マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 なかよし きんぎょ注意報!きんぎょ注意報!(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
きんぎょ注意報!(1)
7巻完結

きんぎょ注意報!(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

わぴこの通う田舎ノ中学校は廃校寸前。そこに、ピンク色のきんぎょ・ぎょぴちゃんと一緒に、都会からお嬢さま・藤ノ宮千歳が転校してきた! お父さんの遺産で学校を買い取り、理事長に就任した千歳が、都会ノ学園に負けない学校をめざす!? でも、校内には牛や豚が放し飼いにされていて……。わぴこたち、新田舎ノ中のみんなも大奮闘の第1巻! TVアニメ化された大ヒットギャグ『きん注!』新装版、デジタル配信開始!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「劇場版 きんぎょ注意報!」

【出演】

かないみか / 高田由美 / 飛田展男 / 塩屋翼 / 松島みのり / 掛川裕彦 / 佐久間レイ

【制作会社】

東映アニメーション

【スタッフ情報】

原作:猫部ねこ

監督:佐藤順一

脚本:まるおけいこ / 音楽:有澤孝紀 / 美術:窪田忠雄 / 編集:吉川泰弘

【公開日】

1992年4月25日

アニメ化

「きんぎょ注意報!」

【声の出演】

かないみか / 松島みのり / 高田由美 / 塩屋翼 / 飛田展男 / 宮内幸平 / 潘恵子 / 掛川裕彦

【あらすじ】

とある地方のとある田舎にある、その名も「新田舎ノ中学」。そこには私たちの常識をはるかに超えた超ノーテンキなハチャメチャ元気少女がいます。その名はわぴこ。この子は遊びがだ~い好きで、同級生の秀ちゃん、葵ちゃんとはもちろん牛さんやブタさん、トリさんといつも大騒ぎ! お勉強であろうが、大掃除や避難訓練であろうが全て遊びにしてしまう。恐るべき才能の持ち主なのです。そんな時、都会ノ学園から転校してきたのが薄幸の少女、藤ノ宮千歳。父の死と会社の倒産という相次ぐ不幸をへて、世界で一匹のピンクの金魚「ぎょぴちゃん」を連れて、このヒョーキン中学にやってくることになったのです。

【制作会社】

東映アニメーション

【スタッフ情報】

原作:猫部ねこ

企画:太田賢司、旗野義文、東伊里彌 / 製作担当:樋口宗久 / シリーズ構成:まるおけいこ / 脚本:影山由美、中弘子、松井亜弥 / シリーズディレクター:佐藤順一 / 演出:梅澤淳稔、山吉康夫、幾原邦彦 / キャラクターデザイン:入好さとる / 美術:椋尾篁 / 音楽:有澤孝紀

【音楽】

OP:内田順子「わぴこ元気予報」 / ED1:内田順子「スーパーきんぎょ」 / ED2:内田順子「ぎょっぴーダンス」

レビュー

きんぎょ注意報!のレビュー

平均評価:4.1 41件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なつかしい!
小学校の頃、めっちゃ好きだった「きん注」!!
シリアス絵とギャグ絵のギャップが絶妙でめっちゃ面白かった。
私は、ちーちゃんが大好きで、お嬢様で高飛車なのに実は仲間思いだったり、純粋なところが良かった。ちーちゃんのお母様は、恐ろしい女ですね。
30年以上前のお話ですが、今読んでも面白い。名作です!
いいね
1件
2022年5月24日
大好きでした。
子供の頃なかよしで大好きだった作品。毎号楽しみにしていて、応募者全員プレゼントもせっせと応募してグッズを集めていました。大人になってから読むと大したことないけど、焼きそばパン大好きの不良牛など当時斬新に思えて本当に面白かった。ポテトチップスをポテチと呼ぶようになったのもこの作品がきっかけです(笑)。
いいね
5件
2019年1月6日
マイケルの存在感・・・笑
懐かしい!学園ギャグ少女マンガ★
キャラクターの個性と話の展開に何回読んでも飽きない面白さ。
ドタバタしつつキッチリ完結していて、ギャグ顔とシリアス顔のギャップも魅力です!

葵ちゃんと秀ちゃん😍私は秀ちゃん派だったなぁ
いいね
3件
2019年11月10日
色褪せない
30年前の作品だけど、今読んでもおもしろい!!!
小学生の頃、なかよしで連載されてて当時からファンでした。
キャラクターたちも魅力的!
作品の面白さや魅力がいつまでも色褪せないって、本当にスゴイ!!!
いいね
4件
2018年12月25日
令和の若者が読んでも、楽しいと思います。
主人公のわぴこより、千歳が好きでした。
お嬢さまっぷりの、ズレた感じが面白くて可愛くて!
もちろん、ぎょぴちゃんも。
ファミコンもやってました。
アニメよりファミコンの方が記憶にあるくらい。
いいね
4件
2021年7月1日

最新のレビュー

アニメ原作
当時、連載もアニメもリアルタイムで見ていました。
アニメ化の一報を知った時は、破天荒な内容だけど大丈夫かと子どもながらに心配しましたが、不思議な魅力にあふれた漫画です。
ポテトチップスをポテチと略すのはこの作品で知りました。
基本ギャグ多めだけど、程よいシリアス感が良いです。
いいね
0件
2025年4月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ピンクの金魚と一緒に
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
鮮やかなピンク色の表紙が可愛い少女漫画です。藤ノ宮千歳が金魚の"ぎょぴちゃん”と一緒に転校して、主人公の"わぴこ”と出会います。TVアニメ、アニメ映画、ゲームされ1990年代の少女が夢中になった色あせない猫部ねこ先生の名作、現代の少女たちも楽しめますよ♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ