気軽に質問・回答しよう!
いい家族だなぁ、と思う漫画作品を。
付け足しでアニメ・映画・ドラマ・小説からでも。
【漫画】
?『乙嫁語り』https://www.cmoa.jp/title/0000083928/
?『ゴミ清掃員の日常』https://www.cmoa.jp/title/0000174617/
?『STAYGOLD』https://www.cmoa.jp/title/0000127256/
長寿アニメは全作と言っても良さそう、ドラマは「ひとつ屋根の下」が好きでしたが・・
重複歓迎、雑談、私信、御自由に?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
ベストアンサー
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
回答ありがとうございます?
私からも、もうニ作品
?『おうちがいちばん』
https://www.cmoa.jp/title/0000082544/
4コマの女王?秋月りす先生の描く、新世紀サ○エさんとでも言いましょうか。
立ち読みをしていただけたら、理解してもらえるかと。
?『デキる猫は今日も憂鬱』
https://www.cmoa.jp/title/171517/
今の時代なら、一人と一匹でも家族と言えるのでは? 諭吉だし。
少年漫画と知ってビックリ。
家族観の変節を考えると急に過ぎて面白く、漫画は時代を先取りするものだから
と、こんなスレを立ててみました。日本の家族観はアニメで形成されて
漫画がそれを打ち壊すのかもなぁ、などと。
ベストアンサーには【ぴーすけ様】を。
では、また御一緒に?♀️
投稿者: ʚ♥ɞ ⓚаЯеsⓐ ʚ♥ɞ
ベストアンサー5件
いいね!382件
BL作品でもいいですか?
ひじき先生の【嫌いでいさせて】https://www.cmoa.jp/title/176947/
もうαの夫がカッコよすぎ‼️私を番にして~❤と
言いたくなります(〃’‐’〃)
あと、SPY×FAMILYも本当の家族じゃないけど?
家族な感じが好きです♡
アニメなら、さくらももこ先生の
【ちびまる子ちゃん】 自身をモデルにしてるだけあってリアルな感じと、私も姉なので、お姉ちゃんの
気持ちが『あ~わかる‼️ 』
親になれば、お母さんの気持ちもわかるので
好きな家族です。
ひとつ屋根の下·····懐かしいです。
福山雅治の『あんちゃん』の台詞がモノマネとかで
使われてましたね。
投稿者: chiffon
ベストアンサー26件
いいね!297件
マンボー様、お邪魔いたします!
夕希実久先生「マリーミー!」
https://www.cmoa.jp/title/151384/
段々と、夫婦、家族になっていく感じが好きですし、他の家族も素敵です!
麻生海先生「の、ような」
https://www.cmoa.jp/title/154245/
も好きです。血縁だけが家族ではないと感じられた作品です。
小説からは、伊坂幸太郎先生「オー!ファーザー」が個人的に、家族と言われて思い出す作品です。父親が4人いるけど、とても素敵な家族だなーと思い、何度も読んでいる作品です。
投稿者: 六花
ベストアンサー42件
いいね!2809件
『嵐を呼ぶモーレツ! オトナ帝国の逆襲』
https://www.cmoa.jp/title/114698/
○曜ロードショーかなんかで初めて劇場版クレヨン
しんちゃんを見たときにビックリしたんですよ、
大人を泣かしにかかるような作品なん⁉って。(笑)
家族愛+ノスタルジー+ギャグな作品でそれまで
私が抱いてたしんちゃんのイメージを完全に覆され
ました?
投稿者: もぐ*
ベストアンサー4件
いいね!644件
ほぼねこ
https://www.cmoa.jp/title/190857/
いい親子だなぁ、と感じる作品です。
子供を想う親の気持ちにホロっときました。
ねこばっかりの世界にいる人間という設定で、他の人とは違う自分を受け入れていくお話です。
前スレではBAに選んでいただき、ありがとうございました。
選ばれたのも初めてですが、まさか選んでいただけると思ってもみなかったので、すごく嬉しかったです!
投稿者: きら
ベストアンサー56件
いいね!3712件
アシガール
https://www.cmoa.jp/title/63874/
現代のファミリーも、戦国時代のファミリーもイイです。
憎めない人揃い☺️
高台家の人々、ごくせんもイイなあと思います。
いずれも側で見てるぶんには…笑
投稿者: ( ・ω・)
ベストアンサー38件
いいね!767件
お邪魔します。
家族→漫画と聞いて、まんま『ファミリー!』を思い浮かべる短絡さですみません(^^;
https://www.cmoa.jp/title/28960/
今思えば日本がまだアメリカに憧憬抱いてる雰囲気も感じて懐かしい…時代ですね。
同じ渡辺多恵子先生の『はじめちゃんが一番!』も
https://www.cmoa.jp/title/831/
アイドルもので5つ子ちゃんというのも新しかったなぁ…その中に家族愛テーマが絡んだお話。
五つ子の弟を持つ苦労人姉ヒロインが、両親がなぜ不妊治療してまで五つ子を産んだかのかとか。
読んでる時、はじめと一緒に「ああそういう理由だったのか」と腑に落ちた記憶が。
ただフツーなかなか真似できないですよね(^^;
『たいようのいえ』 タアモ先生
https://www.cmoa.jp/title/51977/
ヒロイン真魚と年上幼馴染の基との関係が優しくてほっこりします。
思い出の中の基の両親家族が素敵で、それが故切なく…
真魚の家族との問題や葛藤もありつつも、
最後まで読むといつも素敵なお話だったなぁと思えるんで定期的に読み返したくなる作品です。
投稿者: ひろろ
ベストアンサー4件
いいね!858件
はじめちゃんが一番
https://www.cmoa.jp/title/831/
五つ子の弟の面倒を見るお姉ちゃんがたくましくて応援したくなります。
山田太郎ものがたり
https://www.cmoa.jp/title/102143/
こちらは弟妹がいっぱいる貧乏一家の長男です。
ひねもす暦
https://www.cmoa.jp/title/101495/
ほのぼの子育てエッセイのマンガです。おかざき真里先生と思えないほのぼのとした絵柄です。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14991件
いい家族だなぁと思うのは、
⭐️「ときめきトゥナイトシリーズ」の、
https://www.cmoa.jp/series/2837/
江藤望里、椎羅、蘭世、鈴世の家族と、
結婚後の真壁俊と蘭世と子供たち。
魔族の家系であっても、普通に悩んで恋して子育てして…、
家族同士がお互いに思い合っているのが素敵だと、いつも思います。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6053件
マンボー様
すでに家族 というより 素敵な家族になっていく
過程が 好きな作品です
・ウチは別れて暮らしてる
https://www.cmoa.jp/title/0000230349/
・リトル・ロータス
https://www.cmoa.jp/title/160513/
・オネエ失格~ケダモノに豹変した午前3時~ 【TL】
https://www.cmoa.jp/title/133106/
お題を見たときに パッと思いついたのは
「サザエさん」 ですが 私の中では
漫画よりもアニメのイメージが強いので
他の作品を あげてみました
また 先日の マンボー様の 別スレで 上がっていた
「左遷も悪くない」 も 家族が素敵でした♪
投稿者: ※※
ベストアンサー14件
いいね!1777件
柚木さんちの四兄弟
https://www.cmoa.jp/title/166752/
まだ全部を読みきれてないのですがホロリとくるいい家族なんです?
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9906件
・『サムライカアサン』板羽皆先生 https://www.cmoa.jp/title/37223/
お母さんがものすごく暑苦しい(笑)だがそこがいい
・『ホームドラマしか知らない』都戸利津先生 https://www.cmoa.jp/title/212891/
血のつながっていない兄弟が、家の事情でいきなり同居することになる…という話。
性的な恋愛感情は一切ない、純粋に家族の絆を描いたいい話なんですが、私の腐った脳みそがBL妄想止まらなくてなって大変でしたすみません
小説だったら
・『消えた少年たち』オースン・スコット・カード https://www.cmoa.jp/title/212891/
ミステリです。
でも、家族の話。
この作品は涙腺がぶっ壊れた?ていうくらい泣きました。
多分読み終わって20年くらいたっているのですが、今でも家族をテーマにした作品…というと、この作品が真っ先に出てきます
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2753件
3月のライオン
https://www.cmoa.jp/title/70448/
大きな欠落があるが故に団結力がすごい。あかりさんの包容力に憧れます。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11591件
マロニエ王国の七人の騎士
https://www.cmoa.jp/title/133304/
母がたくましい
鬼滅の刃
https://www.cmoa.jp/title/115452/
主人公もですが、煉獄一家が好き
昔大好きだったドラマ
池中玄太80キロ