マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 別冊少年マガジン トモダチゲームトモダチゲーム(20)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
トモダチゲーム(20)

作品内容

仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生!

「大人のトモダチゲーム」最終ゲームは、いらない友達を切り捨てる『友断ちゲーム』。状況は刻々と友一に不利に固まっていく。疑惑と信頼の狭間に搖れ、孤立の風にもさらされる志法は、「参加者の1人に罰を与えよ」という《個別任務(タスク)》で拳銃が授けられ…。正義という言葉のもと暗躍する豪理、「被害者はいない」と言うゆとり、志法は真実を見抜けるか、その真実に“正義”はあるのか!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「トモダチゲーム」

【声の出演】

片切友一:小林千晃 / 美笠天智:濱野大輝 / 沢良宜志法:宮本侑芽 / 四部誠:大野智敬 / 心木ゆとり:天野聡美

【あらすじ】

何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、仲の良い友人・沢良宜志法、美笠 天智、四部誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、突如5人は多額の借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一“トモダチゲーム”をクリアする方法。固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――

【制作会社】

オクルトノボル

【スタッフ情報】

原作:山口ミコト、佐藤友生(「別冊少年マガジン」講談社刊)

監督:小倉宏文

シリーズ構成・脚本:猪原健太 / キャラクターデザイン:宮﨑里美 / 美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ) / 美術設定:大平司(スタジオちゅーりっぷ) / 色彩設計:水野愛子 / 撮影監督:村野よもぎ子(レアトリック) / 音楽:未知瑠 / 音響制作:スタジオマウス / 音響監督:森下広人

【音楽】

OP:水樹奈々 「ダブルシャッフル」 / ED:saji「灯日」

【関連リンク】

公式サイト「トモダチゲーム」

映画化

「トモダチゲーム」

【出演】

出演:吉沢亮 内田理央 山田裕貴

【公開日】

2017年9月2日

ドラマ化

「トモダチゲーム」

【出演】

出演:吉沢亮 内田理央

レビュー

トモダチゲームのレビュー

平均評価:4.3 474件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

Amazing plot and action.
I have read almost all the way up to the most recent chapter, and this is an amazing work. I really love all the scenarios, and how Yuichi deals with these situations. I really love his past and the and his manipulation, especially in the truths and lies game. I also really loved the prison arc. I would definitely reccomend reading this first story and all the ones that follow after. It may not be the best at first but the plot building gets more amazing as you read on.
いいね
0件
2024年8月14日
神的オモシロさ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近イチ面白い少年漫画に出会いました。ハッキリ言って私が今まで読んだ頭脳戦、心理戦がテーマの漫画の中で、群を抜いて1番面白いです!!
よくある『〇〇ゲーム』に主人公たちが巻き込まれるわけですが、ゲームに負けたら死ぬとか痛い目にあうとかじゃなく、借金がどんどん増えていく(話が進むとそれ以上の恐ろしさもありますが)というもので、直接的なグロ描写がないのもオススメです。しかも友達がカギとなるため、裏切り者が果たして誰なのか!?先の読めない展開にどんどん引き込まれて続きが気になり仕方ありません。
すごくいい人と思っていた人物が、次のページを捲れば、超悪人顔で笑ってたり。え?え?え?(*゚ロ゚*三*゚ロ゚*)な展開が次から次へと起こるので、本当にずっと面白さが途切れません。主人公の友一が凄すぎて…(´Д` )
あまりにも面白すぎてもう3ループ目いこうと思ってます。物語もクライマックスに入ってきました。気になりすぎる~~!!!新刊が待ち遠しいです!!!
いいね
5件
2022年3月11日
完結おめでとうございます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターが定まっていないというか、行動や気持ちが予測できずとても不安定でそれが妙にリアルで魅入ってしまいました。総評として面白かったです。

はじめのうちは身近な裏切りを暴いたり、その場で解決してしまうような割りと決まった形の水戸黄門方式(言い方が見つからずすみません)でスッキリ。
しかし最終ゲームあたりはずっと謎が追加されていくような流れでしたので、最初のスッキリが好きな人は『ちょっと違うかも?』って思ってしまいそう。
最後のネタバラシもピースが揃いすぎてて本編より先に答えに行き着いてしまって少し残念でした。それでもキャラクターの口から聞きたい、その場面を見たいという思いが生まれたので楽しく読み切らせていただきました。

その後彼らが友達に戻れる時が来るのかどうか分かりませんが、トモダチゲームで過ごした時間がこれからも彼らを繋ぐのだと思います。
いいね
1件
2024年10月9日

最新のレビュー

全人類読んでほしい
最後まで読んで感動して泣きました。
本当に大好きな作品になりました。
もっとたくさん知られてほしいです。
いいね
0件
2025年4月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

友達とお金
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
片切友一は友達との約束のため、大学入試資金や修学旅行資金を新聞配達のバイトで稼いでいました。修学旅行資金がようやく貯まりそうだったそんな時、クラスで集めた修学旅行資金が盗まれてしまいます。犯人が現れず、資金集めをしていた友達の沢良宜と四部は責任を感じて学校を休むようになりました。ある日、沢良宜から手紙で呼び出された友一は「友一が呼び出した」と友達皆が集まりましたが、背後から襲われ…気がつくとそこは知らない部屋。そこに突然マナブくんと言うキャラが現れ「借金を返すためにお金を稼いで欲しい」と言われます。犯人は一体誰なのか、借金とは何なのか、謎多きストーリーです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ