気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
あさりよしとお「アステロイド・マイナーズ」(全2巻)(リュウコミックス)
連作仕立て。しっかりした知識に基づいたリアリティーと物語性、少々(?)皮肉の効いた著者の作風が遺憾なく発揮されてます。めっちゃ面白かった!
ただのフィクションではなく、いつか現実になる未来予想図の趣があります。
ある程度の宇宙開発知識がないと読みづらいかも。
私は同著者の「まんがサイエンス」「なつのロケット」履修済で問題なく読めました。
マンボー様、拙スレッドへのご参加もありがとうございました。
いろいろ考えてあちらはジャンル限定にしましたが、
こうして作品全般対象のスレッドを立てていただけたので、
どんな作品が集まるか楽しみです。
しかし、島に来たら自分の名前が出てて驚きましたよ〜w
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
・『きっと恋に違いない』西田東先生
この連休は海王社の作品を買っては読み、買っては読み続けてちょっと疲れたので、気分を変えてちょい前にセールで買ったこちらを開封。
軽~い気持ちで読み始めたのですが、うっわー…やっぱ好き。西田先生の作品って、本当に一作品も外れがないのがほんとすごい。エチシーンはほぼないのですが、なぜかすごくドキドキしました。
>沈丁花様
ごめんなさい、もうひとつ言い忘れ
草川為先生の「僕の棺で晩餐を」、読まれたことあります?
もともとこの作品が収録された短編集が出ているのですが、この短編だけの単話売りが最近発売されました。
この作品、大っっっ好きなんですよ…。もしも未読でしたら是非~
>マンボー様
100で新スレですね。了解しました。
確かにあんまり長いとスクロール大変だから便利かも
またそのときには宜しくお願いいたします(*´ω`*)
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『新装版 ジュテーム、カフェ・ノワール』ヤマシタトモコ先生
600pt/660円(税込)→420pt/462円(税込) 7/18まで
盛り沢山な短編集です。カッコ悪い話をカッコ良く描くなぁといつも惚れ惚れしてしまう。
マンボーさま
その試み、新しいですね。ぜひ、参加させてください。
よろしかったら、電子書籍スレも時折覗いてください。古い話がボチボチ始まってます。
♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
・『おとなのなつやすみ』春巻トキコ先生
「もう一度、ここから。」がすごくよかったので、海王社セール☆作者様大人買い~♪
この作品もよかった…。
なんか評価が低かったのでビクビクしていたのですが、私はすごく好きでした。
この作品の前に大和名瀬先生の「1Kアパートの王子様」を読んだのですが、あのキラッキラの超美麗ファンタジーBLからの~しっとりリアル系BLの流れがとてもよかったのかも。染みました
>沈丁花さま
そうです、愛と誠のそれそれw
フールナイト4巻まで読了されましたか!共に次巻をジリジリ待ちましょう~(*´∀`)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
⭐️『青春の病は』(西田東先生)
『願い叶えたまえ』のスピンオフ『天国が見える』目当てで購入。
『天国が見える』も表題作もとても良かったです。
西田先生は、絵柄が自分の普段読んでいるタイプと違うので、島に来なかったら手に取ったなかったかも。
出会えてよかった✨
ぴひこ様
『色々つれづれ』面白いですよね。私も草間さかえ先生、大好きです。『魔法のつかいかた』もぜひ読んでみてください。
461neko様、オレンジ様
『神隠し寮奇譚』『蝶尾』カートインしました。
トジツキハジメ先生、教えてくださりありがとうございます⤵︎
『図書室のお兄さん』40%オフは美味しいですね。今日いっぱい考えます。
マンボー様
『魔法のリノベ』
私の2番目の姉も気に入ったようで、姉妹のグループLINEで「読むように」と指令が来ました。読まねば(笑)。
海栗様
家政婦さんシリーズ良いですね!
おススメありがとうございます✨
ゲリラ来たら揃えたいです?
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『図書室のお兄さん』真行寺ツミコ先生
海王社セールで今なら40%OFFですよ~。
「図書室のお兄さん」
「ホワットエヴァー」
「Married With Children」
「Little by Little」
「MAJESTIC」
5つの短編が入ってます。表題作は軽い話です。
「ホワットエヴァー」「MAJESTIC」がものすごくいい。
短編でこれだけ表現できるこの作家さん、惚れますね。
オレンジさま、
>トジツキ先生の描かれる坊主は最高です。
同感です!!! 『神隠し寮奇譚』←こちらにも坊主が出てきます。
٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー62件
いいね!13158件
『いろいろつれづれ』
草間さかえ先生
草間先生、だーい好き。
犬、子犬化した姿でご自身の経験やご趣味を綴られたエッセイマンガ。人間男性によるBLマンガも突如始まり、お得感あり。「私がエマニエルだ!!」部署対抗戦のトビラ絵が個人的にめちゃウケました。続編をぜひにと希望します。
私信失礼いたします…
沈丁花さま
『くらもちふさこ全集』すごーく良かったですね?今後刊行予定のも私は次々と買ってしまいそうです。
『薔薇シュラ』お持ちでしたら、もうそれだけでもぜひあちらのスレッドにお立ち寄りくださいませ♪むしろ手ぶらでいらしてのんびりして行ってくださいな☺️
投稿者: 芍薬
ベストアンサー20件
いいね!2331件
マンボーさま、皆さま、こんばんは?♂️
積読本を減らす為に、島?に立ち寄らずにいたのですが、1ヶ月ぶりに、見知ったマンボーさまのスレを覗くと、皆さまのなんとも気になる作品の紹介。
その中でも
shikimiさまの『フールナイト』、今日4巻まで読みました?
いつぞやのマンボーさまのスレで、「愛と誠」に触れてくださった shikimiさまですよね(*´꒳`*)
『雪と墨』『イノセント・デイズ』も気になります。
過去に紹介されていた『葉桜の季節に君を想うということ』もいつかは手を出したいと思っています。
オレンジさま
『ヘテロゲニア』気になります。
『暁の犬』読んでいます?
ぴひこさま
『薔薇はシュラバで生まれる』購入して積んでます??
だから、ぴひこさまのスレには立ち寄れません?
『くらもちふさこ全集』私も購入しました。
パインさま、その後の発売予定情報もありがとうございました?♀️
そして
『変な家』・・・購入してしまいました!
積読本を減らしたいのに、島?に立ち寄るたび、積み本が増える私です?( ̄^ ̄)ゞ
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『神隠し寮奇譚』トジツキハジメ先生
待ちかねた海王社セールで、もうノリノリでお買い物中です。
この本、よかったですよ~。ヤマシタトモコ先生好きな人なら絶対ハマると思います。
今なら40%OFFですよ~。(๑و•̀Δ•́)و♡♡fight
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
マンボー様
461neko様
ぴひこ様
お騒がせして申し訳ありません?♀️
そうですねえ…
竹宮先生、だいぶメッタ切りにされていたように思いました。
もちろん長山さんの仰っていることに頷ける箇所もあります。
でも所々バイアスが強すぎるといいますか、評論家の言としてはちょっと主観的・感情的に物を言っておられないか、と感じた部分も…
個人的には萩尾先生の作品についての論評だけを書いて欲しかったですね?
『十年目の毬絵』を竹宮先生が読まれたかは、私にはわかりません。
いずれにせよ「覆水盆に返らず」…
今はもう、誰も迂闊にその事に触れるべきではないように思います。
ところで、
『変な家』…セールにて私も購入。
まだ積んでるんですが、読むのが怖い?
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『23:00』マツモトトモ先生
スタイリッシュでクールで、なのに熱い。
今、一番気になる漫画家さん。
『完全に犯罪』でハマりました。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー62件
いいね!13158件
『変な家』
雨穴先生
別スレッドでご紹介があったセールから、面白そうなので購入。間取り好きなんだよねえ。建物探訪とか大好き。
…って、あらすじや説明を読まずに読み始めましたが…怖いな?!
まだ4分の1しか読めてないけど。ひとりで読むのヤダ。怖〜い!
私信失礼いたします。
フラワーボックスさま
気になっていた『萩尾望都がいる』、中立的で客観的な論評ってのはないものでしょうかねぇ。。。あまりにどちらかに偏って書かれていると、かえってアンチ〇〇になってしまいそうなのに。ほとぼりが冷めた頃に一読してみます。
shikimiさま
三日寝込む…って?当方、勉強不足で『イノセント・デイズ』も作者先生も存じ上げずで申し訳ないです?
小説・実用書クーポンがまだ使えるので、活字タイム用に候補に入れておきました。ゲリラ待ち!
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
⭐️『萩尾望都がいる』長山靖生
萩尾先生が大好きなので、還元期間の魅力もあって購入。
基本的に本は衝動買いのタチです(笑)。
本当なら明日以降に読むつもりでしたが、本日の豪雨にて住んでいる地域に避難指示が出されたため?仕事がキャンセルになり?
不意に時間ができたので読了することができました。
萩尾作品についての考察は概ね肯定できるものの…
しかし別の先生についての一部の発言は、評論家としていかがなものか…
(あのキャラのコスチューム等についてのコメは素人目にも言いがかりなのではと?)
途中まで面白く読んでいただけに、とても残念でした?
すみません?♀️
前身のスレでは、作品に対してのマイナスコメントは厳禁とされていたのに?
「どうぞご自由に」とのマンボー様の寛容さに甘えてしまいました?♀️
何か気にかかる点がありましたら、どうかいつでも通報ボタンを⤵︎
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ナナとカオル』
長編S○ファンタジー、電子再購入で積んでいました。
○Mと言われたら、コレと「パルプフィクション」と「団鬼六」
?【461neko様】
ヒロインが増山さん、納得。
「十年目の毬絵」は憶えています。
一枚の絵に込められた想い、泣けそう。
16頁の短編の方がスッキリ入ってきます。
「少年の名はジルベール」「一度きりの大泉の話」
両作ともに最近消化。お二人とも感性の人だなぁ、と。
竹宮先生に増山さん、萩尾先生に城さん。
偉業を成す方には誰かが支えになるのですね。
40年ぶりに「十年目の毬恵」読み直ししたくなりました。
情報ありがとうございます?
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『一度きりの大泉の話』萩尾望都先生
好きな作家さんたちの名前がたくさん出てくるので、繰り返し読んでます。
マンボーさま、♪ノンたんはね、法恵っていうんだ、ほんとはね…
よろしかったら、「十年目の毬恵」読んでみてくださいませ。
シーモアさんでは『10月の少女たち』に収録されています。
もし読んでいらっしゃいましたら、スルーしてくださいませ。
(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
・『雪と墨2』Marita先生
前世の記憶を覚えている常磐と、タイムトラベラー浅葱の物語。
設定がかなり凝っていて面白いです。
こういう作品て説明にページを取られてつまらないことが多いのですが(当社比)、絵の綺麗さと次から次へと出てくる謎を追っているうちにドはまりしました。
2巻で作者様の意図が見えてきたときに、「うっわーーー!!」てなりました。すごい。切ない。なんか…たまんない。胸にキリキリきました。
近々ラストの3巻が発売予定なのですが、ものすごく楽しみ。これはタイムリープものの名作になりそう…な予感がしますw
>ぴひこさま
今、小説モードに入ってますか。
早見和真先生の 『イノセント・デイズ』、読まれたことありますか?
先日、本友達からオススメされました。読後、衝撃で一週間、何も手がつけられなくなったそうです。
本の帯もすごい ―― 【読んだら三日間寝込む】。
とりあえず私は三日間寝込みたいときのために積読しています。ぴひこ様もよかったら是非~
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
もう1冊。
『かえってほしいの』黒娜さかき先生
サイレントムービーみたいな洒落たBL
6月のにゃんこスレで教えていただきました。
白猫のフグリも可愛い(笑)
ペールエールさま~、ありがとうございました~。
ツボ過ぎて萌えまくりです~?
|ωΦ)ฅ?|ωΦ)ฅ?|ωΦ)ฅ?
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
『完全に犯罪』マツモトトモ先生
[1話売り]8/6まで80pt
少女漫画家先生の描くさわやかBL
絵がすごーくきれい。お得でした。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー62件
いいね!13158件
『ポーの一族〜春の夢〜』
萩尾望都先生
40年を経ての続編、とうとう手を出してしまいました。
この作品群のすごいのは時系列順じゃないところ。混乱しそうになるけれど、後々、ああそうだったのか、ってなるんです。未来で描かれるであろう、あるいは既に描かれた未来のための布石を打つ意味での本作でした。
マンボーさま
私信を失礼いたします?♀️
パインさま
『くらもちふさこ全集2-わるいおとこ-』の方をご購入されたのですね!作品も素晴らしいですが、カラーページを見るためだけにでも購入の価値アリと思いました。
この度の全集刊行は、発行元の集英社によりますとデジタルオリジナル、なんと「全15冊(予定)」とありましたよ〜!!!
全集3、全集4の後も毎月1日に1冊ずつ配信されるということで・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これは、蘭丸団シリーズや初期のアイドルものも全集に入るのでは?!
ゆっくりペースなので無理なく購入できそうです。
シーモアさん、配信期待していますので何卒よろしくお願いします!
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3522件
マンボー様 場所お借りして私信失礼します。
ぴひこ様
「全集1」購入されたのですね?私も迷った結果、「全集2 わるいおとこ」を購入しました?️
以下、こんな記事を見つけましたので貼っておきます。
8月1日(月)配信開始『くらもちふさこ全集3 年上のひと』(MC『東京のカサノバ』全2巻、『千花ちゃんちはふつう』全2巻 ほか)
■9月1日(木)配信開始『くらもちふさこ全集4 初恋』(MC『海の天辺』全4巻 ほか)
以降、毎月1日、1冊ずつ配信予定
全集ってことは、他にも配信されるって期待してもいいのでしょうか。
もう、私、期待しちゃってるのですが、とりあえず「全集4」買う気満々です!
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
マンボー様、こんにちは☺️
少し前から草間さかえ先生の作品にハマっておりまして、今回はそちらから。
⭐️『魔法のつかいかた』(草間さかえ先生)
私が読んだ草間作品の中では、文句なく1番面白いです✨
タイトル通り、魔法使いと呼ばれる人々が出てきます。
普通の魔法使いのイメージからはだいぶかけ離れた、世俗的でダークな世界観。時代は現代なのに、超能力者とかでなく敢えて魔法使いと呼ぶ。そしてギルドではなく組合w。もー、草間先生のそういうとこが大好きです✨
ところで
『おわりもん』『フールナイト』『ヘテロゲニア〜』
すごく面白そうでした✨
ご紹介ありがとうございます⤵︎
ゲリラ来たら、思わず全ポチしてしまいそう?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
あ…書き忘れ。連投失礼します
>オレンジ様、らいくん様
フールナイト、なんかすごい世界でしょ?
苦しい、辛い、しんどい…けど、人が人を愛し、必死で守ろうとしているところが好きです。
4巻、圧巻でした。
一緒に「次はまだか…」と禁断症状に悶ません?(笑)
あとオレンジ様、私もサムライ先生大好き。さりげにものすごく絵がうまい…
最後の頃、私はBLとして読んでました。先生のがっつりエロ有ガチBLが読みたい…
>マンボー様
『おわりもん』、私も大好きです。
原作は未読で、コミカライズ版のみですが。
原作だとこの時代劇だけど妙にポップな世界がどう描かれているのか気になってます