マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 コロコロコミック てんとう虫コミックス うわさの姫子うわさの姫子 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
うわさの姫子 1
31巻完結

うわさの姫子 1

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

桜の季節、厳格な祖父とふたり暮らしの梅宮姫子が明星学園に転校してきた。姫子は持ち前の明るさと行動力で、たちまちクラスの人気者になる。おなじみの仲間とともに、姫子の縦横無尽の大活躍が始まる! 臨海学校で海に遊びにきていた姫子は、そこで若くて素敵な女性と出会う。ひょんなことから仲良くなった二人だったが、その女性は姫子が幼いときに別れた母親で……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全31巻完結

  • うわさの姫子 21

    530pt/583円(税込)

    男女交際禁止という規則がある西風学園では、西風祭のフォークダンスも男女別々で踊る。そんな規則がおかしいと思う姫子はみんなに男女一緒に踊るように呼びかける。そんな西風学園の伝統を守らない姫子に先生たちは……!?
  • うわさの姫子 22

    530pt/583円(税込)

    テニス部に誘われた姫子は、突然入部テストを受けさせられる。テニスをやるなど言っていない姫子だったが、結果は合格。来月の試合の選手候補になってしまう。しかし、エースの絵美にライバル宣言を受け、なかなか練習をさせてもらえない。
  • うわさの姫子 23

    530pt/583円(税込)

    大会初出場の姫子と絵美。どちらか活躍したほうが少女雑誌の表紙に決まることに。二人とも強敵を破ったのだが、姫子はラケットに細工をして勝ったと疑われる。しかし、決定的な場面の写真がでてきて、姫子が雑誌の表紙モデルに決まる。
  • うわさの姫子 24

    530pt/583円(税込)

    テニスの練習がおろそかになってしまった姫子は、テニス部のキャプテンからモデルかテニスかどちらかをやめろと言われてしまう。どちらもやめたくない姫子は思い悩む。そんな姫子を助けようと真樹は、キャプテンにある提案をして……!?
  • うわさの姫子 25

    530pt/583円(税込)

    姫子たちのテニス部に、テニス選手の娘・リマが入部する。リマのサーブを返すことができなかった姫子は、エースの座をかけてリマと対決することに。真樹との特訓の末、目隠しで試合にのぞんだ姫子だったが……!?
  • うわさの姫子 26

    530pt/583円(税込)

    真樹のことが気になるリマは、「うまくなれば姫子と組める」と誘いをかけ、真樹とダブルスを組んでしまう。そんなわけがあるとは知らない姫子は、真樹の態度にとまどうばかり。そんなとき、キャプテンが姫子とダブルスを組むと言い出す。
  • うわさの姫子 27

    530pt/583円(税込)

    ペアの組み合わせをかけて、テニスの試合をすることになった姫子。真樹とペアを組みたい姫子だが、試合で負けてほしいとリマに頼まれてしまう。リマのせつない気持ちがわかるだけに、どうしたらいいのか悩むが……!?
  • うわさの姫子 28

    530pt/583円(税込)

    姫子をどうしても白鳥学園テニス部に引き込みたいキャプテンの水島ゆい子は、わざと姫子の日舞コンクールの日に試合を申し込む。姫子が試合に出られなくても負けても、姫子は白鳥学園に転校しなければならない。試合当日、姫子に変装した真樹が姫子のかわりに出場するが……!?
  • うわさの姫子 29

    530pt/583円(税込)

    得意技「火の玉サーブ」と「両手打ち」で見事関東テニス選手権で優勝した姫子。しかし、試合のビデオを見て「両手打ち」をマスターした松田アキナに練習試合で負けてしまう。悲しむ姫子だったが、真樹が「両手打ち」の弱点を見つけて……!?
  • うわさの姫子 30

    530pt/583円(税込)

    運動会で好きな人と走る「めちゃんこ恋人リレー」という競技に一緒に出る約束をした姫子と真樹。しかし、姫子と真樹の邪魔をしたい順子は、自分も真樹と「めちゃんこ恋人リレー」に出場したいと言い出して……!?

レビュー

うわさの姫子のレビュー

平均評価:4.2 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

よくぞ、掘り出してくれました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学館の学習雑誌、低学年向けでは「おはよう姫子」(姫子が、ちっこい)、そして、高学年の「小学五年生」から、毎年、連載が始まる、当時の人気を不動のものとしていた、女の子の恋愛の入り口のお手本のような作品でした。

おねえちゃんが読んでいたのを、借りて読み、自分も「現役世代」として、読むようになり、その後も、続いて… 後輩や、部下とも、共通の話題としてつながることのできる、貴重な作品です。

オトナ買いして、読み直してみると…

名作!文句なし!というときもあれば

かなりのぶっ飛び展開のときもあり

正直、これは…なときもあり

ちょっと、大丈夫なの?と言いたくなるほどのシリアス展開のときもあり


まあ、作者さんも人間ですから、これだけ長期連載すれば、バリエーションも豊富になるというものです。

大本命の、まさき君は、あの「真壁くん」と双璧をなす、当時の理想の少年像ですね。

脇役陣も、充実しています。

個人的には「花太郎ちゃん」が出てきたときの巻が、お気に入りです。
いいね
1件
2020年6月27日
あったあった‼
まさかの電子書籍にあったとは‼小学生も低学年の時に読んでいた漫画です。「おはよう姫子」から始まって「うわさの姫子」も20巻以上は持っていました。残念ながら私が成長してしまいラストまで読まなかったのですが、当時、姫子ちゃんと真樹君が大好きで夢中になっていました。懐かしい💗
いいね
0件
2023年1月3日
なつかしい!かわいい!
この目が好きです。
今でもこのキラキラした目が大好きです!!
いいね
2件
2017年12月8日
服が面白い
懐かしいです。
話もぶっとんでますが、服と髪型で楽しめます。
女の子の服はかわいいですよ。
いいね
2件
2017年12月20日
めっちゃ懐かしい
小さい頃に読んでました。懐かしすぎる!姫子は小学生?とてもそうは見えないけど(^_^;)
いいね
2件
2018年3月31日

最新のレビュー

懐かしい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしい!小学館の雑誌を買っていたので姉妹全員楽しみにしていたマンガでした。美人で可愛く運動神経抜群(忍者並み)で性格も良すぎる位良い完全無欠な姫子は今じゃちょっとありえないと思ってしまいそうですが、当時はどんな困難も切り抜けていける頼もしいヒロインでした。ちょっと大人になると「おはよう姫子」から「うわさの姫子」になって恋愛要素が強くなります。真樹くんだけでなくキラッキラのハンサムボーイが次々出てきて、「こんな奴いないよ」って笑ってしまうような所もありますが、まあマンガの世界ですからね。私のイチオシは幼馴染のヒデ坊です。ヒデ坊との別れのシーンは何度見ても泣いてしまいました。
いいね
0件
2024年10月20日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ