-
すべてのレビューを見る
謎怖い。
315ページ挿し絵なし。謎の黒い男がガラスケースに入った少女の死体を預かって欲しいと協会に訪ねてきた。そこの墓守ヨゼは彼女に魅了され…という話。やってきた男の正体も不明だし、エリスの正体も不明だし、よく分からないけどハマりました。宗教とは、信仰心とは、何が正で何が悪か、深く考えてはいけない物語だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わらわ〜〜〜!
1話読み切りの短編集です。
墓守の主人公が色々な人や物の怪に頼まれて事件に関わっていきます。
「わらわ」は野良犬にお姫様の霊がついてしまったキャラクターで、非常にマイペースなその言動がとてもユーモラス。その魅力にどっぷりハマってしまいます。続き出て欲しいなぁ〜〜〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖怪好きにお薦め
絵の好みが別れると思いますが、自分はフクイタクミ先生の絵は好きですな
絵は置いといて、話の内容もしっかりしており、読み手をグイグイと世界観に引き込みます
伝奇物妖怪物が好きな方にお薦め出来ます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウェイバー!!!
Fate/Zeroが好きな方は読んで欲しいです。ウェイバーが大人になって魔術の秘匿の謎を解いていくお話しです。イギリスの時計塔が主な舞台です。可愛い内弟子もできて、2人の関係性も素敵です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅力的な刀の魂魄たち
発表された当初から、新刊が出るごとに購入させていただいている作品です。由緒ある刀鍛冶の家に生まれ、人の形をなす刀の魂魄が見えてしまう高校生・滉の物語。
設定が似ている刀剣乱舞の方がメジャーなので、おや?と思う方がおられるかもしれませんが、こちらの作品の方が十年も早く発表されています。念のため…。
この物語に欠かせないのが、何と言っても擬人化された刀の魂魄たち。それぞれが創られた時代や特徴にちなんだ容姿や性格をしており、その誰もが美しい。そして、美しいながらも決して読者受けを狙った奇抜なデザインではないところが良い。打刀はもちろん太刀に薙刀、様々な魂魄たちが登場します。
普通の人間には姿さえ見えない彼らと唯一会話したり交流を持てるのが滉。そのせいで、刀にまつわるちょっとした事件にたびたび巻き込まれてしまいます。
毎回刀の魂魄たちがどんな容姿をしているのかが楽しみ。手入れをきちんとされている刀の魂魄は見目麗しく自信に満ち、逆にボロボロの刀だと魂魄もみすぼらしく卑屈、という設定に感心しきりでした。
刀鍛冶という特殊なお仕事のことも詳しく知ることができ、本当に興味深く読ませていただいています。ずっと追い続けたい作品の一つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公・ヤオが不老不死の語り部というミステリアスな設定に興味を惹かれて読み始めました。ストーリーの中で彼が巧みに語る現実とも空想ともつかない(<ーなんてったって語っている本人が実際に不老不死ですからね!ありえない話でもない)物語が作品の良いスパイスになっていますよね。
飄々としていながらも人をよく見ていてその心に寄り添うことができるヤオに救われる人は多そうですが、自分は救われることなく一人で生き続けなければならない彼の生き様を想うと、ちょっと切なくも感じられるストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズ読んでずっと気になっていたのですが巻数が多く尻込みしていたところ…割引を機に大人買いし、連休に一気読みしました。やっぱり読んでよかったー!2人が両想いになるまではサクサク読めるけど、想いが通じ合ってからは切なさの連続…。毎巻苦境と一緒に束の間の幸せな描写もあるのですが、最後の最後まで常に苦難はついてまわっていて、薄氷の上を歩くような幸せがほんと辛かった。一途にエドガーを思い続けたリディアの本当の意味での幸せな様子を見たくてなんとか読み続け、最終巻の番外編まで読んで、救われたような気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
墓穴ラッシュ!!!
墓穴ちゃんってあだ名はなるほどなと思った笑
しかも自ら墓穴を掘りに行くスタイル(・∀・)
リア充爆発しろだし、いつまでも見ていたくなるカップル
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返したい…
この作家さんの作品の中で、一番好きなお話がこのシリーズ。ヒロインはかなり突き抜けた女性ですが、突き抜け具合がすごすぎて、むしろ清々しいくらいです。シリーズものですが、中だるみすることなく、最後まで惹きつけられる内容でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1番面白いと思う!
さいしょは面白いけど途中からダレてしまう作品が多いが、シャンフロは本当に面白い‼️
キャラも個性的、綺麗だし可愛い。
ストーリーも飽きさせないのでこれからも楽しみにしていまーす
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい王様
愚王を打ち破って自身が王になったファリド様。前王を反面教師に酒場も演芸も祭も規制規制規制でかなり厳しいですが国民のためを考えてる王様です。
受けは前王が処刑され寄る辺ない生活を送ってたところを現王に拾われる。前王の趣味で女装していたけど現王の体格の良さなどに憧れたり自分でもちょっと鍛えてみたり中身は男です。
苛烈な王と傾国美人のバチバチシリアスかと思えば意外と王様の内面が面白い男でコミカルです。攻め受けともに至極真面目な性格なので、二人して真面目にやり取りしてるのに劇的にすれ違ってるのがね…読んでる方は面白いけど本人たちは大変そうでした。でも収まるところに収まって安心です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいーすごい面白い
アカメの過去がよく分かる
いい作品だなーと思いました。
クロメもとってもかわいくて続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きがきになる
絵が綺麗で、2巻の展開には心がギュッとしちゃいました。
これからいろんな表情がみられるのが楽しみです。
続きが読めるのを待ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
影が…
影が無いって、かなり怖いですよね?
すごい設定だな、と驚きました。
病気の説明がしっかりしていて感心していたら、作家さん自身がお医者さんだった。なるほどー!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が可愛い!!
ビアンカのビジュアルに惚れこんで購入。外見も好きだけど中身も超魅力的!ファンタジーにありそうでない独特な展開も新鮮で、ストーリーもすっごく面白いし大好きなんだけど、ここからってところで終わっていて大ショックです。続き出たら絶対買います!お願いだから続き読ませて~!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく面白い!!!
アニメから入って続きが気になったので購入しました。
絵も好きだし内容もめちゃくちゃ面白かったです!!!
ただのグロ漫画ではなく、ストーリーがしっかりしてます。
ラストもとても感動したので購入して良かったです😁
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が凄い
ファンタジー系の話としては久しぶりに最高と思えるものでした
主人公のアイがとても魅力的
男主人公の単純な「成長」とは次元が違うわ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初意味がわからなくて、どうなの?って思ったけど、読み進めるうちに不思議な世界に引き込まれていきました。
このお話しは1回読んだだけでは本当の良さを理解するのは難しい……。私は何度も読み返しているうちに、いつの間にか大好きな話の1つになっていました。
最初のうちは絵的に読みづらいかもしれないけれど(無責任だけど)そのうち慣れます(笑)そして好きになります。(*´ω`*)
1~3巻までが本編で4巻は本編の追憶編になっています。
※この先ネタバレ含みます。ご注意ください。
死者が徘徊し新たな生命の誕生のない荒廃した世界。世界が壊れ始めてから15年目の話です。
人間の一番強い願い『死にたくない』が叶えられ死者でさえ死ななくなり、人間は永遠の眠りを失いました。
そんな中、『やっぱり死にたい』と強く願う人間の願いが叶えられたのか、死者を永遠の眠りにつかせる墓もりが現れます。
そんな荒廃した世界に不死身となってしまった男と墓もりの少女の不思議な世界観がじわじわ胸にきます。なんて悲しくて切ない。
私が死者になったらどうするかなぁ……
個人的に映画化して欲しい‼と強く願うお話しです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です。
ストーリーやキャラも面白く作画も良くてハーレムはおまけと考えててもそれ以外の世界観やスムーズな展開が楽しいです、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-