マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 プチフラワー フラワーコミックスα イグアナの娘イグアナの娘
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
イグアナの娘
1巻完結

イグアナの娘

510pt/561円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

その日、生まれてきたのはとても可愛い女の子だった。だけどなぜか母親の目には、その子の姿がイグアナに見える…。母と娘の間に横たわる愛と憎しみの葛藤を描いた表題作ほか、両親にスポイルされた少年が人生をみつけるために戻らなければならなかった場所「カタルシス」、アバンチュールへの一瞬の迷い「午後の日射し」、コミックス未収録の短編「帰ってくる子」など6編の異色傑作集。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • イグアナの娘

    510pt/561円(税込)

    その日、生まれてきたのはとても可愛い女の子だった。だけどなぜか母親の目には、その子の姿がイグアナに見える…。母と娘の間に横たわる愛と憎しみの葛藤を描いた表題作ほか、両親にスポイルされた少年が人生をみつけるために戻らなければならなかった場所「カタルシス」、アバンチュールへの一瞬の迷い「午後の日射し」、コミックス未収録の短編「帰ってくる子」など6編の異色傑作集。

レビュー

イグアナの娘のレビュー

平均評価:4.2 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

イグアナの娘に見える
母親の自己認識の歪みと言う精神的状態。
心理学では、投影と、言います。
自尊心の欠如と劣等感が娘の姿がイグアナに見えると言う現象を引き起こす。
自尊心の欠如は、精神的ぎやく待により引き起こされる
母親に愛されない娘。毒親という言葉やマルトリートメント(不適切な育児)が無い時代に描かれた。
身近に存在する心模様を作品として世に送り出した。
萩尾望都先生自信も、母親から愛されないことを悩み心理学を学んだそうです。
萩尾望都先生の作品で救われる人がいるのではないかとおもいます。
ティーンネイジャーにこそ読んで欲しいです。
また、親の立場で読むのもいいかもしれません。
いいね
5件
2023年12月5日
子供の頃、ドラマ化されてましたね!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時幼かった私には当時のドラマが今ひとつ理解出来ず、菅野美穂が主人公を演じていた女の子がイグアナ化するのか不思議でした。

大人になって改めて原作のマンガを手に取り、ようやくネグレクトで苦しむ家族を描いていたことを理解できました。
私は昭和生まれですが、私も含めて周囲の友人の環境は育児放棄だったんだろう不衛生な格好の子達や愛情に飢えてグレている知人や先輩も珍しくなかったので自分の環境に対してもさほど深い疑問は感じませんでしたが、なるほど。そういうことだったのかと深く考えさせられた作品です。
いいね
5件
2017年5月9日
何故にイグアナに …
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故に 主人公(ヒロイン) の お母上様は 初めての御子が イグアナに 見えたのでしょうかァ …… 。
その解釈が今だにワタクシには分かりません 。
本作品はワタクシの心に釘打つ作品で御座いました 。
好きです。

シーモア島に質問したくとも ネタバレに引っ掛かると予想されるので 質問を控えております 。

あの お母上様は何故に 彼女が イグアナに見えたのかなァ……… 。
読解力の薄い己が本当に歯痒いデス… 。
いいね
0件
2023年10月21日
母と娘の近親憎悪が怖い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても娘を愛せない母親がいて、娘はその理由を自問して自分がイグアナだからという悲しい答えに辿り着く。本当は可愛い女の子なのに、そう思うことで心のバランスを保っている。萩尾氏らしい悲しくも残酷なお話。
その母もイグアナだったと大人になった娘が理解するのも一段とやるせない。自分に似ているから愛せない母親の性、人という業の深い生き物が怖いですね。
いいね
2件
2023年4月16日
イグアナのインパクト
ドラマが普通のワンクールだったので、漫画を読んだとき、こんなに短編だったのかと驚いた。ドラマの脚本の方が苦労したと言ってたのを読んだことがある。親子の拗れた感じが上手く書かれている。萩尾先生ご自身が拗らせていて、ゲゲゲの女房の朝ドラで、やっと漫画家のお仕事を理解してもらったというエピソードを披露されている。
いいね
5件
2016年12月24日

最新のレビュー

深い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イグアナ云々をコンプレックスの比喩と捉えると、
ありそうな話で怖いと思いました。
親子関係とは難しく必ずしも円満とはいかないので、
合わないなと思ったら家族に囚われず離れるの自分を守るためにも、幸せになるためにも大事なことだと思いました。表題作以外の作品も傑作揃いでお得な漫画集だなと思いました。これからも繰り返し読みたいです。
いいね
0件
2025年2月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

可愛い女の子のはずが
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
生まれてきたのはとても可愛い女の子だったのに、なぜか母親の目には、その子の姿がイグアナに見える!?もし、それが現実起こったなら、お互い色々と辛すぎやしませんかね?日常生活にもいろいろと支障をきたしそうです…。そんな異色な傑作が6話収録されています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ