-
すべてのレビューを見る
岬君大好き!
芸名「若林太郎」で活動しています。
若林源三と岬太郎君大好きなので「若林太郎」にしました。
三杉淳様も大好きだけど私のイメージとかけ離れるのでやめました。
U-23 日本代表 オリンピック出場おめでとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
昔、コミックをぼろぼろになるまで読み込んだ作品。また出会えるとは!感動です。
その当時も思いましたが、選手の動きが秀逸で、躍動感が素晴らしい。今読んでも、体の動きの表現力はやっぱり凄いと思います。ストーリーももちろん好き。牧さんとユミの関係にもドキドキしました。
アタックno.1よりも好きでした。
当時のスポコン代表作なので、多少くさいところもありますが、懐かしい味です。
立木武蔵!頑張れ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サッカーのスター選手があえてサッカーを捨ててキックボクシングに挑むストーリーは面白いですね。
あとサッカーのオーバーヘッドキックをキックボクシングに応用するアイデアも良いですね、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
定番の学園戦闘もの!主人公かっこい足ヒロイン可愛いゾォー是非是非
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢があります
夢があります!!
こういった、続編ものは蛇足だったりすることも多い中、こちらは好きでしたね。
元からのキャラに、やっぱり好きだなぁ!と実感したり、夢のタッグに興奮したりします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
最高の物語でした。
自分も高校野球をやっていて去年はあと一勝で甲子園という舞台まで行って負けて、悔しい思いをした。
そんな思いを漫画でも感じ取れる素晴らしい漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
必読の野球漫画!!!
弱小の成り上がりじゃなくて野球部らしい王道の強豪校が舞台なのが個人的にダイヤのAの好きなところです!
3年が不作って言われてるのも実際もあるあるだな〜と高校野球ファンとしても納得…。
連載当初と比べて高校野球文化自体が変わってきた部分もあるけどフィクションとしてぜひ読んでもらいたいなと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の青春サッカー
天才の主人公に災難が降りかかり
一度は凡人に落ちるけど
本人の力に周りの協力もあり咲き返るのがイイ…!
成長するのも本人だけじゃなかって関わってるみんながプレイヤーとしても人としても成熟していく最高のサッカー漫画だと思います^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
柔道漫画の金字塔
柔道漫画といえばという作品だと思います。
三五のひょっとこの口になる瞬間が面白くて笑えるし、真剣勝負の場面の迫力など見どころが満載です。
是非読んでほしい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けた
泣けた。一気に読んだ。がんばれ元気以来だ。
やはり、ひとりひとりの人物の描写とか生き様とか
死に様は響きます。契りの描写も醜く美しく響きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼い頃から、小学生、中学生、高校生、メジャーまで描かれた野球漫画です。絵柄、ストーリー、展開ととても見やすく主人公の成長が良く分かるようになっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがとうございました
純粋で不器用な本当の情熱に心が震えて、こちらまで突き動かされる。綺麗なばかりじゃない、複雑で偽りない感情の、熱く美しいこと。何回読んでも涙なしではみられない。小中学生だった頃に読みはじめて、もう社会人になってしまった…。完結は寂しいけれど、この作品に出会えて本当によかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも
やっぱり最高!
TVで紹介されてて、もう一度読みたいと思って購入。
やっぱりいいです。ろくでなし…も好きだけど、何かどこか憎めない不良達、いいですね。
川藤先生みたいな先生がいたら、暗い学校も変わるかもしれませんね。
スポーツがもたらす効果は絶大です!野球やってる子供にも、改めて読ませたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑う
小林まこと先生の代表作、ギャグ、アクション、ラブコメディ満載の作品です。
登場人物の構図が素晴らしく、三四郎が立っているだけでも熱意が伝わります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たこ八郎を彷彿
この主人公が没頭したのは恐らくムエタイだと思うが、彼の格闘の姿勢は、ボクサー時代のたこ八郎を彷彿させる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい
青春ってこういう色なんだなと思わせてくれる本。
畳の上で努力し続ける人になりたいと願った人達の熱い話、少女漫画じゃないです
私は千早が一番好き
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オマケページが、紙媒体だとサブキャラクターのその後について描かれていたのですが、電子版ではカットされています。
落丁なのか、電子版の仕様なのかは分かりませんがちょっと残念でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしい
昔読んでいた作品で電子化されていたので買ってみました。
何度も読み返したお気に入りの作品だったので久しぶりに読んで懐かしい気分になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢中で読みました
最高に面白かったです!
楽しい時間をありがとうございました!
他の作品もぜひ読みたくなりました。
メジャー編も描いてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
伝説の柔道家を描いた本作はなかなか暑い感じに描かれており とても面白く思いました。使われている柔道技も実際に使用可能であり またブラジリアン柔術 を倒したという伝説的な逸話も実はリアルな実話だというところも素晴らしく 面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり面白い!
MAJORはアニメで全部追っかけたファンです!MAJOR2は途中までだったので続きが気になって漫画で購読!やっぱり面白い!満田先生のキャラは男の子も女の子も健康的で魅力的でがんばりやさん!読んでいて元気をもらえます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サッカー漫画ゆえ、シリアスなシーンばかりかと思いきや、久保が死ぬという涙ありの場面もあり、そこから掛高サッカー部は成長していく。特にトシの成長が楽しみな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブラック
ブラック高校生野球の試合作品である。ただ面白い。金を絡ませて頂き作品であると感じました。作品は見たい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
この作品は野球の泥臭さと暑苦しさが出ててとても好き。
一件柄が悪いのに実はめちゃくちゃ天然でチームメンバーから弄られてる主人公がすき。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不良がある女の子を好きになって、野球をやり始める漫画です。しかし、別冊で続きが出てはいるけど、この作品は4巻で終わっていることに驚きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
野球漫画ナンバーワン
色んな野球漫画読んで来たけど個人的にナンバーワン!
メジャー超えました!!
一つ一つのシーン、言葉がカッコ良すぎる!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知らなくても
ラグビーのルールを知らなくても楽しめます!私もルール何も分かんないんですけど楽しめました!もちろんルールが分かったらもっと面白いと思います。でも勝ちたいって会う気持ちとか強く生きる心にすごく励まされます。ほんとに青春だなって感じがして大好きです…。泣ける場面も何ヶ所かありました!笑いあり涙ありのほんとにいい漫画だと思います.ᐟ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
改めて読み返してみると本当に面白いのはよくわかる漫画でした。伝統派空手をテーマにしたようなところと不良少年が その魅力に目覚めていくという過程もなかなか爽やかで素晴らしいところはあります。熱血硬派で面白い作品なので おすすめできます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スポ根モノ
コワモテ系の筋肉男子な主人公がギャップがあるから面白かったです。スポーツバトルモノとしてはかなり知識のある感じのマンガなのもいい感じに思えます。ラフな感じが満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今までとは違った面白さ
元々好きな作者さんだったので本誌も含めて読んでます。
各キャラが相変わらず魅力的です!!設定も面白く、次々に展開していくので読んでいて飽きません。十二支の民族での闘い、そのうちの卯の民のヒロイン、十二支ではない獅子の民の主人公…これだけでもうワクワクします!悪を倒す!という感じではないのが今までと違うかな。ヒロインも可愛い。長く続いて欲しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分は野部利雄先生のファンです。
本作は、最初は青春ラブコメディー漫画だったけど、
本格的なボクシング漫画に方向転換してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漂流したら野球どころじゃないだろう!って思って読み始めたんだけど、なるほど、そういうことだったのか。解読不能のノートを頼りにチームを作っていくという設定は新機軸だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
三十分以内にプロテイン
筋トレがしたいと思うまんが。しかも、ストーリーもいいね。全体的に読みやすい。アニメも良かった。お手本で筋トレ中。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
野球漫画は過去にもたくさん描かれてきましたが、武術を軸に描かれているのは初めてだったし、それも有りなのかもと思いました。負ける悔しさと勝つ喜び、また一生懸命生きる事に力をもらえました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
下馬評では弱小とみなされていたあお高チームが巻き起こす、夏の大会におけるミラクルストーリーが描かれています。序盤から明らかに大きなピンチを抱えながらもなんとか出場にこぎつけ、一つ一つの試合に懸命に挑んでいきます。投打の技術はもちろんですが、プレッシャーに勝つための精神力や、故障を防ぐために自分自身の身体を管理する大切さも必要であることが理解できます。手に汗を握り、とても感動する内容でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良かったです
それぞれのキャラクター達がとても個性が強く、これぞ青春というものだと思います。特に高校時代の部活動というのもあって読んでいて、読者側も熱くなれると思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定感あり
レジーで初めてヒラマツ・ミノル先生を知り
それ以降は先生のファンです。
個性的な緻密な描写に加えてギャグを織り交ぜ作品を仕上げる
先生の作品は毎回引き込まれてしまいます。
先生の他の作品も是非読んでもらいたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Great work
It’s great masterpiece and I really enjoyed it I hope make more content
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
花形満がメインで新鮮。
個人的には高校野球が好きなので、とても面白かった。
連載されていた頃から、何回も読み直すくらい面白いです。
黒沢さんの涙腺、破壊力やばい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少年キング全盛期の名作
少年キング最盛期の頃の名作です。
梶原先生は少年画報社には恩義を感じてくれていたので、キングにも原作を書いてくれていました。
でも、このあとキングは低迷して消えてしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み返すと懐かしい
サッカー馬鹿の主人公が世界の頂点を目指しますが、最初は亡くなった兄がやっていた練習をこなしていただけで個としての力はあるもののチームプレーが出来なかったりと、競技としてある意味でのリアルな面があります。
後半のワールドカップ編ではマラドーナやルート・フリットなど当時のスター選手が描かれていて懐かしいですが、話的には「アクセルシュート」という必殺シュート頼みとなってしまい、戦術面的な楽しさはありません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スポ根に無理やり色気持ってきたって感じ。
おまじないなくても爽やかなスポーツマンの恋愛でいいのに。
まいちゃんの妄想は普通にバカっぽくておもしろい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい
主人公が個性的だけど努力家でとても応援したくなります!最初は「え……なんか空回ってるうるさい子なのか……?」と思ったけど、こんなにもかっこよく見えるなんて……!続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい青春
懐かしい気持になりました。中学生くらいの時に呼んでなんか思い出深かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バスケは
黒人のスポーツで東洋人がどれだけ努力しても勝てないのだ!
そんな当たり前だけど苦い現実を教えてくれる良作!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛いいろいろあって、だんだん成長するところが素晴らしい作品ですね。どうにかしてください。この気持ち
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-