-
すべてのレビューを見る
読み応えがあります
「親友」なのに最初に「裏切り」が出てきてドキドキしています。
戦後から始まる2人の女の子の人生がずっと描かれる大河ドラマのようだと思いました。
テレビが普及し始めたり、東京タワーが出てきたりと、時代の流れもきちんと描かれています。
こんな読み応えがある漫画は久しぶりです。
長く読み続けられる物語だと思いました。
少しずつ味わって読んでいますが続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うん
ゆえあってブックライブで読みました。絵はフルカラーで素晴らしいです。長いタイトルとうりの内容でございます。25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわかします
タテヨミにしては、柔らかくてほんわかストーリーです。
ところどころぶち込んでくるギャグが私のツボで声出して笑いました。
マーカスが推しです。マーカスセット欲しい笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
SNSの広告で気になり購入。
つららとバン、二人とも互いが気になりつつ、恋、好きという感情がイマイチ分からず、恋人未満で物語は進んでいくけど〜
最初の言葉から二人はハッピーエンドにならないんだろうな。
結局どうなるのか、物語最初の言葉に繋がっていくのか気になり早く続きが読みたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の絵の美麗さに惹かれ、無料分を読んでみたら続きが気になりすぎて一気買いしました。購入して良かったです。
とにかくヒロインのアシュリーが可愛い!!剣を嗜んでいたと言うだけであって、男勝りで前向きな性格にも好感が持てます。
祖国では冷遇されていたヒロインなので、まだまだ解決すべき問題は多そうですが隣国の王太子レオナルド殿下と二人で困難を乗り越えて幸せになってほしい…
今後の展開が楽しみで続きが待ち遠しいです!単行本化もされたら嬉しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっとずつ嫌な女がおいこまれてくさまがうまいのが前半のお話。
後半は学生の主人公が少しずつ人生を好転させていく。
前半のアイテムがやばいというのを見せてるから後半の主人公が不幸になるんじゃというハラハラする展開を作ってて面白かったです。この作者さん主人公が救われてくさまを描くのがお上手。ドロドロした話が多いけどハッピーエンドを描くのもうまい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが見たい、、!!
悪役がまた出てきたのでマイロに早くボコボコにしてほしい、、!ひたすら次が楽しみです!待ち遠しいです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このままラブラブが続いてくれるといいな
今回は、一押しでした。 二人とも控えめな性格でしたが、想いがより通じてあってよかった。 このまま結婚して安心させてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろすぎる
内容も重たすぎず軽すぎず、なによりコミカルな要素が気に入りました。私は好きです。これからどんどん面白くなりそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがいい!
作家買いですが15話まで読んで、だいぶ物語の流れが分かってきました!
キャラ同士の掛け合いがテンポよくてすごく楽しいです!
レオンとダグラスの友情がいい…兄王子とか、悪役もいい味出してますね!
今後も登場するイケメン精霊たちが気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あることを不器用ながらも必死で隠す彼と同士の為察している彼女の打ち明けたいけど戸惑うところが可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
題名どおりとは
笑えるタイトルです。これはなんというかドッキリ番組みたいな感覚が味わえそうです。お金さえ出せばなんでも買える怖い世の中の象徴みたいな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミック希望です
設定も良くヒーロー、ヒロイン共に好感が持てます。
話も面白く、読み続けたいけどタテヨミは読みにくいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何度も色々な乙女ゲームの悪役令嬢に転生しては断罪されている主人公のお話です。絵がとにかく美麗でうっとりしてしまいます。エリック殿下もキャサリンも麗しすぎて目が幸せ!お似合いの二人だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メチャメチャ善人な主人公です。
どこぞの、霊○のようなポーズから放たれる殺傷能力高めのレーザーでアンデッドはもちろん、固い洞窟の天板も、ギルドの壁も、(本当に)悪いやつの頭皮(笑)も、焼き尽くす様は気持ちいいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜか好き
ドロドロ系は苦手なはずだけど、なぜか好きな作品になりそう。
絵柄が昭和(とまではいかないか?)感漂うレトロさで
嫌がらせパターンもその頃を彷彿させる。
古典でありギャグとも取れる
「誰かが私のトゥシューズに画鋲を…っ」
のお料理教室ものって感じ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白いです。無料分から一気に最新話まで読んでしまいました!主人公の心情がまだよくわからないけど、可愛らしいし、優しいから復讐するのかな?展開が進むのが少しゆっくりかな。早く続きが読みたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バグで最初に戻りますが、主人公はレベル最強の状態です。圧倒的が好きな人ならはまりますね。わたしはチート派なので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がちょっと変わった?
井出智香恵先生の絵で源氏物語を読めるとは。
良かったですが、ちょっと時たま絵のテイストが違うような気がした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の西田ミラは留学経験のある高校生の女の子。
彼女は見た目がとてもよく成績優秀で運動神経もよく芸術的なセンスもあるということもあって周りから一目置かれている。
そんな有名人の彼女は新学期早々に男子生徒に告白されてしまうもそもそも相手をよく知らないので答えようがない。
それだけではなくあることが理由になかなか自分の思っていることを言葉にすることができないミラは言葉にした瞬間に吐しゃしてしまう。
その衝撃の光景に周りの生徒たちも騒然としてしまう。
彼女のことを中学から知っている女子生徒はミラが緊張のあまり人と話そうとすると吐いてしまう体質であることを知っているだけに同情していた。
というのも中学生のときに母親に言われて外国に留学したもののそこでとてもつらい経験をしたために話せなくなってしまい…。
こういう経験が一度でもあるとそのあとの人生にずっと躓きがあるから大変だと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が自分の能力を把握している。
追放もので一番多いのは、主人公本人が自分の能力のすごさを知らないか、覚醒していないかだと思います。あとは知っていて、というのもある程度あります。この作品は、主人公が自分の能力を把握しています。それでも、微妙に過小評価していることと、他の能力であまりに低いところがあります。主人公が自他ともに低く評価される大きな理由とするのですが、ちょっと無理がありますね。凄さがわかってもらえないところも、ちょっと無理があります、まあ、これは追放ものの定番ですが。わりと追放ものの定番的な展開から始まっていますが、きれいな展開で進んでいるところがいいと思います。また、主人公も好感がもてる感じなので、全体に面白そうだと思います。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-