コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
愛する王子のため、悪役になる!
(編集者レビュー)
前世でドハマリした乙女ゲームの世界に、悪役令嬢として生まれ変わったエリザベータ。推しキャラの王太子・クラウスの婚約者になれて悶絶するものの、ぐっとこらえて、クラウスがヒロインのアリスと結ばれて幸せになるルートに進むよう画策します。日々悪役として精進するエリザベータですが、まっすぐな性格のためか、悪事が悪事になりません!悪役令嬢の凛々しい姿と、思うようにならないコメディー展開のどちらもが堪能できるこの作品、とくに、自分よりも推しキャラの幸せを優先する悪役令嬢・エリザベータの心情が微笑ましくて素敵です!
-
何度読んでも泣ける
海人(シーモアスタッフ)
人気を博した「叶わぬ恋の結び方」待望の続編。晴れて恋人となり同棲生活を始めた原と薫ですが、ある日原の赤い糸が他人と繋がってしまい…。ずっと恐れていた事態に直面し、2人はどんな行動に出るのか。切なキュンの嵐で涙・涙です!吉尾アキラ先生の作品の中でも上位の大人のエロスも見所です。
-
過去から未来へ
海人(シーモアスタッフ)
ナツメカズキ先生のスタイリッシュな作風と繊細なストーリーがマッチしており、とても切なく、また胸が熱くさせてくれます。心から愛した時雨が亡くなり空虚に生きる春は時雨の弟・雪鷹と出会い…。春の救済と雪鷹の成長、時雨の存在の大きさに涙する素敵な作品で超オススメです。是非「MODS」とご一緒に!
-
好きな相手はセフレ?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
白島に片思い中の名塚だが、こじれた感情から代わりにセフレの瀬野を抱いている。しかし二人が事故にあってしまい、白島は意識不明、目覚めた瀬野は自分が白島だと言い…!心だけ愛せるのか、複雑な感情も、本当の気持ちも切なすぎてまぁしんどい!けど気になるし漂うエロスには負けてしまう!上下巻一気にぜひ!
-
サラリーマンの愛の形
チョコボール(シーモアスタッフ)
ヨネダコウ先生による映画化もされた「どうしても触れたくない」のスピンオフ作品である本作。出口晴海は、実年齢よりもだいぶ若く見られがちな容姿で、飲み屋で知り合った人ともすぐに遊びに行けるコミュニケーションの持ち主。それでいて心の中では色々と考えていて、ゲイであることをカミングアウト出来ていなかったりしています。そんな晴海が友人の紹介でメガネこと小野田と出会います。二人の関係はどうなっていくのか。キュンとする恋の行方から目が離せません!上記の「どうしても触れたくない」のスピンオフ作品となっているので、セットでの購読をおすすめします。
-
ハッピーなストーリー
人参次郎(シーモアスタッフ)
明暗どちらも描くはらだ先生のハッピーなストーリーを集めたこちらの作品集。読んでいるだけで楽しくなっちゃいます。タチだったけれど、ネコにされてしまった救世主(メシア)が、ほだされているのが可愛い~友人も出てきて三角関係になるのも面白いです!
-
これは原作も読みたくなる
人参次郎(シーモアスタッフ)
天壱先生原作、松浦ぶんこ先生作画のなろう発コミカライズです。元々のプライドは悪女を超えてもはや鬼畜外道。どうしたらあの若さでそこまで捻れた人格になるんだ?という感じですが、転生前の記憶を取り戻してからの彼女はバッドエンドを回避するために尽力する、優しく愛情深いキャラクターです。原作は読んでいないのでわかりませんが、絵がめちゃくちゃかわいい上に描写力が高いのと、一つ一つの行動がゲームの展開に沿ってしまうのではないか・・・と彼女自身も読んでいる側もハラハラするけど、ラスボスとして備え持ったチート能力で悲劇を回避してくれるので、とりあえず今のところは安心して読めています。個人的にステイルやティアラ、そして両親など、家族との信頼関係を築いていく過程がとても愛おしく幸せな気持ちになれるので好きです。
-
甘い新婚生活を願ったはずが、待っていたのはすれ違いの日々だった…。三星マユハ作画の新感覚切愛ラブストーリー!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
社長からの提案で政略結婚をした一絵と慧でしたが、慧が求めていたのは恋愛ではなく家事をしてくれる人。寝室も別で営みもない日々が続き、一絵は慧に離婚を申し出ます。最初で最後の思い出として自分を抱いてほしいと頼む一絵に、「どうやって抱かれたい」とベッドに押し倒した慧…。 本気になれる相手との恋愛経験ゼロな妻の要望から、離婚前に一夜を共にすることになった夫婦。夫婦なはずなのに、片想いの相手とやりとりしているようなソワソワ感がたまりません! 憧れの夫婦生活を夢見ていたけれど現実は…なんて不満を持っている読者のみなさん、本作を読んでパートナーに対しての気持ちを見つめ直してみるのもいいかもしれませんよ! 本心では溺愛しているのにお互い不器用だからすれ違いが生じてしまう、一絵と慧の夫婦生活。2人の今後から決して目を離さないで!
-
全力で、愛していいかな?
エムエム(シーモアスタッフ)
日々の仕事で疲れ気味の篁千世(たかむらちよ)はランチ仲間の瀬尾一愛(せおいちか)から突然告白されてお試しで付き合うことに、、、年の差がある千世をすごく大切にエスコートするイケオジ瀬尾さんにかなり爆キュン!レビュー点数が高いのも頷けます。さんずい尺先生による大人のラブストーリーです!
-
アホな先輩×マジメな後輩
八福神(シーモアスタッフ)
転入早々張り切りすぎて保健室に駆け込むという失態をしてしまった室襠小春。そんな小春が寝ているうちに、物腰の軽いアホちん先輩・大杉がベッド目的でやってきます。寝ている小春を発見した大杉は、そのまま屋上のおどり場へと連れ去り…目を覚ました小春は大慌て!ジワジワ近づく先輩から逃れようとするも「自分から寝転がってヤラシイ…」と言われてしまいます。そして突然のキス…いきなりのキスに驚き思わず手が!強く当たってしまい謝るが「小春…もっとしよ…」と大杉は興奮!?小春の高校生活はどう犯されていくのか…ドキドキの連続です!著者・ひなこが腹黒優等生×ヤンキーを描いた「知ってるよ。」もオススメです。
-
非情な世界を超える愛
鋼女(シーモアスタッフ)
国防用の超人種を治せるのは適合したドナーのみ。血を失えば血を、腕なら腕を、目なら、臓器なら…。そんな非情のパートナーシップがある世界で、英雄・鬼道のドナーになった吉野。愛を知らない鬼道の孤独に、無償の愛を与える吉野。2人が迎える未来は?山中ヒコ先生3年半ぶりの新刊は、感動必至の上下巻!
-
あのリボーンがフルカラー版で登場!
わっきー(シーモアスタッフ)
落ちこぼれ中学生・沢田綱吉(通称ツナ)の前に、黒スーツを着た赤ちゃん・リボーンが現れます。リボーンの目的は、ツナをイタリア最大のマフィア組織のボスにすることでした。本作では、黒曜編とヴァリアー編の一部が収録されています。ツナが通う並盛中の生徒が襲われる事件が多発するところから始まります。友人も襲われ、アジトに乗り込んだヒバリも捕まってしまい、ピンチに!!しかし、黒曜中を名乗る犯人たちが現れることで、それまでギャグ多めだった展開からシリアスな雰囲気に一変。この物語では、ダメツナと呼ばれるツナが家族や仲間を守るために奮闘するシーンも多いので、読んでいてグッとくるところがありますよ!気弱なツナが頑張る姿は必見です。集英社『週刊少年ジャンプ』で連載していた天野明先生の作品です。原作ファンからも人気の高い黒曜編とヴァリアー編を収録しているので、気になったら試し読みをしてみてはいかがでしょうか?
-
悪役令嬢フラグを取り巻き令嬢が軌道修正!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
権力も功績もない田舎の伯爵令嬢・アメリアは、優しくて平等で公平な侯爵令嬢・ソフィーに憧れ、地味な取り巻きの一人として過ごしていた。ある日、憧れのソフィー嬢の婚約者であるクレイグ王太子殿下と男爵令嬢ロゼッタとの密会が噂される。浮気を疑う(というかロゼッタが色仕掛をしていると息巻いている)取り巻きを毅然とした態度で嗜めるソフィー嬢に一層魅力を感じるアメリアだったが、本心ではソフィー嬢は傷ついているご様子…。いっそちょっかいを出してきたロゼッタ嬢に嫌がらせをして、遠ざければ殿下は自分のことを見てくれれるのでは?とソフィー嬢の悪役令嬢一直線に進みそうな心変わりを何とか防ごうと奮闘するアメリア。小箱ハコ先生、白猫先生、深山キリ先生の描く、軌道修正系(?)恋愛物語です。
-
絵がステキ
ノラ(シーモアスタッフ)
前田アラン先生の作品。田舎から上京し、バリバリ働くまひろだったが、自宅には元カレ竜巳が待っていた。別れたはずなのにカラダの関係は最高で、どんどん深くなってしまい、二人がどうなっていくのか楽しみな作品。
-
テンポがいい!
ませびー(シーモアスタッフ)
お見合いの場所へ向かった主人公・優木陽菜(はるな)。なんと相手は陽菜の鬼上司・湯川亨でした!仕事では「鬼の湯川」と言われるくらい鬼畜な湯川だけど、陽菜に見せる優しさに胸キュンです!そこはかとなく色気も持ち合わせていて、たまに出る京都弁もかっこよくて反則すぎます。絵も綺麗でテンポも良いのでサクサク読めるので、学園ものに飽きちゃった方や大人女子な方へ、上司と部下の大人の恋はいかがですか?陽菜と湯川のオフィスラブ、楽しめること間違いなしです!作家は如月ひいろさん。「Sだけじゃたりない」こちらも大人の恋たっぷりです!
-
異世界転生したOLが貴族に愛されて…
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
美しい表紙を描いた澤村鞠子(さわむらまりこ)先生が兎山もなか(とやまもなか)先生の原作をコミカライズ。主人公・黒江(クロエ)が嫉妬による陰湿な嫌がらせを社内で受けて心身ともに疲れ果てていた。唯一の心の支えは、隣部署の最年少営業部長でハイスペ×眼鏡イケメン・和久(わぐ)。王様の異名を持ち、社内でも厳しくて有名。それぞれの居づらさを感じて屋上で隠れるように過ごすささやかな時間が黒江にとっての救い。肌寒い季節に薄着で出てきてしまった黒江の肩に、和久が上着をかけるシーンは胸キュン!夜、上着を返すために和久の席へ。思わず上着を抱きしめて「ー好き」と思い馳せたところを和久に見られて、逃げるように帰宅。後悔のまま寝て目を覚ますと…和久そっくりの男性とベッドに?!転生した世界でクロエは幸せになれるのか?
-
伝説の走り屋漫画
クリームめろん(シーモアスタッフ)
バイクに魅せられた男女たちの、走り屋魂が詰まった名作です!「バリバリ伝説」通称「バリ伝」は、しげの秀一氏によるオートバイレースを題材にした、週刊少年マガジンに連載されていた少年漫画です。主人公・巨摩郡の伝説が、スピード感溢れるタッチで描かれています。学園コメディ要素あり、熱いレースシーンあり、恋愛あり…と、色々な要素が詰まっているのに、どれも無理なくストーリーに組み込まれていて、最初から最後まで余すことなく面白いです。作者の代表作には「頭文字D」があり、こちらも走り屋系の漫画になりますが、バリ伝はその原点といえる作品でしょう。アニメ化もしており、何度読んでもワクワクする、不朽の名作です。
-
前人未到の地
亀(シーモアスタッフ)
瀬戸メグル先生の原作を、樋野友行先生がコミック化。この世に数多ある魔窟。前人未到のその地を、人々は隠しダンジョンと呼んだ──。ノル・スタルジアはそのダンジョンでオリヴィアという女性と出会う。ファンタジーと官能が融合した傑作。
-
美人男子×ハンサム女子
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ハンサムな顔、スレンダーな体、ハスキーな声、広い背中。どれをとっても普通の男よりカッコイイ正真正銘の女子高生・三浦糸。彼女が男役を演じる演劇部に入部したのは、噂の超美人転校生・天野真琴でした。どこか感覚が似ている二人はすぐに仲良しに! ある日、糸は真琴を自宅へ招きます。そこで糸は、真琴の秘密を知ってしまい…!?糸の男らしさ、真琴の美人さには、思わず嫉妬してしまいます…!第24回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞受賞作。漫画家になりたい方には、作者・絵夢羅が描く漫画家志望の主人公と現役漫画家のやりとりを描いたコメディ作品『今日も明日も。』もオススメです。
-
イケメンなペット
いっちゃん(シーモアスタッフ)
本当は弱くって不器用なのを、キャリアで隠して社会で戦うスミレちゃん。その事を誰よりも理解して、包みこんじゃうモモがいい!く~年下のくせにぃ!そんなモモに、なかなか素直になれないスミレちゃんも可愛い☆ありきたりなラブストーリーに物足りなさを感じるアナタにオススメ☆☆
-
少女と過去の自分
きりぽよ(シーモアスタッフ)
タイトルから、ロリコンと美少女のラブラブなお話かと思いましたが…そんな単純なものではありません!ロリコンどころか子供が苦手な作家、真一。彼の家に捨て猫を連れた少女が「ここで飼わせてほしい」とやってきた。小学生とは思えない目つきをした、独特な雰囲気をもつその少女、遥の要望を断れず、二人と一匹の奇妙な関係が始まります。真一は、時折みせる遥の大人びた表情が気にかかるようになり…。二人の心理描写や、それを取り巻く環境が丁寧に描かれた作品です。ゆっくりでも確実に変わっていくそれぞれの関係性を見守りたくなります。著者の作品は他に「挑発ラバーズ」などがあり、また違った作風を楽しむことができます。
-
出た!ガンダムシリーズ!
ませびー(シーモアスタッフ)
説明不要の不朽の名作であるガンダムシリーズです。Ark Performanceによる作品で、原作は富野由悠季先生、原案に矢立肇先生、メカニックデザインに大河原邦男先生と超実力派メンバーによるこの作品、面白くないはずがありません!冒頭の謎のメッセージから始まり、いきなりの激しい戦闘シーンに、SFの世界へグッと引き込まれること間違いなしです!主人公レッドはモビルスーツのデータ調査中に、敵小隊の攻撃を受けます。撃墜に成功するレッドですが…!?ガンダムファンはいわずもがな、初めてのあなたも是非ガンダムワールドに足を踏み入れてみませんか?
-
60兆個の細胞物語
焙煎男(シーモアスタッフ)
いよいよ細胞までもが擬人化されましたよ!体内に侵入した敵(=細菌)をバッサバッサと倒していくイケメン白血球さんや、ドジっ子だけど必死に酸素を運ぶ新人赤血球ちゃん。自分の体でもこんなナイスキャラな細胞たちが24時間働き続けてくれてるのか?!そう考えるとなんだか泣けてきます。。。
-
ドS作家×貧弱アンチ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
人気イケメン作家・氷室と、氷室が好きすぎてアンチをこじらせた浩平の繰り広げる暴言暴力なんでもありなボコり愛作品です。ボコり愛とはいえ、さきしたせんむ先生の手にかかればド執着同士のラブラブBLに大変身♪ハードプレイ中もしっかり愛を感じられます。M気質な浩平が暴走して空回りする姿が可愛いです!
-
俺のこと好きなんスか
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
中田アキラ先生が描く、グイグイ系無口イケメン弟・元哉×無自覚かわいい純情兄・静の義兄弟同居ラブ!ドキドキがこっちにまで伝わってくるくらい、いじらしい表情の静が可愛いです。体格が良い色気ある男たちのもだもだする様子をぜひお楽しみください。素直になっていく静の色んな表情にも注目です!
-
推しに愛される幸せ
亀(シーモアスタッフ)
茶野まめこ先生が描く配信者×ガチファンの昇天BL。豆腐メンタルの秀一は推し配信者K(慧)が同じマンションに住んでいることを知り…。リアルで推しと付き合え、しかも推しが自分に片思いしてたなんて夢のようなシチュにキュンキュン!甘え甘やかされる尊い二人。推しからの愛が重いのも萌えポイントです!
-
サッカー漫画の金字塔
焙煎男(シーモアスタッフ)
誰もが知ってるサッカー漫画の金字塔!名言「ボールは友達」やTVアニメに影響されてサッカーを始めた人も多いのではないでしょうか。南葛小に転校してきた小学6年生の大空翼はサッカーの強豪・修哲小の天才GK、若林源三と出会い、挑戦状をたたきつけます。2人の勝負の行方は・・・!?懐かしの名シーンや名エピソードが満載で、あのころのワクワク感がよみがえるようでした。やはり名作は色あせないものですね!必殺シュートや必殺技など懐かしい技がたくさん!大人になってから見ると、また別の視点で楽しめる作品です。現在、続編としてワールドユース編や代表編なども出ています。併せて読むとなお楽しめます!著者、高橋陽一先生の著作には、このシリーズの他に「誇り」「ゴールデンキッズ」などがあります。
-
名作の青春物語
そのめろ(シーモアスタッフ)
中村明日美子先生の大人気作品「同級生シリーズ」の第1弾。金髪バンドマンの草壁と優等生の佐条は同級生。タイプが違う2人が惹かれ合い、純粋に恋愛をしている様子は綺麗な青春の1ページ。再現率の高い劇場版アニメはもちろん、ドラマCDの続編も10月に発売予定です♪是非この名作をご堪能下さい!
-
女性として憧れる!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
「はした金じゃ私達の腕は買えないわよ!!」主人公は、「炎の月・ジェニー」。特定の軍隊に所属することなく、一級中の一級の傭兵に囲まれて、自分の命を自分で買わせて各地を巡る、美しく、凛々しい女性です。女性でありながら、馬にまたがり、先頭を切って勇ましく戦場で奮闘するその姿はとてもかっこよくて、憧れてしまいます!そして見逃せないのが共に行動するエリーの存在!イケメンなんです…(笑)ジェニーとエリーが二人で馬に乗り、走りながら会話をするシーンは思わず見入ってしまいました!絵柄も美しく、物語をさらにドラマチックに彩ります。「ツーリング・エクスプレス」、「玄椿」の河惣益巴が描く、ジェニーの伝説!
-
1ページ目から・・・
のぞ(シーモアスタッフ)
石神一威先生・かくろう先生・能都くるみ先生の、強すぎ異世界転生主人公。間違って死なないで人生を全うしていても大成功な人生を送っていたらしい凍耶ですが、転生先に自分に懐いていた可愛い女の子がいたり、エロゲのようなスキルを獲得したりと、クールなふりして完全に楽しんじゃってますやん!?W
-
ひと味違うΩ刑事モノ
チェック(シーモアスタッフ)
刑事ものオメガバースは数あれど、りーるー先生の手にかかると、ひと味違う!フェロモンでαを操る(自殺させることも可能な)異能Ωの犯罪に立ち向かうのは、同じ力を持つ刑事・高森とバディでβの三好。危なっかしい高森を守ろうとする三好の愛、そして2人含め魅力的な登場人物たち。続編希望!の面白さです。
-
清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそう
チェック(シーモアスタッフ)
真面目で誠実、でもウブで女性経験の無い主人公の清と、弁当屋でバイトする清楚な女子高生の澄ちゃん。恋愛経験の無い2人の出会いの話。恋愛なんて自分とは別世界の事で、「なにか劇的な事故のような事が起きない限り誰かに好かれたり好きになったりしないんだろうなぁ…」なんて漠然と思っているような清が、澄ちゃんに一目惚れをするシーンが本当にお見事!一目惚れと言っても、いきなり出会った瞬間に好きになるわけではなく、自覚は無いけどちょっと恋の予感めいた、何か澄ちゃんに感じるような、そんな描写からの恋に落ちる瞬間の表現!絵も展開も上手くて、清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそうになる。恋愛経験の無い2人がこの後どうやって関係を深めていくのか、まだ明かされてない澄ちゃん側の感情はどういうものなのか、続きが気になる!
-
嵐のあとに残るものは
ませびー(シーモアスタッフ)
失恋から立ち直れない真面目な夏郎が出会ったのは、ふわっと掴みどころのない梅雨彦。寄り添って傷が癒えていく様を微笑ましく眺めていたら「可哀相だから放っておけない」という梅雨彦のまさかの行動に衝撃!価値観が違いすぎて苦しく、無傷で得られない愛の行方が気になる、上田アキ先生のセンシティブBL。
-
主人公より衝撃の脇!
まゆびー(シーモアスタッフ)
OOY先生がDom/Subユニバース世界で描くのは、愛情深きDom森屋(とその娘)に出会ったことで幸福を知るSubミキの物語。ダイナミクスもの&家族ものとして面白い上に、ひと味違うのは、ミキを強引にパートナーにした羽賀が、ある意味で誰より衝撃の運命を背負っているところ。彼の闇にドラマあり!
-
満点の御褒美は極上のキス!?
チェック(シーモアスタッフ)
椎野翠先生が贈る、ちょっぴり変わったコミカルな純愛ストーリー!小学校からガリ勉で勉強一筋のリケジョ、倉本理香子は母親から無理やりつけられたイケメン家庭教師・澤井朋哉先生にひと目ぼれ!「テストで満点取ったらキスしてください♪」理香子の一世一代のお願いにスイッチが入っちゃった先生。おでこ、頬、首……と、御褒美の度に激しくなっていくキス。そして、ついに先生の唇は理香子の大事なところに……!先生と生徒。いけない関係が起こすピュアでちょっぴり笑っちゃうラブストーリー。恥ずかしがりながら先生についついおねだりしちゃう理香子のキュートさに胸キュン間違いなし!先の展開が読めないラブストーリーが好きな女性にもおすすめのコミックです!
-
最高のイケショタ攻め
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
鴈方ひのの先生のデビューコミックスは、驚愕の小学生攻め!とんでも馴れ初めで交際が始まった美少年アゲハ×リーマン咲良のお話です。未成年との交際に悩む咲良の不安を吹き飛ばす、一途で一生懸命なアゲハに誰だってノックダウン!今作のイケショタ攻めはショタに興味のない人も性癖を開花させるはずです。
-
子育てオメガバース
まゆびー(シーモアスタッフ)
番の2人、エリートリーマン弘(α)と専業主夫の真生(Ω)の温かな家庭の物語!辛い時もあるけど、2人の小さな息子、輝の存在が2人にも周りにも笑顔を増やしてくれます。弘と真生の夫婦感は安定でいちかわ壱先生の優しい筆致と相まって、読んだ後は温かな気持ちになること間違いなしです!
-
生きた宝石
カレー王子(シーモアスタッフ)
2020年のアニメ化で、交わされる言葉や正義君たちの人柄に惹かれて漫画と原作小説も気になり購入!あかつき三日先生・辻村七子先生・雪広うたこ先生で本当に良かったと思う作品です。ストーリーと絵柄の雰囲気がとてもマッチしていて、どのコンテンツから入っても全て楽しめそう!
-
危ない魅力に侵されて
渡邉(シーモアスタッフ)
間違って入ったハッテン場で出会ったのは、あやしい魅力を持つ青年・蒼真だった。気まぐれで助けた会社員・亮太を玩具のように弄ぶ蒼真の原黒クズさと色気に、読んでるこちらもずぶずぶ落ちてしまう……口でメガネを外す動作のエロさたるや……!猫野まりこ先生描き下ろし、二人の後日談も必見です!
-
ある日突然訪れる絶望
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
汚染で草木が生えることのなくなってしまったハナモドキなどしかない小さな村、ボイド・ミューラーで幸せに暮らす真白達。ある日突然ドミネイターと呼ばれる人の形をした機械によってささやかな幸せは壊されます…。本来の現実を知らされた真白の未来は…!?鋼島志朗先生が描くロボットアクション!