マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックス ビッグスペリオール 岡崎に捧ぐ岡崎に捧ぐ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
岡崎に捧ぐ 1
5巻完結

岡崎に捧ぐ 1

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

2014年にWEB上で公開され始められるや、各界著名人の称賛を浴びるなど瞬く間に話題を呼び、短期でページ1000万ビューを記録した人気エッセイ漫画がついに単行本化!!



作者・山本さほさんが、実際の幼馴染み・岡崎さんとのちょっと特殊な友情を描いた“超プライベート”なふたりの歴史。

出会いは小学生時代の1990年代。スーパーファミコン、たまごっち、プレイステーション……懐かしいたくさんのゲームやおもちゃ、笑いと涙のエピソードが、私たちみんなが持つ普遍的な記憶を呼び起こします!



「新しい世代の『ちびまる子ちゃん』」だと評す人もいる注目作、ぜひご一読ください!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • 岡崎に捧ぐ 1

    700pt/770円(税込)

    2014年にWEB上で公開され始められるや、各界著名人の称賛を浴びるなど瞬く間に話題を呼び、短期でページ1000万ビューを記録した人気エッセイ漫画がついに単行本化!!



    作者・山本さほさんが、実際の幼馴染み・岡崎さんとのちょっと特殊な友情を描いた“超プライベート”なふたりの歴史。

    出会いは小学生時代の1990年代。スーパーファミコン、たまごっち、プレイステーション……懐かしいたくさんのゲームやおもちゃ、笑いと涙のエピソードが、私たちみんなが持つ普遍的な記憶を呼び起こします!



    「新しい世代の『ちびまる子ちゃん』」だと評す人もいる注目作、ぜひご一読ください!!
  • 岡崎に捧ぐ 2

    700pt/770円(税込)

    自由奔放な山本さんと、そんな山本さんの「脇役」だと自ら言う岡崎さん。ふたりの女の子のちょっと変わった友情は、中学校時代へ突入! 初恋も部活もプレステも……爆笑と涙の想い出、第2幕です。
  • 岡崎に捧ぐ 3

    700pt/770円(税込)

    毎日お腹を抱えて笑う日々だった小中学校時代が終わり、岡崎さんとは違う高校に入学した山本さん。そこで待ち受けていたのは予想とは違う、何か「不自由」な学校生活だった。片や別の学校に進んだ岡崎さんや杉ちゃん、宮部さん、原口さんはそれぞれの学校生活を歩み始めていた…それに焦る山本さん…波瀾の高校生活、いざ開幕!!!
  • 岡崎に捧ぐ 4

    700pt/770円(税込)

    高校を卒業した山本さんは、美大合格を目指して浪人生活に突入する。そんな彼女が通い始めた予備校はヤ○ザ顔負けの塾長や講師が一同に揃う恐るべき空間だった・・・山本さんの運命は!?
  • 岡崎に捧ぐ 5

    700pt/770円(税込)

    ずっと続くと思っていた山本さんと岡崎さんの友情に入ってしまったヒビは、4年間もの空白を生んでしまった。そして運命の電話が鳴り響く・・・二人の一大友情叙事コメディ、遂に完結!!

レビュー

岡崎に捧ぐのレビュー

平均評価:4.6 47件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

1つの出会いが相手の人生を変える事もある
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の生い立ちを漫画にした自伝作品です。
作者とは、世代も同じ、住まいも同じ横浜なのであったあったと凄く共感湧きました。高校生編の法政のバッグとか地元しか知らないんじゃないんかな。
友達の岡崎さん、家も特殊でいわゆる変わり者だっが、作者と出会えて人生が変わった感じがします。
作者と出会えなければどんな人生だったのだろうと考えると胸が締め付けられます。
自分に価値を見いだせない、何の為に生まれてきたのか、誰でもそんな悩みを感じた事があると思いますが、この作品を読めばこんな私でも誰かの支えになれてるのかなという気持ちになれます。
笑いあり、切なさありの作者の波乱な人生をお楽しみ下さい。
又、各巻で小学生、中学生、高校生、専門学校、社会人と綺麗に5つの分類に別れてるのがとても読みやすかったです。
いいね
1件
2023年4月23日
子供から大人へ
破天荒な子供・小林と、その友達の岡崎の物語。
1~2巻は当時の遊びやゲームのことが描かれているのですが、私とは世代が違うしゲームもあまりしないので、読みながら「ちょっと外したかな…」と思っていたのですが。
3巻、主人公が高校生になるあたりから俄然面白くなっていく。
ここから彼女が大人になっていく過程がすごい。静かに波乱万丈。

人ひとりの人生を、まるっと20年分体験した感じ。
失敗だらけでも全て意味があるんだ、彼女はああいう人生を歩んだからあのラストシーンがあるんだと。
読み終わったあと勇気をもらいました。
すっごくよかったです。オススメ。
いいね
7件
2022年2月2日
懐かしくて面白いだけじゃない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名の通り、主人公が小学校に転校して出会った岡崎さんとの関わりを中心に話が展開される。内容はちびまるこちゃんを彷彿とさせるような、懐かしさ+子供特有の残酷さや素直さによるブラックな笑いが多くて非常に面白い。ただ、この漫画は作中の時間が経過していくのが特徴で、当初は強烈な個性で岡崎さんが浮いているのに、徐々に主人公側の異質さが浮き彫りとなり、二人の関係性には変わりがないのに、環境が変わることでその異質さを表現しているのが非常にうまい。どういう形で1巻冒頭の状態に至るのか非常に楽しみな作品
いいね
3件
2017年12月2日
4巻まで読みました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子ども時代編はとにかく笑えてしょうがない!作者の山本氏とは近い世代だと思うのですが、わかるわかるの連続で、思い出に浸り懐かしくなりながら楽しめました。
巻が進むごとにだんだんと大人になっていき、4巻の予備校編は社会に触れてからの生きづらさや苦しさも垣間見えるように。こちらも20前後の自分と重ねて共感する部分があり……。
懐かしさと面白さと世知辛さの詰まったコミックエッセイです。
わたしはどちらかというと岡崎さんタイプだったので、山本さんのような友達欲しかったなあと思います。
いいね
1件
2018年4月4日
最後は感動の涙がじんわり
3巻くらいで読むの止まってたのですが、かなり間を開けて購入した最終巻まで読んで思った事。…最後まで読んで本当に良かった。1巻1巻それぞれ満足感がかなり高くて、一話完結方式なのもあって、買いそびれている人も多いと思いますが、読んで損はないです!後半は大人ならではの事情が加わって、二人のファンタジーのような友情に非情にも現実が襲いかかってきます。でもそこからが素晴らしい。大人になった皆さんにこそ是非オススメです。
いいね
4件
2019年4月10日

最新のレビュー

最高の子供時代
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろアレで学校で浮きまくってた岡崎さんと、小学生時代はおもしろくて超人気者の作者が岡崎さんが押しかけるような感じで謎に仲良くなって、家に遊びに行ったら創作じゃないのかというくらいの自由過ぎる家で、というあたりが本当に最高におもしろかったです。
この家に泊まり込みで入り浸ってた作者さんの家もどうなってんだろと思わなくもないですが、松本大洋の漫画から暴力抜いたようなとにかく自由過ぎる子供時代の描写が惹かれます。
中学時代まではノーストレスで抱腹絶倒。高校で岡崎さんと離れてからどんどんいい道から外れていく感じが切ないです。
中学時代人気者の面白い人達のその後ってこういうパターンもあるんだなと。
懐かしい気持ちになれます。
いいね
0件
2025年3月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

忘れかけていたあの頃
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
山本さほ先生のエッセイコミックです。作者の子供の頃の山本さん、その幼馴染みの岡崎さんによる、今考えるとちょっとおかしいけれど、当時は当たり前だった毎日が描かれています。スーファミ、たまごっちなど懐かしいアイテムの登場や、こんなキャラの子いたなぁ、など懐かしい気持ちになれます♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ