-
すべてのレビューを見る
続編楽しみ
この手の転生ものはチートで無双、敵を倒してすっきりでそのうち面白味にかけてくるものですが、この作品はそれだけでなく、すべったり、弱さを見せたりと完璧でない微笑ましい主人公に楽しまされます。続編が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
宇宙水戸黄門!
懐かしい!!
この漫画を久しぶりに読みたくて探してたんですよ
随分昔の漫画なので表紙は古臭いですが漫画は今でも面白いよ
そういえば当時高橋留美子先生も大絶賛の漫画だったね
可愛いルウ、奇人のタイラーも良いキャラだけど、マッドサイエンティストのK・Kが最高にカッコいいわ
またアニメ化してくれないかなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
冒険者魔術師、戦闘ファンタジー。
現在4巻、区切りの良いラストy。
主人公がすでにめちゃくちゃ強くて、活躍するお話。
若くしてイケメン、そこそこの正義感で、周囲の可愛い女の子たちに人気で(笑)、、、。
というよく有りがちな感じですが、読んでみると面白い。
コミックから入りましたが、せっかくなので原作を。
キャラもみんないい奴で好感度も高く読みやすいです。
会話とかちょっと説明くさいというかクセのある文章で好き嫌いもありそうですが、ストーリーは楽しいです。
高名な冒険者が正体隠して学院に入るところからはじまり。
学院でのいろいろ話が3巻までで区切りが良い。
エピローグで気になる次の展開のほのめかしがあり、ドキワクの4巻。
4巻で一応の解決があります。
まだ続きがあるそうで、次はどんなお話になるのか?
今のところ色恋はないけど、女の子たちはそうでもなさそうな(笑)。
主人公の師匠の正体も不明だし、まだまだ底の広がりのありそうなお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神漫画
アニメを見たけどさらに続きが読みたくなって買ってしまった
後悔は全くないです。話難し過ぎてYouTubeみて頑張ります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カラー最高
暗黒大陸入ってからマジで人出てき過ぎて、モノクロだとまじわからんかったけど
カラーありがたすぎる、、まだ理解できる気がしてる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一応完結してますが13巻使ってチェーザレの大学時代だけのお話になってしまった、と言ってしまえば身も蓋もない。これは最初から構成が甘かったですね。時系列を追うだけの構成なので結果13巻使って大学生活の話のみになってしまったのが悔やまれる。が、TVのインタビューを見る限り、完璧主義の著者がたった1p描くのにも膨大な資料と監修を駆使し緻密に描いておられる事を思えば、それもしょうがないかなと。ただ、このお話は現地イタリアで爆発的に売れているらしく、イタリア人も唸るほどの正確かつ緻密な内容というのも頷けます。実はこのお話、ダヴィンチとミケランジェロが晩年のチェーザレがローマに凱旋する場面(一番彼のキャリアが華やかだった瞬間)を回想する番外編が特別出版され読みましたが、きっと惣領先生はこの場面まで描きたかったのではないかと。せめて最後の13巻の巻末に、その番外編が掲載されていれば少しは読者も納得のラストに辿り着けたのではないかと思います。それでも読めば、中世イタリアにタイムスリップしたかのような感覚になること間違いなし。構成力星1、世界観星5です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3人のヒロインで話の幅が広がる
女性に弱い勇者と勇者を殺そう&下僕にしようとすると3人のヒロインの冒険譚。
シエル(魔王の娘)が勇者と一緒に冒険というパターンは他の作品でもありそうですが、目的が異なるヒロインが一緒にいる事で話の幅が広がってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
淡々と進んでくねぇ〜
とんでもない人物になってる自覚はある程度あるみたいだけど、他人事の
ような感じで進んでくのよね〜
で、周りはやたらと強い仲間と面白い仲間、そして、可愛いたくさんの
スライムくんたち。
進んでも、恋愛事とかないのが読みやすくて楽しいかも。
恋愛事、ぶっちゃけ、面倒でしょ。恋の話とかなくても全然、楽しめるしね。
ほぼ、無敵状態だけど、どうなるのやら。
こらからが、楽しみです。希望も込めて星5。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この世で1番好きな作品
小学生の頃にどハマりして人生を初めて捧げた作品。
キャラクターは全員魅力的で、ストーリーとしても魔法や恋愛など夢がたくさん詰まってる!2人の男の子、どっちと恋に落ちるの!?的な定番展開ではありつつも当時の私からしたらドキドキが止まらなくて最高なんです( ; ; )!!
応募者全員大サービスがあれば応募をし、アニメが始まる時間には友達との遊びを中断して帰宅、付録はもちろんのことカラー表紙は切り取って保管!(まだ残ってる)私の幼少期の全てが詰まってる!全人類に読んで欲しい作品です!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現実に負けるな!
オビだかにあったという、「現実に負けるな」という煽り文が素晴らしくて。笑っちゃいました。
本当に面白くてアツい作品なんですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は、あまり興味がありませんでしたが、友達から進められて、今では殆ど買っています。
そして、夜桜家は、家族愛も強く物語の端々に、「家族」に関しての絆などが分かり、普通ではありえない程家族を信頼していることがわかりました。なにより、家族のために命すら捧げてしまう程全員が全員を大好きなのが、良くわかります。
凶一郎が家出をした際も、二刃や辛三が洗脳された時もめげず、最後の方で太陽が征服された際も、最後は必ずみんなで帰るという意思と家族の絆や愛が感じとれる良い作品だと私は思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良作です。漫画もDVDもBDも買いました。
基本仲間と共にダンジョン探索と日常の繰り返しなのに、次の話が待ち遠しいのはなぜだろう?
ジョブが増え仲間が増え、食事、入浴からの…と進み、パブロフの犬のごとく涎たらたらで待ち望んでます。
エルフのクリップ〜ッ!!、これはやばい!
一つ気がかりなのは、何百匹もモンスターを倒しているのにスキル結晶が出たのはたったの1個…。運が無い?何パーの確率?攻撃力5倍はいずこに〜!
セリーの鍛治スキルは今何まで作れるんだぁ?
大陸の地図は必要ないこと無いので世界の奥行きを。
なんだかんだ書きましたが、待ちます!いくらでも待たせて頂きます!😍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相変わらず好きです
中学生の頃にどハマりして全巻大人買いしました。
売ってしまって、忘れかけた頃にまたこのサイトで出会うことができました。
何かのキャンペーン中で通常より安く手に入れることができたのでまたしても大人買いしてしまいました笑
何度読み返してもゼロがすごく好きでわたしの好みの原点なんだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑える真面目で一生懸命な勇者
題名が目に止まり、無料分を読んでみたらハマりました!
どのキャラもいい味出してるし、特にアンジェリカ!ファン投票一位なのも納得です。
主人公はリックだけど、アンジェリカの強さやメンタルがどうなっていくのかすごく楽しみ😊
勿論リックの活躍も期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
異世界と日本を2度渡った主人公。前世での経験を生かしてあまり危険視されずに生きていくことはできるのか。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
殺し屋ライセンス設定が面白かった
けど、主人公教師のキャラは草。殺し屋との落差を出す為とはいえ、小物すぎるろくでなし教師で笑う(コメディではない)。こういうキャラクターのデフォルメが必要なんだな、と主人公に感情移入せずに読むスタイル。設定や世界観が面白いので頑張ってほしい。キャラクターの区別化や個性も大事なんだけど、もう少し好感度を意識したキャラのが人気が出るのでは。主要キャラがあまりにもヘイトを背負ってると敬遠してしまう人もいると思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーも設定も良き!4巻完結は惜しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
4巻まで一気に読みました。
カッコいいと、カワイイと、ちょいエロと、近代日本的情緒と、アクションと、萌えと、百合と、ブロマンスと、謎解きと、、と美味しいものをてんこ盛りにしてかつ、バランスよいまとまりと、美しいイラストで、読み応えと満足感がある素敵な作品です。
ラストは完全なる大団円とはいかず、憂いを残しつつ終わりを迎えるのが、最近の作品には珍しく、昭和時代の少女漫画のような終わり方だな〜と感じました。
昨今、百合もBLも直接的な表現の多い刺激的な作品が多いですが、改めて悲恋&ブロマンスの味わい深さを感じました。妄想の翼が広がります。(同人誌読みたい…てなります)
以降、だいぶネタバレになりますが、
タイトルは結局『保養所』に行った末路を表しているってこと?なのかな??一級市民になってもチャージャーはいずれ保養所行き?なのか??だとするとチャージャーには旨味がなさすぎて、もっとキング側について反抗する人が出てもおかしくないのでは?とソコは少し違和感でした。
1年後ファルカと猫谷さんがどう生きるのか、、妄想が捗ります。
美月とエトワールペアは夜子も含めなんとも悲しいラストでした。死んだ後手に手をとって、、でもそれはエトワールが見る死の前の夢………辛っ。。でも猫谷さんがフワッと2人の気配を感じたって表現があったので本物の夜子の魂が迎えにきたのだと解釈したい!!
攫われた?ベルトリーニとキングはどうなったのか、電池が盗まれる事件はなぜ起こってたのか、九九とベルトリーニの過去、ファルカの故郷はどんな所だったのか、美月はほんとに丸っとエトワールの事を忘れてしまったのか?今後どう生きて行くのか、、などなど作中詳しく語られずに終わってしまった事も多いので、是非作者さまにはどこかで続編的なものを描いて欲しいと熱望します。
とにかく、まだ読んでいない人には是非読んで欲しい逸品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さんの
今連載中のやつが怒涛の伏線回収でとても面白いのでこっちも期待して一気買いしました。安易に面白かったと言っちゃえない終了だけど良かったな…でもこういうのって死に様がよかった人たちにやはり心が向きますわ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クッソミソ面白い。
一言で要約すると、大規模組織となった戦隊の内ゲバ。しかも、ヤラセに内紛とワクテカ要素てんこ盛り。もはや1コマめで既に面白い予感がしたし、1話読んだら絶対面白いのを確信してしまった。からの1巻イッキ読み。残りもこれからイッキ読みしますわ。いやもうめちゃめちゃ面白いじゃん。これでオチまで面白ければ最高だけど、長編作品とか雑誌連載作品て長期に渡るだけにいろんな弊害が出てくるわけですよ。まず、作家さんのテンションや長期に渡るモチベーション、それを補助してくれるスタッフの確保、また編集の援助、掲載誌における本人の意向の尊重度(たとえば、ここで終わるのが理想と作家さんは決めていても人気があるので引き延ばしたり、逆にアンケート等で縮められたり等々)。この全てが揃わないと、良い終わりは迎えられない。どんなに人気作でも長引ければダレる。打ち切りエンドなんてもっと最悪。でも、読者にはそれが全てだから、オチの堕落度で途中経過までの評価も下がってしまう。これは本当に面白かったので、特に作者さんの意向を尊重して、最後までずっと面白いままでいてほしいと切に願う作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
影の薄い暗殺者‥まぁチートというか強すぎるんだが普通を求めてギルド職員として生きてく話。
もともと戦った魔王だったり幹部だったり元仲間だったりギルドの仲間だったり、活躍しすぎるのでみんなに好かれてるんだが基本魔王しか愛してない。
普通を求めていくうちにいろんな仲間達も大事になっていきいろんな人々を助けてくのが遠山の金さんみたい。
絵も丁寧でストーリーもサクサク進むので読みやすいし見てて楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
醤油は偉大だな
おもしろいよ
お暇なら男女とも楽しめる作品だな
寝る前にたびたび読んでます
どちらかと言うと女性向け漫画なんかな
おもしろいよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定感の強さw
大好きですw
連載サイトで、課金しながら読んでるくらい好きです。
まさにタイトル通り、神童過ぎた結果、無気力ニート…だけど妹には弱い…というか、妹(常識人)が強いのがバランス良いです。
チートレベルの能力の高さなのに無自覚で、ニート故か一般常識(?)にはポンコツで流されてしまうのが楽しいです。
今後もこんな感じで黒竜の牙を追い詰めて欲しいです笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チョロインテイマー
王道ハーレム系ほのぼのライフな作品
ハーレム系ですが、テンプレ的な鈍感系主人公
追放された系ですが、テンプレ的なざまぁがあります
1巻でちゃんとざまぁしてくれるので精神的には楽
俺やっちゃいました?系としてはテンプレかな
どこかの孫よりは控えめです
チョロインレベルはラノベとしては普通
どこかの竜騎士様かな?とか思うレベルですが、まぁこれくらいちょろくないとハーレム系は進まない
テンポ感は悪くないですが、不安になるくらいチョロインテイムするので、どこかの嫁チートさん並みになると思います。てかなってます
俺やっちゃいました?系嫁テイマーがスローライフ送る作品
ただし、チート主人公は現地調達
この作品はコミックと合わせて読んでいけるところが良い
コミック描いてる人がこの作品の女の子の良さ限界まで引き出してるのでこのまま人気出るなら普通にアニメ化期待しても良いかも
気になるならコミックから読んで先が気になるならこちらを読む感じですかね!
多少違いがありますが、コミックから原作読んでもそこまでストレスなく読めました
点数としては4点強ですが、今後に期待できるので5点
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャケ買いでしたか有り
最近多い転生の中でも珍しく自由を求める主人公お人的にすごくいいと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超高火力&最強な召喚士
召喚した剣で戦う、前衛もこなせる有能な召喚士。
しかも、追放される前のギルド職員としての有能さも相まって、有力者たちからの信頼も厚い。
自覚ありの有能者なのだが、前に出ることをあまり好まないような感じなのかな。
幼馴染の女性とパーティーを組んで、いよいよ物語の本編が動き出したような状況です。
規格外of規格外な主人公の活躍に乞うご期待!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミイラ取りがミイラに?
謎、社長がプロ彼氏をしなければいけないのか、いくら断りきれなかったといえ、いやこの社長だったら問題なく逃げてたでしょう。彼は家族も複雑そうで色々謎な部分もありどうなるか気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容は簡潔で読みやすく普通に面白かったです。戦闘力がほぼ皆無でありながら、今で言うコミュニケーション能力と謙虚さを失わない姿勢で周囲の協力を得ながら存在感を現す主人公というのは珍しい?。ただ内容自体に深みというか主人公の能力が簡単に説明されすぎて、この話ではこのように協力者?を増やしているんですよっていう過程の一つっぽい。数多くの協力者たちそれぞれの話がほぼ無いので物足りない。物足りないといえばこの金額で270ページは無い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても良いです!
絵柄が可愛く、戦闘シーンもわかりやすいです! ところどころ繋ぎのところで、うん?という場面がありますが、全体的には読みやすいです。 リティの才能もすごいですが、ポジティブな思考こそ、最高の才能だと思います。 元気で勢いのあるリティにくぎ付けです!
ストーリー(原作)はネット小説大賞受賞作品なので、今後の展開も楽しみです♪
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-