気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
ご存知のパインさまに今更書く回答ではないのですが、ここにこの書名挙げないことにはなんも始まらない…と思って、わざわざ置きに来ました。すみません。こんな古典を。
不滅のバレエ物。
「アラベスク」山岸凉子先生
https://www.cmoa.jp/title/229400/
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3518件
46稲子さま
カンヅメの話はお互いによく、話されてるみたいですね。
しんどいながらも楽しかった時間だったんじゃないのかなと想像しますね。「海にいるのは…」は、キュンとする切ない系のお話でしょう。
でも、端々にこの建物、モーさまが描いたのかな?!おや?この本のタイトルって…、先生の名前も…とか要らんこと考えてしまうんですよ。
今は電子書籍で、ぐい~んと広げて大きくできますが、当時紙本を虫メガネで隅々まで見て探したんですよ。作品の向こうに、おふたりの会話が聞きたくて。ヤバい、濃いファンだということがバレてしまう…。
はい。わかりました。魔夜先生ですね。
奥様がバレエの教室されてるんですよね。
特別枠で加入です。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
パインさま
「十二国記」30周年記念ガイドブックのお話 ( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) アリガトォ*•.❥*
私はまだ辿り着けず、いつか必ず
で、その話題だけど、どちらもコアなファンが半世紀に渡って支え続けているわけで
研究しつくされてるんじゃない???(笑)
よしなが先生と萩尾先生の対談で「バナナブレッドのプディング」の話が出てて
萩尾先生曰く「あの作品でウルトラC難度の技を見た感じ」って
その対談でも弓子先生とカンヅメになった話をしてましたよ
ところでバレエ漫画といえば、もう1人めちゃくちゃ濃いキャラの漫画家さんがいますよね
いやこれはバレエ漫画ではないけど
魔夜峰央先生
奥様とお子様達がバレエダンサーなので、エッセイコミックの中にそういうネタが結構散らばってます
パインさまが求めるバレエ漫画からは外れるかもですが、コレクションの片隅にでも加えてくださいな
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
パインさま
ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡
うれしい♡久しぶりに見ました
ミモザ館を読んでたのね、そのことは今回気がつきました
何がすごいってこのことが Wiki に載ってるんですよ
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3518件
46稲子さま
たくさん教えて頂いてありがとうございます。
忘れないうちに別件でご報告があります。
「十二国記」30周年記念ガイドブック 読むことができました。
萩尾先生が5ページ程、十二国記について書かれた文章と
イラスト1ページが掲載されていました。お好きみたいですね♪
あと、弓子先生の「ほうせんか・ぱん」に掲載されている
「海にいるのは」(シーモアさんで試し読みできます)18ページ目
よ~く、よ~く見てみてください。ご存知でしたらすみません。
「図書の家」のバレエ漫画リスト気がつきませんでした。
すごく便利ですね。ありがとうございます。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
正統派バレエ漫画を描いていた漫画家さんでこの方を忘れちゃいけないという方がいました
滝沢美之先生
萩尾先生、山岸先生も相当なバレエ好きですが、滝沢先生も然り
バレエ観るために漫画描いてるとまで言ってたそうです
「ADAGIO -アダージオ- 」
「CHASSE・CROISE-シャッセ・クロワゼ- 」
「ラヴィアン・ローズ 」
持っていたコミックスはこれだけでした
男性バレエダンサーの絵が美しい
ジョルジュ・ドン がモデルだったらしいです
電子化されていないのが残念
投稿者: kuromi
ベストアンサー104件
いいね!4085件
ご存知の作品かもしれませんが…?
私にとってはコレ!
上原きみこ先生「ハーイ!まりちゃん 愛のエトワール」
https://www.cmoa.jp/title/93061/
どのまりちゃんを知っているかで世代がバレそうですが?
シーモア様では3作品取り扱いがあるようです↓
https://www.cmoa.jp/series/17206/
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
有吉京子先生の『SWAN』と同時代のバレエ漫画を・・・
【少女漫画】
✨舞子の詩 上原きみこ先生
https://www.cmoa.jp/title/93045/
シーモアさんにあるとは思わなかったんですがありましたねぇ
知らない方は試し読みだけでもどうぞ
これぞ昭和の少女漫画、王道バレリーナものって感じです
懐かしくて泣きそうになりました
パインさま、もちろんご存知ですよね???
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
>みんなさま
それね、スマホじゃないと見られないんです
スマホで見ていただけたら、有吉先生の作品、見つかりますよ
お節介でごめんなさい?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
パイン様
・Lady Love
https://www.cmoa.jp/title/122215/
・Lady Love 愛するあなたへ
https://www.cmoa.jp/title/44417/
・スペードの国物語 もうひとつのLady Love
https://www.cmoa.jp/title/99603/
まだ あがっていなかったので・・・
>のの様
有吉京子先生の作品 シーモアさんにありますか・・・?
調べても見当たず・・・
「SWAN」も「まいあ」も 好きなので あると嬉しいのですが
貼っていただいた URLは”該当商品がありません” と表示されます・・・
パイン様 私信失礼いたしました
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26001件
ちょっと古い作品になりますが、
小野弥夢先生
【素敵なロマンスコミック】愛の分岐点
https://www.cmoa.jp/title/109727/
真心でダンス
https://www.cmoa.jp/title/99605/
Lady Love
https://www.cmoa.jp/title/122215/
Lady Love DX版
https://www.cmoa.jp/title/230758/
Lady Love DX版 以外は、読み放題でも読めます。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67676件
パイン様
こんばんは? 再訪失礼します。
こちらはまだ挙がっていないと思うのですが…。
『アステリスク』島野しの先生
https://www.cmoa.jp/title/145627/
投稿者: のの
ベストアンサー2件
いいね!116件
SWAN-白鳥-を読んでいらしたとのことですので同じく有吉京子先生の作品で。
まいあ Maia -SWAN act2-
https://www.cmoa.jp/title/30385/
SWANの次世代編です。真澄の娘が主人公。前作のキャラクターも多数登場しています。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
パインさま
皆さま
こんばんは⭐︎
既にたくさん名作が挙がっていますね♪
萩尾望都先生のバレエロマンシリーズを。
?『フラワー・フェスティバル』
https://www.cmoa.jp/title/79807/
私にはSFのイメージが強かった萩尾望都先生なので、バレエロマンシリーズが始まって意外に思ったものです。シリーズの中で一番好きな作品です。日本→イギリス
?『ローマへの道』
https://www.cmoa.jp/title/79810/
イタリアが舞台の物語。プロのダンサーを目指す上での焦りや嫉妬が赤裸々に描かれる。主人公が自身のルーツを辿るドラマが萩尾節。他、短編も収録。
?『感謝知らずの男』
https://www.cmoa.jp/title/79813/
『ローマへの道』に登場するイケメンダンサー、レヴィを主役に据えた作品。ちょい役では分からなかったレヴィの繊細さ、底力。萩尾先生に愛されてるな、と感じます。他、短編も収録。
最近の作品では、
『ダンス・ダンス・ダンスール』ジョージ朝倉先生
https://www.cmoa.jp/title/112352/
が面白いなぁ、と注目しています。(全部読めてはいませんが…)
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15963件
青年マンガ
山岸凉子 先生
『 ヴィリ 』
https://www.cmoa.jp/title/235308/
怖い…ぉ話 かも…
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15963件
(´Д`) ぉ疲れ様デス
青年マンガ
ジョージ朝倉 先生
『 ダンス・ダンス・ダンスール 』24巻配信中
https://www.cmoa.jp/title/112352/
格闘家の道からダンサー を目指す意地っ張りの
10代の少年のぉ話
女性マンガ
山岸凉子 先生
『 言霊 』
https://www.cmoa.jp/title/229465/
怖い ……ぉ話
『 牧神の午後 』
https://www.cmoa.jp/title/235307/
同じく山岸先生の作品
悲劇の天才ダンサー ニジンスキーの事実に基づいた ぉ話
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67676件
パイン様
こんばんは? 再訪失礼します♪
BLからのご紹介です。
『つまさきに火』柳沢ゆきお先生
https://www.cmoa.jp/title/71572/
投稿者: ひろろ
ベストアンサー4件
いいね!853件
テレプシコーラ/舞姫 山岸凉子先生
https://www.cmoa.jp/title/235305/
https://www.cmoa.jp/title/235306/
一部と二部に分かれてるみたいです。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
パイン様こんばんわ。
・『つまさきに火』柳沢ゆきお先生
https://www.cmoa.jp/title/71572/
BLです。
それぞれのダンサーの人間模様の話なのですが、明るいテイストの中にも影があって、柳沢先生の作品の中では私はこの作品が一番好きです
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67676件
パイン様
こんばんは? お邪魔します♪
きっとお読みだと思いますが…。
『フラワー・フェスティバル』萩尾望都先生
https://www.cmoa.jp/title/79807/
投稿者: ほわわ
ベストアンサー77件
いいね!8713件
パイン様、お邪魔します☺️
BLでも大丈夫でしょうか?
ご存知の作品かもしれませんが、こちらもバレエものです?
【BLコミック】『白の王子と黒の王子』佳門サエコ先生
https://www.cmoa.jp/title/214511/vol/1/
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
さらに続き
昔の少女漫画で
✨超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界
https://www.cmoa.jp/title/1101162537/
シーモアさんで紹介されている「図書の家」の本は3冊だけみたいですが
「図書の家」には年代ごとのバレエ漫画リストがあります
チェックしてみてください
ではまたね Bye( •ω•ฅ).。.:*
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
続き
【女性漫画】
✨プリマでいこう! さかたのり子先生
https://www.cmoa.jp/title/74222/
✨プリマでいこう! 30’s さかたのり子先生
https://www.cmoa.jp/title/74223/
✨プリマでいこう! マダム・アラベスク さかたのり子先生
https://www.cmoa.jp/title/74224/
✨Do Da Dancin’! 槇村さとる先生
https://www.cmoa.jp/title/37124/
✨Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編 槇村さとる先生
https://www.cmoa.jp/title/73944/
【BL漫画】
✨ラブロッサム 上山田町男子バレエ団 泥星ルカ先生
https://www.cmoa.jp/title/146259/
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
こんばんは!
パインさまは少女漫画は詳しいからそれ以外で!!!
【青年漫画】
✨昴 曽田正人先生
https://www.cmoa.jp/title/15622/
✨ダンス・ダンス・ダンスール ジョージ朝倉先生
https://www.cmoa.jp/title/112352/
✨絢爛たるグランドセーヌ Cuvie先生
https://www.cmoa.jp/title/76102/
【BL漫画】
✨放課後のエチュード 昼寝シアン先生
https://www.cmoa.jp/title/221013/
【女性漫画】
✨バレエ・リュス ニジンスキーとディアギレフ 桜沢エリカ先生
https://www.cmoa.jp/title/137768/