ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ドラゴンコミックスエイジのオススメ作品
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
全書籍から探す
660pt/726円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで198pt/217円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
少年マンガ
ランキング
最初の巻を見る
新刊自動購入
世界は変わった…。裁定者達は邪悪な神々と化して天界を支配し、闇の時代が到来している…。アラタはアナの力を借りて現世へと転生するが、なぜか子供の姿に――!?リベンジへ向け特訓開始!新展開な第27巻!!
※システムにて自動抽出したものを表示しています
9784040745008
会員登録して購入
620pt/682円(税込)
670pt/737円(税込)
「劇場版トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-」
【出演】
春日アラタ:松岡禎丞 / 浅見リリス:原由実 / 神無月アリン:内田彩 / 風間レヴィ:佐倉綾音 / 山奈ミラ:日笠陽子 / 不動アキオ:柚木涼香 / 倉田ユイ:村川梨衣 / リーゼロッテ=シャルロック:東山奈央 / リリム:日高里菜 / セリナ=シャルロック:洲崎綾 / ソラ:釘宮理恵 / 春日聖:諏訪彩花 / 学園長:三木眞一郎 / ルーグ:福原綾香 / イリア:赤﨑千夏 / ラスト・トリニティ:島﨑信長 / アナスタシア=L:M・A・O / マスター・アカーシャ:南條愛乃
【あらすじ】
ある日、“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタが、トリニティセブンの一人・浅見リリスの魔道書『ヘルメス外典』に何の気なしに触れた瞬間、眩い光に包まれ、目の前には謎の少女が姿をあらわす。「リリム」と名付けられ、アラタとリリスを親と慕う少女。だが、少女の出現と同時に、世界に異変が―。目覚める禁忌の“悠久図書館”。そこには、錬金術の究極の産物― 人の手によって造られし”白き魔王“が封じられていた。“白き魔王”は、真の魔王へ至るため、アラタとトリニティセブンたちの抹殺を企てる。かつてない強大な力を持つ”白き魔王“を前に、世界の崩壊と、絶体絶命の危機がアラタたちを襲う―。アラタとトリニティセブンたちは、この世界を守れるのか? 彼らの最後の戦いが今、始まる―!
【制作会社】
セブン・アークス・ピクチャーズ
【スタッフ情報】
原作:サイトウケンジ・奈央晃徳「トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-」(「月刊ドラゴンエイジ」KADOKAWA刊)
監督:錦織博
脚本:サイトウケンジ / 脚本協力:吉野弘幸 / キャラクターデザイン:友岡新平 / クリーチャーデザイン:森木靖泰 / 総作画監督:友岡新平 / 武器デザイン:大塚あきら / プロップデザイン:岡戸智凱 / 美術監督:大久保錦一、HIJIRI / 色彩設定:西村薫 / 撮影監督:榎本めぐみ / 美術設定:泉寛 / 特殊効果:福田直征 / 3DCG:山口直人 / 編集:関一彦 / 音響監督:えびなやすのり / 音響制作:スタジオマウス / 音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND / 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック / 製作:劇場版トリニティセブン製作委員会 / 配給:エイベックス・ピクチャーズ
【音楽】
主題歌:ZAQ「Last Proof」
POLKA DOTS(タカオユキ、茜屋日海夏)「LOST DAYS -PIANO ver.-」
【公開日】
2017年2月25日
「トリニティセブン」
【声の出演】
春日アラタ:松岡禎丞 / 浅見リリス:原由実 / 春日聖:諏訪彩花 / 神無月アリン:内田彩 / 風間レヴィ:佐倉綾音 / 山奈ミラ:日笠陽子 / 不動アキオ:柚木涼香 / 倉田ユイ:村川梨衣 / リーゼロッテ・シャルロック:東山奈央 / セリナ・シャルロック:洲崎綾 / ソラ:釘宮理恵 / ビブリア学園学園長:三木眞一郎 / ルーグ:福原綾香 / イリア:赤﨑千夏
「傲慢」「嫉妬」「憤怒」「怠惰」「強欲」「暴食」「色欲」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女に科せられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した――。その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、罪(テーマ)により魔道を操る7人の少女たちだった。
セブン
原作:サイトウケンジ・奈央晃徳(KADOKAWA 富士見書房 月刊ドラゴンエイジ連載)
シリーズ構成:吉野弘幸 / キャラクターデザイン:友岡新平 / クリーチャーデザイン:森木靖泰 / 総作画監督:友岡新平、小谷杏子 / 武器デザイン:大塚あきら / ブロップデザイン:岡戸智凱 / 美術監督:大久保錦一 / 色彩設計:西村薫 / 撮影監督:榎本めぐみ / 美術設定:泉寛 / 特殊効果:福田直征 / 3DCG:山口直人 / 音響監督:えびなやすのり / 編集:関一彦 / 音響制作:スタジオマウス / 音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND / 音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
OP:ZAQ「Seven Doors」 / ED:メイガス・トゥー 浅見リリス(CV:原由実)神無月アリン(CV:内田彩)「BEAUTIFUL≒SENTENCE」、ユイレヴィ♡ 風間レヴィ(CV:佐倉綾音)倉田ユイ(CV:村川梨衣)「SHaVaDaVa in AMAZING♪」、Security Politti 山奈ミラ(CV:日笠陽子)不動アキオ(CV:柚木涼香)「ReSTART "THE WORLD"」、TWINKle MAGIC リーゼロッテ・シャルロック(CV:東山奈央)セリナ・シャルロック(CV:洲崎綾)「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」 作詞作曲編曲(全曲):TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
平均評価:3.8 18件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ピヨピヨ軍曹 さん
(男性/40代) 総レビュー数:1件
芽依 さん
(女性/30代) 総レビュー数:65件
すみ さん
(男性/30代) 総レビュー数:1件
むねえる さん
(-/-) 総レビュー数:4674件
1位
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
2位
となりの席のヤツがそういう目で見てくる
3位
チェンソーマン
4位
俺、勇者じゃないですから。
5位
シャングリラ・フロンティア
6位
みいちゃんと山田さん
7位
とんでもスキルで異世界放浪メシ
8位
薫る花は凛と咲く
9位
青のオーケストラ
10位
異世界帰りの最強テイマー、使い魔は幼馴染~【単行本版】
11位
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す
12位
SPY×FAMILY
13位
転生したらスライムだった件
14位
生活魔法使いの下剋上
15位
転生貴族の異世界冒険録
16位
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
17位
僕のヒーローアカデミア
18位
不運からの最強男
19位
写らナイんです
20位
十字架のろくにん
引退したおっさん賢者だが愛弟子が追放されてきたので傷心旅行に連れて行く ~スローライフな旅のつもりが、なぜか世界最強の師弟になっていた~【単行本版】
宮廷鍵師、【時間停止(ロック)】と【分子分解(リリース)】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~【分冊版】
伝説のおっさん、ダンジョン配信者になる【分冊版】
閻魔の教室(話売り)
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する【単行本版】
宮廷鍵師、【時間停止(ロック)】と【分子分解(リリース)】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~
追放されたパシリ、買い物スキルSSSで装備無双 ~買ったモノを超強化して最強パーティー目指します~
役目を果たした日陰の勇者は、辺境で自由に生きていきます
あの子は騎士【単話】
異世界魔王の奴隷譚~転生したら奴隷だったので、仕方なしに瞬時に成り上がろうと思います~
神域の巫女〜無能のフリをして、今日も平和に過ごします〜【単話版】
悪の令嬢と十二の瞳 ~最強従者たちと伝説の悪女、人生二度目の華麗なる無双録~【単話版】
伝説のおっさん、ダンジョン配信者になる
転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?
ネトゲ廃人の異世界転生記 拳王とよばれた最強の拳が使えないので、1日8時間こん棒を振ることからはじめた【分冊版】
お嬢様系底辺ダンジョン配信者、迷惑系をボコったらバズって伝説になってますわ!?【単話】
【単話版】肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ@COMIC
片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 はじまりの魔法剣士【分冊版】
最強は田舎農家のおっさんでした~最高ランクのドラゴンを駆除した結果、実力が世界にバレました~【分冊版】
少年・青年マンガ > 少年マンガ
少年・青年マンガ > 奈央晃徳
少年・青年マンガ > サイトウケンジ
少年・青年マンガ > KADOKAWA
少年・青年マンガ > ドラゴンコミックスエイジ