マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1
少年マンガ
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1
16巻完結

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1

456pt/501円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

花のお江戸に暮らす青年武士・磯部磯兵衛の夢は立派な武士になること。そのため武士道学校に通い、日々精進…する予定!? 実際は励まず学ばず勤しまず、ぐっだぐだな日々を送る磯兵衛の物語、幕を開けるで候。(『磯部磯兵衛物語』読切作品4本同時収録)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 11

    456pt/501円(税込)

    徳川家主催で「こどもチャンバラ大会」が開かれることになり、磯部流の子どもたちが出場を熱望。参加を渋る磯部だったが、優勝した流派には特典で藩がもらえることを知り!? ぐだぐだ浮世絵戯言第11巻で候。
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 12

    456pt/501円(税込)

    準決勝の試合中に磯兵衛死亡!(通算2回目) どんどん死んでいく磯兵衛に、磯兵衛の弟子・緋一は悲しみをこらえ試合を続行。敵わぬ相手に何度も挑むその姿に、観客は涙するが…!? ぐだぐだ浮世絵戯言第12巻で候。(ダイジェスト漫画『わんぴぃす ふぃるむ ごぉるど』同時収録)
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 13

    456pt/501円(税込)

    内陸国の磯部藩で、しおひがりがしたいと駄々をこねるいえつぐ。磯兵衛が四郎の力を借りると、磯部藩は海に囲まれた島国になってしまう。海で魚を釣りまくった磯兵衛は、やばいものも釣り上げて…!? ぐだぐだ浮世絵戯言第13巻で候。(『「みんなのこち亀」×仲間りょう』同時収録)
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 14

    456pt/501円(税込)

    自分の名前を逆に読みそのキモさにショックを受ける磯兵衛。翌日から「えべそいべそい」と名乗り、いつもの磯兵衛とはいろいろ逆の人間になってしまう。『えべそいべそい物語』の幕が上がるぐだぐだ浮世絵戯言第14巻で候。(『磯部磯兵衛ひざくりげ!』第一話~第十二話同時収録)
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 15

    456pt/501円(税込)

    ジャパーンの春画全てを手に入れるため、黒船で来航したペリー。ざっくりした情報をもとに、ざっくり再現した武士のマスクで変装し、不法入国するが、その顔はなぜか磯兵衛そっくりで…!? ぐだぐだ浮世絵戯言第15巻で候。(『磯部磯兵衛ひざくりげ!』第十三話~最終話同時収録)
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 16

    456pt/501円(税込)

    とんでもないことをしでかし、江戸を出ることにした磯兵衛。立派な武士になるまで帰らないと宣言した磯兵衛は、誰に止められることもなく旅立ち、そして…!? ぐだぐだ浮世絵戯言ついに完結! (『特別番外編 拙者は高校生』『特別番外編 拙者はサラリーマン』同時収録)
アニメ化

「磯部磯兵衛物語」

【声の出演】

磯部磯兵衛:山下大輝 / 中島襄:村瀬歩 / 母上:たかはし智秋 / 平賀源内:松山鷹志 / ナレーション:坂本頼光 / 犬さま:村瀬歩 / 志賀大八:坂本頼光 / 団子屋の娘さん:たかはし智秋

【あらすじ】

時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い≪自称≫日々精進する若き青年・磯部磯兵衛。しかし不真面目な性格が災いして立派な武士への道のりは遠く…。とにもかくにも磯兵衛が江戸を舞台に大活躍するようでしないような、ぐだぐだシンプル江戸ライフの幕開けで候。

【制作会社】

ギャザリング

【スタッフ情報】

原作:仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:まんきゅう

レビュー

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~のレビュー

平均評価:4.3 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い
「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」は、一風変わった江戸時代コメディ漫画。この作品の最大の魅力は、独特の世界観とユーモアセンス。

目を引くのが、浮世絵風の絵柄。江戸時代を舞台にしているだけあって、キャラクターデザインや背景に浮世絵のテイストが効いている。

全体的に、既存の時代劇やコメディの概念を覆す、新しいタイプの漫画。浮世絵風の絵柄と現代的なギャグの融合が新鮮で、読んでいて飽きない。「処す?」で知った人も、そうでない人も、一度手に取ってみる価値アリ。
いいね
0件
2024年10月21日
良かったよ
面白い。面白すぎる。浮世絵を絵にする発想が凄いし、笑えるし、歴史もわかるし(ほぼ素通りだが)、絵がラフな感じなのも面白い。今はジャンプにこんなマンガ載せるんですね~面白いから許せます。面白いからみんなに読んでほしい。テレビアニメになったら簡単に見れるのにな~テレビCMとかコラボとか出てほしいな~作者さんを応援します。はまりました。てか、いそべえって私と同じ…
いいね
0件
2016年1月2日
シュールなギャグ!
1巻が世の中に出始めたとき、どの本屋さんも品薄状態で買えなかった…とジャンプ読者が言うほどかなりの人気ギャグ漫画!毎週ジャンプでも1冊につき2本連載中です。舞台は「江戸」。主人公は武士を目指すめんどくさがりな少年「磯部兵」。絵が浮世絵チックでシュールなギャグが見ものですね!!読み切りのころから「…これは!売れる!」と素人ながら考えていたものです。
いいね
4件
2014年5月20日
やる気で無いときはコレ
主人公、やる気ねー。でも、そこがいいし、たまに共感しちゃう😩
サッパリした絵とシュールなギャグがすごくマッチしていて良い感じ。
やる気出ないときはコレ読んだら、次の日からきっと頑張れるはず👍
いいね
1件
2015年8月1日
歴史ものかと思いきやw
表紙と作品タイトルで歴史ものかと思いきや、意表突かれました。
男性だったら必ず「あるある」と思ってしまうギャグ漫画でした。
女性が読んでも馬鹿馬鹿しくて笑えます。
いいね
0件
2019年12月11日

最新のレビュー

おもろい
浮世絵風の画風そのものがギャグになっているところもありますし、主人公のダメっぷりさが内容の面白さに拍車をかけていると思います。
いいね
0件
2024年10月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

青年武士のギャグコメディー
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
時は江戸時代。主人公磯部磯兵衛は若き青年、立派な武士を目指し日々精進している…はずなのですが、実際はぐだぐだな日々を送っています。今日も春画を拾ってウキウキの磯兵衛。春画とは江戸時代に流行ったエロ絵のことで、現代のように写真や映像がなかった時代に男たちが楽しんだものなのです。さっそく家に帰って読もうとするのですが、その度に母から邪魔されてしまい…。絵が浮世絵のようなのにギャグが満載。真面目に見えて中身はぐだぐだな磯兵衛が笑えます。楽しめて江戸時代のことも分かる歴史コメディーになっています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ