コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
突然変異オメガバース
そのめろ(シーモアスタッフ)
相互救済好きさんにオススメ!ある日突然Ωへと変異してしまったαの恒吉。発情した恒吉を救ったのは、変異の過去を持つ隣人・麻川でした。苦境に負けず努力を重ねる恒吉と、周りに失望した麻川。相手がいるから前を向ける関係が尊いです♪滝端先生の美麗な絵にもご注目!えっち中の恒吉の表情がたまりません☆
-
身分差ラヴ!
鋼女(シーモアスタッフ)
村の貧困を救う為に、王宮に忍び込む主人公・香蘭。彼女は、そこで謎の少年・志季に出会います。少し幼い見た目の香蘭がとってもかわいらしく、彼女の感情が豊かに描かれています。そしてお相手の志季。ルックスはもちろんのこと、冒頭に見せるミステリアスな表情や、優しい笑顔、性格には、香蘭と一緒にキュンキュンしてしまいました(笑)「あいつ そんな悪党には 見えなかったけどなあ…」。志季の優しい素顔にだんだんと心を奪われていく香蘭。そして少しずつ縮まっていく、二人の距離。帝と平民、身分を超えた友情と恋愛は必見ですよ!暗君が支配する王朝を舞台に繰り広げられる、仲野えみこの初コミックスです。
-
こっち向いてよ向井くん
エムエム(シーモアスタッフ)
10年間彼女がいない向井くん(35)。元カノ・美和子を今も引きずってたり、社内の中谷さんとイイ感じかも!?と思いきや完全に勘違い。。。モテそうなのにちょっとズレてる向井くんをつい応援したくなります。ねむようこ先生の作品はファンタジーな雰囲気がありつつリアルさが感じられてすごく共感できます!
-
愛ある少年調教
海人(シーモアスタッフ)
単話だったものの合冊版です。ミツハシトモ先生の絵柄が肉感的! 初めて彼女ができた冴えない少年・大樹が、イケメン幼馴染・悠人に監禁され、陵辱の限りを尽くされる…!? 少年×少年の鬼畜調教ものという。刺さる層にぶっ刺さる設定! ただいじめるのではなく、ちゃんと大きな愛があるのが分かるのがいい!
-
サンドイッチ3P
あずき(シーモアスタッフ)
何事も上手くいかない現状に自棄気味の愛が、隣人でニコイチの綾生&伶のエッチな生活に巻き込まれてしまうサンドイッチ3P!こんなにぶっ飛んでいながら繊細な3Pは星名あんじ先生にしか描けない世界観なのでは!?美麗でエロい3Pを読むうちに生と性に思いを巡らせ、読後は不思議と爽快な気分です。
-
可愛さにメロメロ
あずき(シーモアスタッフ)
シェパード系男子・犬養×柴犬系男子・柴本という犬系男子二人の甘々ほのぼのな日々。登場人物もストーリーもとにかくかわいい!柴本くんにメロメロな犬養、ピュアでおめめぱっちりの柴本くん、とにかく超ド級のかわいさです。疲れた時に読みたい、池森あゆ先生の描く癒し系BL。
-
合理的を追求したら
烏龍(シーモアスタッフ)
表題作は3話完結とは思えない濃さの作品でした。大学で同じ研究室だった院生の蕪木と会社員の茄子川が、「合理的」のもとに同居し、はたまた結婚までしてしまいます。ちょっとずれた2人の掛け合いはテンポが良く、さらにエッチで面白い!同時収録はちしゃの実先生の人気作「新婚さん!」の続編です。
-
姫男子と護衛女子のハッピー社内ラブコメ!
チェック(シーモアスタッフ)
よこざわ先生作の社会人ラブコメです!身長179cmの頼れる姉御肌のOL貴夜子は、今では周囲の女の子たちの「護衛」ポジション。小さなころはお姫様になりたかったのに…。そんな貴夜子は地味でどんくさいと思われている後輩の姫野くんのある事情を知り「守ってあげる」と彼に約束。その約束を機に姫野君は大変身!ヒロイン貴夜子さんのさっぱりした人柄がとても素敵です。姫野くんの反動からのはっちゃけぶりも楽しいです。地を隠していた人が解放されるとああなるんですねww…。
-
幼心に誓った想い
わかちゃん(シーモアスタッフ)
八尋は累と出会って幼心に与えたい・守りたい気持ちを抱き、高校生になっても続いていて。まるで刷り込みするかのように累に教え込むのがめちゃ萌えます…!成長とともに肉体関係を持つようになるシチュも幼馴染みBL好きには堪りません!暮田マキネ先生の描く苦みの広がる切なキュンの余韻が素晴らしいです。
-
死なずに燃え続ける
熊五郎(シーモアスタッフ)
グロ注意!藤本タツキの描くファンタジー×裏社会、綺麗でリアルな絵が迫力満点です。すごく面白いけど、すっごく怖い!綺麗な絵とバイオレンスな絵のギャップがすごくて冷や汗が出ました。主人公のアグニと妹のルナには幸せになってほしいと思ったのですが…。宗教、神、奴隷、正義について考えさせられました。
-
人気男優攻め様!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
仕事熱心でウブな記者・光が売れっ子AV男優のちひろのテクに骨抜きにされてしまう…王道スーパー攻め様ものです。光は純朴かと思いきやエッチ適正抜群で魔性の受け。ためこう先生のキュートな絵柄で描かれるエッチシーンの光が可愛いんです…!エロだけでなくしっかり純愛も芽生えます。
-
乙女の秘密
パーマ(シーモアスタッフ)
としき先生原作、山川まち先生漫画の不思議なラブコメディ。普通のラブコメかと思ったら大間違い。ちょっと特殊な愛利の苦悩と葛藤、優しく寄り添う藤原先生の優しさが素晴らしいです。あんな先生いたら嬉しすぎる。あと、お母さんの存在感が凄すぎました。おススメです!
-
反動があるほど燃える
わかちゃん(シーモアスタッフ)
稲垣あゆみ先生、梨里緒先生による作品です。主人公の樹里はシステム開発会社で働くSEで社内でも優秀です。しかし恋人の優作は仕事にかまけていて彼女は寂しい思いを募らせていきます。そんな中、ナマイキな後輩の慧と酔った勢いで寝てしまいます。その快楽に溺れていく姿にどきどきします。
-
イジワル御曹司とバリキャリの純愛モノ!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
原作・佐倉伊織(さくらいおり)先生のシンデレラストーリー系の大人のラブストーリーをドラマ化もされた「初めましてこんにちは、離婚してください」の七里ベティ先生がコミカライズを担当された話題作!―食品会社のOL・愛妻志穂は今月も売上ノルマを達成した営業部のバリキャリ。影で”鉄の女”とささやかれるも、同僚・持田賢と秘密の社内恋愛を進行中。社内のクリスマスパーティに賢と一緒に行けることになった志穂は舞い上がっていた。いよいよ社内恋愛を周知できるタイミングと期待したパーティに賢の姿はなく、かつて机を並べて仕事もしていた会社の同僚であり御曹司・宮城聡から声をかけられて、壁ドンで口説かれる?!賢と聡と志穂の三角関係にドキドキの結末はハッピーエンドであることを願わずには居られないオススメの恋愛作品!
-
愛らしくいじらしい
海人(シーモアスタッフ)
言葉が話せない鬼の子・べなが見世物部屋で世話をしてくれた壱に懐くのが愛らしい反面ギューッと締め付けられます。壱は壱で色々抱えているモノがあって、べなと壱が寄り添う姿がとても切なく暖かく。壱の為に人間に近づこうと頑張るのべながいじらしい・涙。こふで先生のデビュー作とは思えぬ画力も見所です!
-
二人の英雄
まゆびー(シーモアスタッフ)
遠く遠くはるか未来、二人の英雄ラインハルトとヤン。二人がこの世に生を受けたことが、銀河の歴史に大きなうねりをもたらす―…!あの名作「銀河英雄伝」を、「封神演技」の藤崎竜が独特の世界観で描き出す!煌びやかかつ、濃厚な歴史の幕明けを括目せよ!
-
ひらかれて、薫る官能
あずき(シーモアスタッフ)
エリートの久遠が、たくましく不遜な雰囲気の男・佐藤によって少しずつ、確実に〝ひらかれていく〟センシュアル・ラブ。恥じらいつつ強く佐藤を求める久遠の様は、そのストイックな容貌ゆえにたまらない官能が薫り立ちます。真意の見えない佐藤の胡散臭さがまた、いい感じの緊張感に。薄井いろは先生に喝采です。
-
恐さの中でも学び
烏龍(シーモアスタッフ)
能條純一先生の翔丸。竹田翔丸の頭のキレが秀でていて中学を学年トップで卒業したが、なぜか三流高校に進学した。人生をゲーム感覚で楽しみ、ヤクザさえも手下にしてしまう恐ろしさ。恐さの中にも、学ぶべきところがある。どのように相手より上になるか!?頭を使う。
-
孤高のヤンキー×ちょろい女子
ノラ(シーモアスタッフ)
異性のちょっとした言動にときめいてしまう、高校一年生の大野ななは、「ちょろい」自分を自覚していた。現実の恋より少女漫画を愛するななだったが、クラスメイトのヤンキー・巣鷹(すだか)くんからなぜか告白されてしまう!それからというもの、ド直球な巣鷹くんの言動に、ドキドキしっぱなしで…!?―八田あかり先生がおくる、ちょろキュン青春恋愛物語!愛情表現がストレートな巣鷹くんにヒロインがギューンってなってるお顔がかわいいww読んでて私も、直球過ぎない!?って、もう…語彙力なくすくらい好き///。こんなの、ちょろきゅんしちゃうだろっ!ってなっちゃいます!絵全体がキラキラしていて全力で恋してるアオハルな感じが最高にイイ!キュンキュンしたい人にオススメの学園ラブストーリー!
-
この黒髪メガネ男子、サドが過ぎます・・・
人参次郎(シーモアスタッフ)
超刺激的なオトナの偏愛ラブストーリー。直属の上司・誠司(せいじ)は、仕事もできてカッコいい憧れの存在。深雪(みゆき)はお酒の勢いを借りて告白すると、誠司も深雪のことが好きだった。誠司のサドな部分が増えるにつれて、二人の関係も徐々に・・・。執着ドSの黒髪メガネ男子がお好みの方、全員集合してください♪執着濃度が濃いめのイケメン誠司に、ついついドキドキしてしまうこと間違いなしです!そして誠司から離れまいと付いていく深雪の純愛にも大注目!ねっとり甘い関係がお好きな方やちょっと現実逃避したい方にとってもおすすめできます。槇原まき先生の人気小説をあづみ悠羽先生がきれいな作画でコミカライズ。いろいろな愛の形があると知れる作品です。
-
体を大切にしたくなる
焙煎男(シーモアスタッフ)
原田重光さん原作で初嘉屋一生さんが漫画を描いた作品です。不健康な体の中で働く細胞達の苦労と日々起こっている事が擬人化され分かりやすく描いてあります。主人公は赤血球でありブラック企業の中で働かされている様を見るとゴメンねと思わず反省してしまいます。健康になりたいなら読むべきです!(笑)
-
あらがえないイケメン
ませびー(シーモアスタッフ)
二次元の推しそっくりのイケメンに、好きだと言われてキスされる!夢のような展開ですが、生粋のオタク・田中は焦りっぱなし。全くめげない鈴木のイケメンパワー全開の振る舞いに、イケメン強しと思わざるを得ません。霧久ふみ先生の美しい作画とテンポ良いラブコメが楽しめる王道の王子×オタク作品です。
-
料理で親睦を深めよう
鋼女(シーモアスタッフ)
料理な苦手な姉のサチ、料理が得意な妹のあやり。義理の姉妹が料理で仲を深めていく姿に心打たれました♪この漫画を読めば美味しいお料理が作れちゃいます!アニメ化でさらに大人気♪レシピを実写で再現した動画も実用的でおすすめです!柊ゆたか先生の描くレシピ漫画に大注目です!
-
正反対の二人が…
まゆびー(シーモアスタッフ)
名前すら知らないけれど、ふとした瞬間に目が合う同級生ーーーという情緒的な始まりに胸を鷲掴みされます…!明るい翔太と物静かな陽が少しずつ意識し合って、少しずつ惹かれ合って。itz先生が描く繊細で温かな心理描写は美しいの一言です。仲を深める過程は優しさがジンワリと沁み渡りますよ。オススメです!
-
シマウマとは何者?
チェック(シーモアスタッフ)
著者は「ステゴロ」や「予告犯-THE COPYCAT」の小幡文生です。ある日タツオの元にきた1本のメール。そこに添付されていた動画は、誰だか分からないくらいにボコボコにされた仲間の姿でした。仲間をそんな姿にしたのはかつてタツオの同級生だったアカだという事が分かります。そんなアカがやっている回収人とよばれる仕事にタツオも巻き込まれて行き…。回収人を仕切っているのが「シマウマ」と呼ばれる謎の人物…、タツオはその正体を見つける事が出来るのでしょうか。思わず目を背けてしまうような印象深いリアルな描写が盛りだくさんです。
-
極上のピュアラブを
クリームめろん(シーモアスタッフ)
成人男性にあるまじき可愛らしさ!村上左知先生が紡ぐ優しい初恋ピュアラブ♪会社員の蛍はある日、引っ越し先で中学の同級生の相良と再会し…。天然記念物並みの無垢男子蛍と学生時代から蛍一筋なスパダリ相良の可愛い恋模様に心癒されてしまいます。砂糖のように甘~い純愛と溺愛攻めがお好きな方に激推しです♪
-
異世界転生×古のBL
まゆびー(シーモアスタッフ)
ラノベや漫画好き美大生・天音が目を覚ますとそこは魔法の使える異世界で!?道端で倒れていた謎のイケメンに見そめられ、魔力補給のためとディープキスされてしまいます!恋愛禁止の異世界で繰り広げられる、亡命中の第一王子・ライルベルトとの恋模様をあさみ青子先生の綺麗なイラストでお楽しみください♪
-
秘密の関係
人参次郎(シーモアスタッフ)
comura先生の濃密な関係を描いた作品。明るくかわいい女子大生の来栖みやびは、イケメンだけど一匹狼で近寄りがたい雰囲気の柴咲慧に惹かれていて、二人の関係がどんどん深くなるところが読み応えがある。彼の秘密、先が気になる作品。
-
手取り足取り!アシスタントのエッチな指導
あずき(シーモアスタッフ)
男性経験のない主人公・つぐみは、エロ漫画のネタを考えるのに一苦労。その悩みをアシスタント・瀬名に愚痴っていると、つぐみのためにひと肌脱いでくれることに!瀬名からの手取り足取りエッチな指導が始まります。・三島つぐみアニメ鑑賞とフィギュア収集が趣味の24歳独身エロ漫画家。男性経験がないためにいい作品が描けず、担当アシスタントに怒られる日々を送っています。ネタのために経験しなければと思っているものの、怖さから一歩を踏み出せずにいるようで…。・瀬名美大生で、つぐみのアシスタントを担当。つぐみより年下ですが、イケメンのためか女性の扱いが上手。仕事のためと割り切り、つぐみに大人の世界を教え込んでいきます。甘い言葉を囁きながら、つぐみを誘惑するのが得意。男性経験のない女性がイケメンに誘惑され、迫られるというドキドキするような展開が目白押しの作品。アシスタントの瀬名は年下なのに、妙に大人っぽくてセクシーだから読めば読むほど彼にキュンとさせられます!年下に迫られるような恋愛がしたいという方におすすめの漫画です。興味があるなら、まず試し読みをしてみて。
-
ここは竜宮城!?
亀(シーモアスタッフ)
駅で出会って5分の臣と温泉旅行に行くことになった、壱春。突然の出会いに驚きながらも旅行を満喫&恋に落ちてしまいます。でろでろに惚れて、とろとろに甘やかされて…イチャイチャシーンが多めです!この2人、大好きが溢れ出しすぎています!南国ばなな先生の描く2人の裸姿がエッチ&艶っぽくて素敵ですよ!
-
こんな獣になら愛されたい!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
黒髪で真っ直ぐな力強い瞳が特徴的なイケメン副社長・加賀。大手の会社の副社長が、恵まれない社長令嬢を真っ直ぐに愛するオフィス・ラブ系のラブストーリー。OL・今井由利(イマイユリ)は、ワケアリの社長令嬢。大手企業の地方のシガラミで立場を社長にしてもらっているだけのお飾り社長の父を持ち、雑草と揶揄される立場。いつ、会社のために政略結婚させられるかわかならない日々の中で従事していたある日。加賀に呼び出されて、「駒」として結婚する立場を覚悟するも、由利は加賀から正真正銘の愛ある求婚をされて…?―作画・直江亜季子(ナオエアキコ)先生、原作・皐月なおみ(サツキナオミ)先生のコンビでおくる大人のヒューマンドラマとしても読み応えありつつ、キュンとさせてくれるおすすめのラブストーリー!
-
3人のアドルフの運命
わっきー(シーモアスタッフ)
手塚治虫先生の後期の代表作の一つ。第二次大戦後のドイツ、ナチスと関係の深い「アドルフ」のファーストネームをもつ3人の数奇な運命を、3人と関わった協合通信の峠草平が当時を振り返り記録として残していく物語。アドルフの中にはヒトラーも含まれています。TBSラジオにてドラマスペシャルとして放送。
-
青春甘ずっぱラブ
のぞ(シーモアスタッフ)
美しさと可愛さが融合したこちらの作品。大家族の家事家計担当として頑張る高校生・和臣とその先輩・洸太郎の青春ラブです。洸太郎が女性といちゃついてるところを見て和臣が傷ついたり、2人で相合傘をしたり、恋の甘酸っぱさがギュギュっと詰まっていますとにかく椿先生の描く表紙に目がひかれます。
-
料理をすることは…?
あずき(シーモアスタッフ)
生活の中心が食べ物の超くいしん坊の女の子のクッキングコメディーです!出てくる料理がどれも美味しそうです~。不良?でちょっと意地悪だけど料理上手なハル君がなかなか可愛いです!あぁ~ハル君のオムレツが食べたいです…。
-
いぢられっ子可愛い
熊五郎(シーモアスタッフ)
山本ともみつ先生の女の子キャラは、太っているわけではなくてでも触り心地良さそうな健康的な子が多くて好き。もえぎちゃんも性格含めほわほわした雰囲気をまっとていて可愛いです。何を考えているかさっぱりな黒猫男子ハルカくんに今後どんな風に振り回されていくのか楽しみです!
-
私も本気を出したい。と感じております。
わかちゃん(シーモアスタッフ)
貴族のカノー男爵家の四男のヘルメス。カノー男爵一族の落ちこぼれと呼ばれ続けたヘルメスは自堕落な毎日を送るも、ヘルメスの才能を疑わない姉からも体たらくぶりを指摘される毎日。ある日、カノー男爵家の長男次男三男が参加した王家主催のパーティー会場に隕石が落下し、カノー男爵家の長男次男三男は死亡。突然兄弟を失ったヘルメスはその時点で長男になりカノー男爵家を継ぐ事になって、落ちこぼれから成長していくストーリーに・・・と思ったら、なんとか姉に引き継がせることを企てるやっぱり駄目なヘルメス。でも、姉と過ごすうちに本来の才能が開花して・・・。三木なずな先生のライトノベルをリキタケ先生の漫画でしっかりと補完した貴族もののサクセスストーリー系でしっかり楽しめます!剣と魔法の世界が好きな人にもおすすめです!
-
表情がカワイイ
人参次郎(シーモアスタッフ)
星乃みなみ先生の作品。朱は、お見合いをすることになってしまい、相手はイケメンの蓮。いきなりの質問がセックスのことで衝撃を受けるが、カラダの相性が抜群で、一夜限りと思っていた二人がこの先どうなっていくのか楽しみな作品。
-
身売りされた清楚なご令嬢を救うのは誰?
AI王子(シーモアスタッフ)
不幸な令嬢が唯一心を開くのは優秀なボディーガード。瑠奈(るな)の父が事業で多額の借金を背負ったことで、借金を肩代わりした八雲圭介(やくもけいすけ)が瑠奈を性接待の道具にしてしまった・・・。毎日嫌な思いをしている瑠奈に心を寄せてくれたのは、ボディーガードの成宮(なるみや)。成宮だけには聞かれたくないのに・・・秘密の恋は運命に逆らえるのか?本当は成就してはいけない恋の行方が気になって次々とページを捲ってしまいました!接待の時に成宮に聞かれたくないと声を絞る瑠奈の乙女心が、見ていて正直辛くなってしまいました・・・。八雲に逆らえない立場の成宮と瑠奈だけど、ハッピーエンドになって欲しい!思わず二人を応援したくなってしまいますよ♪日野塔子先生のきれいな作画にもうっとりです。
-
情緒たっぷり大正ラヴ
カレー王子(シーモアスタッフ)
舞台は大正11年。朝倉通忠は朝倉貿易商の御曹司。異国の血が混じった外見で、世間から偏見を受け、人間不信に陥っていた彼にやさしく接してくれたのは、幼なじみの立花だけでした。しかし13歳のある日、通忠は立花の情事を目撃してしまいます。それから4年後、15歳になり、全寮制の高校に入学した通忠は、思いがけず立花と再会し…しかも部屋も同室で…?切なすぎる幼なじみとの再会と、主人公の葛藤。夢中で読んでしまいます。話の組み立て、絵柄もとっても丁寧で綺麗です。読んで損なしの一冊です!著者はゆき林檎。代表作に「混色メランコリック」「マジックメールチョコレート」「初恋は群青に溶ける」があります。
-
純なDKが俺様を陥落
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ちょキミ大丈夫っ??と読みながら心配になるくらい純粋でいい子のDKなずくが、ヤバめで俺様な綺史に玩具認定され、日々絶倫のえじきに。と言っても全体にはラブコメ的で、なずくのピュアさが光ります。ある一件からは綺史のエッチも何だか優しくて……。鳥葉ゆうじ先生がゲスな出会いから育つ愛を描いた物語。