-
すべてのレビューを見る
あな吉手帳の入門書。
凄く参考になります。
丁寧なレクチャーで、様々な方の使用例が載っています。
調べれば出てくるからいいかなと買わなかったけど、実用書は欠かせないなと思わせる一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい、おいしい
かわいくて若いママが好きそうなレシピ。毎日は作れないけど、時々やってみたくなる、おしゃれなレシピです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
盛りだくさん🍙
ハワイが大好きで思ってたよりレシピも沢山載ってるし写真もいいから色々と作りたくなります‼️ネットでも調べられる世の中だけど、やっぱり本ならではの良さがありますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいよ!
早速つくってみたのがいくつか。背伸びせずにチャレンジできるレシピが多いでオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
レシピ以外にも学べるものが多くて、すごくいいです!さすがプロ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは
ゼラチンを使ったアイデアレシピになるのかな。作って見たい気も。
1つだけ箱が載っていましたが、大量に使うのであればゼラチンの安いところやどのゼラチンが良いかの情報も欲しかったので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なるほどなぁ
あまり自分のためにお金や時間をかけられないママにとっての、自分を見直したり悩んだりするときの対応みたいな本。暗くなったりアドバイスがあるわけでなく、ただ自分で立ち直っていくためのアドバイスのような内容。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホームベーカリーで (実用書)
いつもの基本の食パン味7種。さっくり食パン、しっとり、フランスパン、おやつ食パン等
食パンの食感と味が6~7種ずつ楽しめます。
にんじんや紅茶味 あまり特別な材料は使ってないので簡単に作れそう。あったらいいなと思っていたレモン味は無くて残念。無料立読み欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「さば缶」を使ったレシピが、多数紹介されています。おいしく、手軽に作れるレシピが多く、レパートリーがふえました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お弁当だけじゃなくて、おかずとかにもいけそうな。
プチトマトよくお弁当に入っていましたが、ヘタに雑菌がつきやすいそうで、マリネにしたらよいと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
缶詰を
使ったレシピやトッピング。
シーチキンで冷汁もある。
缶詰は安いというけどボリュームがやはり少なめかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パイとか
キッシュとかも載っている。写真の小ささが気になるけどたくさん載っているのが好きな人にはいいかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色合いの
地味な料理もありやや気になるが、圧力鍋料理のレパートリーを増やしたい方にいいのでは。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
再現できれば
料理のバリエーションはすごく増えそうです。
鳥の骨つき肉を使った簡単サムゲタンやデザートまで載っています。
ちょっと料理の内容が雑然としているというかととのっていない部分があり、それがマイナスかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
簡単に
作れそうなメニューが多いのは良いです。しかし、この量では私は足りないだろうな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-