マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション 瑠璃宮夢幻古物店瑠璃宮夢幻古物店 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
瑠璃宮夢幻古物店 1巻
青年マンガ
瑠璃宮夢幻古物店 1巻
7巻完結

瑠璃宮夢幻古物店 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

美人店主・瑠璃宮真央が営む、静かな住宅街の片隅にひっそりと佇む古物店。近代物から古作まで幅広く取り扱うその店にやってくるのは、地味で冴えない女、愛妻を亡くした男、友達が出来ない少女…。呼応するかのように品物を手にしては店を後にする。しかし、その古物たちの取り扱いには十分な注意が必要だった…。奇妙な力を秘めた古物を手にした客達が向かうのは、天国か地獄か。謎の美女と古物が誘うホラーサスペンスストーリー。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

瑠璃宮夢幻古物店のレビュー

平均評価:3.6 62件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

夢中で読みました
昔からこういう類いのお話が好きだったんですが、久しぶりに読みました。その中でもこのお話はハッピーエンドだったり、バッドエンド(そこまでバッドではないかもですが)だったりはたまたその後どうなった…?って気になるような終わり方だったりいろいろな物語があり、まさに使う方次第それぞれの物語があって本当に楽しかったです。最後の最後に店主の正体がわかりますが、ほんの数ページだけなのになぜか消化不良にならない、あぁ、やはりそうだったのかと納得するだけなのが不思議な感覚になりつつもありスッキリした終わり方でとても満足しました。1度読み出すと途中では辞められないので、読むなら時間がたっぷりある時がおすすめです。この漫画にも話しに出てくる品のように不思議な力が宿ってるんじゃないかってくらい私は夢中になりました(笑)
いいね
0件
2022年5月8日
最新刊まですべて読みました
この手のテーマのもので1話完結、ある程度の面白さを持たせるという事は非常に難しいと思っております。

なのでそういった点も踏まえてこの漫画からは、作家様のテーマに沿ってまとめ上げる力の高さを感じました。

暗い話で救いがない、そこがいまひとつ…という意見が上がっていますが、そもそもこの話のジャンル自体が、救いを必要とするタイプのものではないと個人的には思います。

といっても後日談のようなものがありまして、読み進めると過去の人物が再び登場していたり、その過程で彼らがハッピーエンドを迎えたりします。

とても楽しめたので、最新刊も楽しみにしています。
いいね
5件
2017年1月26日
ホラーと言うより奇譚
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻~五巻まで読みました。私はこの手の話は好きです。
「夏目友人帳」等が好きな方は、割と好まれるかと思います。
ホラーと言うより奇譚と言った感じなので、グロテスクや精神的恐怖を味わいたい方にはおすすめできません。
・道具は使う人によって良いものにも悪いものにもなる
この点が強く描かれた作品だと思います。
後味悪い感じかと思ったのですが、二巻以降で一巻で不幸になった方は救われつつあるのかなと思います。(自分で頑張った結果ですが…救われない方もいます)
いいね
3件
2017年6月29日
読み応えがありました
古物に心の影が宿りそれを手にした人の生きる道がずれていく…最初は梅図かずおぽさもあるかなと思ったけど、むしろ笑うセールスマンなのかも(どちらとも絵は全然違いますが)

↑ここまでが1巻の感想。
最終話まで読んで☆4から5に変えました。
仕事仲間や顧客との関わりのなかで真央さんの心情にも少し動きが見られて。
全編を通したミステリーが最後に美しくまとまっていました。
カスミさんもなかなかのキーキャット。
いいね
0件
2022年11月17日
最終巻まで読破
かなり好きなお話でした。
すべてがハピエンではないしどちらかというとモヤモヤと切なく、ぞくりとくるお話が多いと思いますが、それからの先を考えさせられるお話だと思います。
ハピエンで終わらず、続いていく未来をどう捉えて選択していくか、どう決断してどう覚悟していくか、非常に考えさせられたし人間の欲深さも痛感しました。
個人的にとても好きな作品です。
巻末のカスミさんのお話しは別格に好きです‼️
いいね
6件
2019年6月17日

最新のレビュー

怖くはない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ グロ描写もありませんし、ホラーというほど怖さはないです。ただ、完全なハッピーエンドな話はほぼ無かったかと。大体がアンハッピーエンドや、とりあえずはまとまったけど問題はまだあるよね、という感じです。1話完結かと思いきや、前に出たキャラが再登場する頻度が高く、一気に読まないとこの人何の人だっけ?となって話が分からなくなってきます。
いいね
0件
2025年3月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

人の心理をついている
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
不思議な世界観をもつ逢坂八代さんの作品です。古物店を営む美人店主の瑠璃宮真央がやってくる客達に得体の知れない骨董品を売るのですが人の心の醜さや美しさによってその骨董品が悪いものになったり味方になったりします。人の欲深さをついた奥深い漫画です。現実にあったらと思うと少しゾクッとします。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ