妹弟のためにご飯を作ってあげるお兄ちゃんがかっこよすぎます!そのうち料理にハマっちゃう姿もとても素敵です。そしてとりあえず絵が綺麗!出てくる男の子も女の子もかっこよく可愛くてハマっちゃいます^ ^
ここの家族
2015年10月12日
それぞれを大切にして、あったかくなります。こんな料理得意な男の子って 良いですね!
いいね
0件
おもしろい
2015年8月31日
話がおもしろい。絵も素朴で共感できました。主人公の男の子が素直に描かれていて共感できました。
いいね
0件
涙あり、笑いあり、レシピあり
ネタバレ
2015年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが骨太。小沢先生の漫画は世界で1番優しい音楽以来大好きです。
単なるグルメ漫画に留まらず、それぞれのキャラが立っていて、ぐいぐい読ませる。恋あり、友情あり、家族の絆あり、盛りだくさんなのにまとまっている。
銀のスプーンを持ってる律には、幸せになって欲しいなぁ。
じーんとくる
2015年8月24日
主人公が色んな意味でかっこよすぎる!
ストーリーも深くていいです。
良いお話
2015年8月23日
絵柄が淡々として派手さはないけど、じっくり読ませるお話がとっても上手な先生です。お母さんが入院して、高校生の律と中学生の弟と小6の妹で生活する所から始まります。日々の生活の普段のご飯の大切さを感じられますね。巻末にレシピも載ってます。
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2015年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ です。お兄ちゃん。ルカも幸せにようやくなれるのかと思っていたのにどうなる事やら。早く続きが読みたです。
いいね
0件
家族愛
2015年4月30日
家族愛を中心に進むお話です。 ゆったりと読みたい本ですね。絵柄がほんわかで内容と合っている感じでした。
好き
2014年11月11日
ほのぼのしてるし、何気に料理の参考にもしてます。最新号出ないかな〜
いいね
0件
いい🌙
2014年11月9日
前から読んでみたかった本です😄一巻無料で読みました😍心が温かくなるお話ですね💗家族想いの律くん、かっこいいです😉料理の作り方も書いてあって…分かりやすかったです😃
いいね
0件
オススメです(*´ω`*)
2014年11月2日
家族がテーマです。色々な問題が出てきた時に、兄弟で乗り越えていくところにどんどん引き込まれて行きます😺
いいね
0件
素敵なストーリー♪
2014年8月2日
作者の作品はどれも癒され心が温まります。本作では主人公の律くんが本当に良い男っ!少女漫画によくある「キャー!」というイケメンとは違うけど、本当のイイ男とは律くんのような人なんだろうな♪
いいね
0件
ほんわかします
2014年7月9日
ふんわりほんわか、
とても癒されるストーリーです。
各キャラがとても魅力的です。
絵柄はうまい!というより、
線がキレイでかわいらしく味があります。

個人的にサイキックスがツボです。
まさか少女漫画でこんなに濃ゆいキャラが見れるとは。笑
嫌なキャラは出てこない
2014年5月8日
登場人物は皆それぞれの事情や感情を抱え、悪い人は出てこない。上手くいかないのは、タイミングが悪かったり、気持ちがすれ違ったり。
それぞれの物語が進行していくのです。
とても読後感がいいです。早く続刊出ないかな~。
いいね
0件
律くん素敵すぎです!
2014年5月7日
主人公の律くんは見た目も中身も素敵すぎです!ストーリーも心温まります。なんだか家族を大事にしたくなります。
続きが楽しみです!
いいね
0件
じ~んとする
2014年5月2日
とにかく癒される漫画です。ストーリーがしっかりしていて、じ~んとしみてくる。兄弟(妹)や友達とのやりとりが素敵です。お母さんもやさしくて理想の母という感じです。恋もゆっくりですが進んでいきます。未完ですが、これからも注目しています。心があったかくなりたいなら絶対に読んでください。
いいね
0件
すごく、イイ!
2014年3月31日
無料だったので一巻拝見しました。思わずほっこりしてしまう気がします。。!いろんなキャラクターが出てくるけれどすっきりまとまっていて読みやすいし、お料理レシピも丁寧に話に盛り込まれていて、よい作品だと思います。コミック買いそうです。
ほんわかします
2014年3月30日
全体的にほんわかします。
優しくてあったかいストーリーです。
美味しそう...
2023年6月30日
家族愛も友情も描かれていて、すごく好きです。
何より料理のシーンが✨最高✨

私が漫画でもアニメでも料理ものが好きなので、この作品めっちゃ出会った!感がある!
まだ全部読めてないので、早く読みたいです。
いいね
0件
料理上級者向け
2023年1月2日
私も餃子を皮から手作りしてみたことあるけど、思った以上に手間がかかるし、綺麗に焼く自信はなかったので水餃子にした。
まして鰹節ご飯の作り方❨?❩を同級生に電話して聞くレベルの高校生が、スーパーでミンチ肉を買う時に、どうして一緒に餃子の皮を買わなかった。
薄力粉ならともかく強力粉は、普通家にストックしてないよ。
初心者なのにいきなりハードルが高い。
いいね
0件
ハマりました。
2022年11月17日
作家さん買いです。登場人物がとにかく皆んな魅力的。早川家を中心に物語が進んでいくのですが、甘かったり苦かったり、ひとりひとりの日常を読ませてもらっている感じ。どのエピソードにも食べ物が絡んでいるのですが、まあ、お腹がすきます笑レシピもついてたりと、盛りだくさん読むとこ満載のお話です。
いいね
0件
律くんがいい子すぎて
2022年5月3日
温かい絵とストーリーに癒されます。律くんがいい子すぎます。いいお話なんですが、やや長いなという印象もあり、半分の巻数で十分でした。
いいね
0件
なるほど
2021年8月21日
作者買いです。紙のコミックが売り切れで絶版の為、最終刊だけ電子で購入。こういうまとめ方か!と。ある意味らしいし、もう少しと欲も出るけど。最終話が読めてよかったです。
いいね
0件
幸せを祈る
2021年6月29日
登場人物のみんな暖かくていい人達。なんだか親戚のおばちゃんになった気持ちで、みんなの幸せを祈りますわ。
いいね
0件
暖かな料理と家庭と秘密
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暖かな家族と料理にいやされるだけかと思いきや、なんでももっていそうな主人公の過去やままならない恋愛関係に、料理をまじえてひきこまれていった
いいね
0件
面白い
2020年11月6日
とにかく面白いです。小沢先生の独特な雰囲気の世界に引き込まれます。
いいね
0件
たっぷりな家族愛。
2020年11月6日
ニコニコ日記、が、大好きで この作品も読みました。ニコニコ日記は ヒロインの家族愛(ほんとは血は繋がってないけれど)と恋愛がしっかり描かれてけれど、この作品は 家族愛に重視が置かれて描かれてあったようにように思いました。そして、素敵ですよ、うん、グスングスンと泣けたし、鼻の奥もジーンとしたし。もちろん 美味しい料理も この作品の魅力です。
良い
2020年10月3日
3巻まで読んだ。料理の説明よりヒューマンドラマを重視していてグッド。素晴らしい家族で泣ける。
いいね
0件
家族との心の交流を描いた料理漫画
2020年6月7日
母親の入院をきっかけに,二人の弟妹のため料理を作り始めた主人公と家族の物語です.
料理も紹介されていますが,登場人物の心理描写など家族愛が丁寧に表現されており,そちらが中心です.
料理漫画でありながら,読後は違った形で温かい気持ちになれる作品です.
いいね
0件
優しい気持ちに
2020年1月26日
美味しそうな料理と、家族を思う優しい気持ちと、それぞれの子供たちの成長と…
優しい作品です。
いいね
0件
絵が丁寧です。
2019年10月21日
ストーリーと絵のタッチがバランスよく、一気に読めてしまいます。
いいね
0件
★一つ減点
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夕子の性格がほんとに嫌。
そもそも地味なのに性格がよいわけでは無く、独りよがりで自分勝手で感性が乏しくて面白みも無くて思いやりも足りない。
読み返しても長所が全く見当たらない。
この作品の他の女のコは夕子以外全員、モブであってもそれぞれ魅力を持ってるのに夕子には欠点しか見つけられませんでした。

調の彼女の深雪ちゃんは最高に素敵な女のコ。
一途で可愛くて賢くて強くて思いやりの感性が深い。
こんな素敵な女のコを描けるのに、なぜ律の彼女をただただ面倒くさいだけの女子にした?
先を読みたいと思って全巻一気に買ったけど、主人公の相手役が最後まであんな子のままなんて。
主人公がいい子だけに、他のキャラがよいだけにホント残念としか言いようがない。
ハートフル
2019年10月15日
凄くハートフルな物語です。出てくる料理がどれも美味しそうで、料理を作りたくなってきます。(笑)また長男がイケメン。性格も良く、忍耐強くてこんなお兄さんが欲しいなって感じました。長男くんに幸あれ。すごく心が温かくなる物語です。是非読んでほしい作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 小沢真理
出版社: 講談社
雑誌: Kiss