マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 異世界転生×古のBL
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ラノベや漫画好き美大生・天音が目を覚ますとそこは魔法の使える異世界で!?道端で倒れていた謎のイケメンに見そめられ、魔力補給のためとディープキスされてしまいます!恋愛禁止の異世界で繰り広げられる、亡命中の第一王子・ライルベルトとの恋模様をあさみ青子先生の綺麗なイラストでお楽しみください♪
  • 秘密の関係
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    comura先生の濃密な関係を描いた作品。明るくかわいい女子大生の来栖みやびは、イケメンだけど一匹狼で近寄りがたい雰囲気の柴咲慧に惹かれていて、二人の関係がどんどん深くなるところが読み応えがある。彼の秘密、先が気になる作品。
  • いぢられっ子可愛い
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    山本ともみつ先生の女の子キャラは、太っているわけではなくてでも触り心地良さそうな健康的な子が多くて好き。もえぎちゃんも性格含めほわほわした雰囲気をまっとていて可愛いです。何を考えているかさっぱりな黒猫男子ハルカくんに今後どんな風に振り回されていくのか楽しみです!
  • こんな獣になら愛されたい!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    黒髪で真っ直ぐな力強い瞳が特徴的なイケメン副社長・加賀。大手の会社の副社長が、恵まれない社長令嬢を真っ直ぐに愛するオフィス・ラブ系のラブストーリー。OL・今井由利(イマイユリ)は、ワケアリの社長令嬢。大手企業の地方のシガラミで立場を社長にしてもらっているだけのお飾り社長の父を持ち、雑草と揶揄される立場。いつ、会社のために政略結婚させられるかわかならない日々の中で従事していたある日。加賀に呼び出されて、「駒」として結婚する立場を覚悟するも、由利は加賀から正真正銘の愛ある求婚をされて…?―作画・直江亜季子(ナオエアキコ)先生、原作・皐月なおみ(サツキナオミ)先生のコンビでおくる大人のヒューマンドラマとしても読み応えありつつ、キュンとさせてくれるおすすめのラブストーリー!
  • 手段を選ばない執着愛
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    足の負傷で全てを失った元ボクシング選手の秀。父親の借金を回収に来たヤクザ・不破と出会い、彼の優しさに触れ……やがて安寧を求めて依存するようになります…。激重な執着心による大暴走と闇深なヤクザ紛争で物語はスリル満点!黒杏先生が送る、ハードボイルドな執愛を描いた裏社会BLです。
  • 応援したくなっちゃう
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    しおからにがい先生の描く受ってなんだか応援したくなっちゃうんです!高校生の優が、姉の友人である紀幸になんだかんだと絡まれる。紀幸の本心が分からない優に心の底から「ファイト!」と言いたくなります。しかしながら、楽しそうに優をイジる紀幸も掴み所のない魅力があって…ふたりのこれからに期待大です!
  • 私はここから始めるのです。
    (編集者レビュー)
    主人公・橘凜が変えたのは、顔だけじゃない! 本作は、凜が整形を決意するところからお話は始まっていきます。整形後、ブスをバカにしていた人達へ復讐する、という考えを持ちながら彼女は行動し始めますが……整形をきっかけに気づかされた、社内のパワハラ・セクハラ、家族や友人との関係に、凜は悩みながらも立ち向かっていくことに! 読み進めるごとに、橘凜に、彼女の周囲の人々の誰かに深く共感するはず。そして読者の皆様の背中を押すエピソードに必ず出会える作品です!
  • いちごのパンツを履いたあの子の正体は?
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    いちご柄のパンツを履いた美少女と出会った主人公・真中淳平。彼女の夕日に映える姿にすっかり心を奪われてしまった淳平は、同じ学校にいるその子を探そうとします。彼女を探す唯一の手がかりは、東城綾と書かれた一冊のノート。果たして淳平は美少女を見つけられるのか?学年一のアイドル・西野つかさをいちごパンツの子と思い込み、彼女と付き合うことになった淳平。しかし、直後に人違いであることが発覚…。友人にそそのかされ、告白した淳平が不憫(笑)中学編はつかさや綾だけですが、高校生編では新たな女性キャラが続々と登場!淳平はどこか冴えないキャラなのに、とにかく女性陣からモテるのが羨ましい!受験に将来の夢に悩む学生の等身大の姿も描かれたハーレムものとして楽しめますよ!河下水希先生の作品で、かつて集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載されていたラブコメ漫画です。魅力的な女性陣を前に優柔不断な淳平にやきもきさせられますが、彼が最終的に誰を選ぶのかが気になるならぜひ購入を。
  • キャラ立つ抜群!!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    主人公の花菱烈火はそこらへんにいそうな、普通の高校1年生でした。「忍者」に対しての思い入れはとても強く昔からの憧れであった烈火は、自分に勝った人の「忍」になることを心に決めながら生活していたのです。しかし、烈火は名前のごとく炎を操れる能力を持っていました。そんなある日、治癒の能力を持つ佐古下柳に出会ったりしていくのですが…。テレビアニメ化されて大ヒットした漫画です。全体的にファン好みしやすいキャラクターになっており個々が絶妙にキャラ立っていると思います。「MAR」などヒット作も多い安西信行先生の必読作です!!
  • 昼ドラなんて目じゃない!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    代表作「有閑倶楽部」「砂の城」があまりにも有名な、一条ゆかり先生の作品です。満島ひかりさんや及川光博さんと言った錚々たるメンバーにより映画化もされました。ストーリー、絵、登場人物、どれを取っても非の打ち所がない名作だと思います!主人公である麻見史緒は、会社を経営する父と、オペラ歌手で今は亡き木村さわこの娘という、誰もが羨むお嬢様。ある日史緒の家へクリーニングのバイトにやって来た緑川萌と出会い、一緒にオペラを観に行く事になります。そこで二人はレコード会社を経営する神野や、銀座でクラブを経営する菜都子に出会い、萌は史緒と自分のあまりの境遇の差に泣き出してしまいます。二人の嫉妬とプライドをかけた女の戦いが始まります…!!昼ドラ的展開の好きな方、特におすすめです!
  • 天井突破の甘さです!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    吉尾アキラ先生の代表作「赤い糸」シリーズは甘々好きさん必読です…!運命の赤い糸が繋がらなくても愛情を育んで幸せになれる。そんな風に愛し合う日々が綴られた続編は甘くて甘くて、甘さしかないほどの甘さ!原さんに溺愛されて、薫くんがトロリとした笑顔を見せるのが可愛いの極み!胸キュン間違いなしです♪
  • 異色の剣道漫画
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    浅岡しゅく先生の剣道漫画です。了一は自身の拳に頼りきり、喧嘩に明け暮れる日々。しかし警官の小宮に補導されたのをきっかけに、剣道に出会います。次第に剣道に心を傾ける了一ですが、ある事件が起きてしまって……。本当は素直な了一だけに、あの力を剣道に使えば結果が出るはず!小宮を倒す日が見たいです!
  • 甘々スパダリBL
    あずき(シーモアスタッフ)
    藤河るり先生による圧倒的読み応えの名作!吉野は美杉カバンで働く営業マン。落ち込んだ売り上げを持ち直すため、イタリアの有名ブランド・オルシーニに企画を持ち込むことに。そこで偶然オルシーニの社長・カルロに出会いー?初めて本気の恋をした2人の結末とは…仕事人間な2人の国を跨いだラブストーリー!
  • おかわりください
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    アパートに一人暮らしする柊子。彼女の楽しみは、隣に住む高校球児・大和へ餌付けをすることだった!料理を亡くなった主人のように、おいしそうに食べてくれる彼の姿が毎日を充実させてくれるのです!いやらしいことは無く、ただただおいしそうなご飯と美味しそうに食べる高校球児!腹ペコ間違いなしの一冊です!
  • Sなα×ゆるふわΩ!
    チェック(シーモアスタッフ)
    高瀬七緒先生が描く、年の差オメガバースラブコメ!表題作は、受けが幼い頃に番になる約束をしたカップルのお話。S気味スパダリの一馬×天然坊ちゃんの優という関係性がグサっと胸に刺さるんです…!監視レベルで攻めに溺愛されている受けがとにかく可愛い!ハッピーなオメガバースが読みたい方、必見です。
  • 何度読んでも泣ける
    海人(シーモアスタッフ)
    人気を博した「叶わぬ恋の結び方」待望の続編。晴れて恋人となり同棲生活を始めた原と薫ですが、ある日原の赤い糸が他人と繋がってしまい…。ずっと恐れていた事態に直面し、2人はどんな行動に出るのか。切なキュンの嵐で涙・涙です!吉尾アキラ先生の作品の中でも上位の大人のエロスも見所です。
  • 色気溢れる獣人たち
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    ウィズダムズ魔法学校を舞台とする、雰囲気ある8作のオムニバス。鳥、けもの、幻獣……ながべ先生お得意の獣人たちは、些細なしぐさにも色気溢れ、とてもかっこよく可愛くリアル。ずっと眺めていたい!甘酸っぱく色っぽくキュンとくる素敵なラブストーリーになっていますので、ケモナー以外の方もぜひ!
  • ゲームから始まる関係
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    27歳にして副部長、仕事の鬼と呼ばれる小夜と、ミステリアスなメガネイケメン後輩の男女の駆け引きに、ハマる大人女子続出!「好きになるまで付き合わない」という、カラダの関係から始まる恋愛ゲームの行く末は!?クールな二人から目が離せません!西形まい氏の画風は、エロスにも上品な印象を与えます。
  • 待望の続編!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    あの大人気シリーズ「メイちゃんの執事」の続編になります!前作以上に「デラックス」な展開ということで、ページをめくると…。まずはいきなり新キャラ登場!地黒に悩むお嬢様アカリと、新米執事の綾瀬。初めてのことに戸惑いを隠せないアカリにすっかりお姉様になったメイがアドバイスをします。「じゃまずあなたのほうから執事さんのこと好きにならないと」。理人や他の執事さんたちのかっこよさ、お嬢様方の麗しさも健在!お気に入りのキャラクターの「デラックス」を是非お見逃しなく!前作である「メイちゃんの執事」や「ラブ・モンスター」の作者、宮城理子が贈る、ファン必見の続編スタートです!
  • 完熟おフェロ整体攻め
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    井上佐藤先生の初コミックスは計5編の短編集!表題作は、セクハラ疑惑の整体師・五樹×研修生・戸川の、脳内モルヒネ(エンドルフィン)ドバドバのフェロモンBL!色気満載の容貌に反して、真面目で天才的な施術テクを持つという五樹のギャップにやられます…!五樹に骨抜きにされる戸川の可愛さも見逃せない!
  • 学園バトル漫画
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「みんなの呉」「The song of RIDLEY」等の宮条カルナ氏の作品。卒業するだけで地位と名誉を手に入れることができる学校「楢鹿高等学校」。その高校を舞台に「神蝕」と呼ばれる試練に挑む生徒たちの姿を描いた学園サバイバル漫画です。入学した生徒は、それぞれが自分の漢字一文字というものを持ち、身体の一部に表記しています。漢字はそれぞれが持つ特殊能力を表しており、能力を使用して自らの身を守るために闘うのです。学園サバイバル漫画と言いましたが、学園要素は薄く、闘い要素が強いです。闘いというだけあって、ややグロい描写もあります。そういったものが苦手な方にはオススメできませんが、その他の方にはオススメできる作品だと思います。先が気になる漫画です。
  • ツンデレ吸血鬼BL!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    退屈な日常に飽き飽きしていた吸血鬼の紫苑はある日、極上の匂いを漂わせる平凡リーマン・肇に出会う。僕でよければと血を差し出す肇だったが、実はとんでもないドМで!?おち先生が手掛けるファンタジーSM!吸血鬼と人間が共存する世界で繰り広げられる、リーマン×吸血鬼の異色の主従関係にご注目ください♪
  • 愛ゆえの独占欲
    チェック(シーモアスタッフ)
    田中森よこた先生の『ところで今は何番目でしょうか。』で人気を博したヤリチン俺様・史郎×健気天然・れんげのその後が読める!れんげの思いが届き晴れて恋人同士になった2人。付き合ってからは天然で危機感のないれんげに史郎が振り回される?!エロも恋人としてもパワーアップした2人をしかと見届けよ!
  • ずっとかっこいい!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    とよたろう先生、鳥山明先生のドラゴンボールのその後を描いた作品です。男の子だったら一度は読んだことのあるドラゴンボール。懐かしいな~、子供の頃はまじでかめはめ波撃てると思って練習したもんだ(笑)今の子は違うのかな、、もう力がインフレし過ぎてビルス様の強さを測れない(笑)
  • こんな先輩羨ましい
    (編集者レビュー)
    「今は先輩が気持ちよくなってくださいっ…!」夜のオフィスで俺に跨っているのは片想い中の教育係。下着の隙間から入れた俺の指を、先輩のナカが絡みつくように締めつけてきて!新入社員の月は、入社初日に美人教育係・桃子に一目惚れ。その場で公開告白するも、相手は大勢から慕われている高嶺の花…中身も知りたいと再告白した直後、妖艶に微笑む桃子に動揺する月。煽られるがまま覆いかぶさり、敏感な秘所を抜き差ししたら、美しい顔が快感に歪んでいって…最大級の愛をぶつけてくれる一途な後輩男子が訳アリ先輩へ猛アタック!他のTLでは見られない【愛】をご覧あれ!
  • リラックスタイムに
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    松本千秋先生のショートオムニバス形式のコミックス。様々な人たちの人間関係やちょっとしたやり取りを描いているのですが、これが癖になる面白さ。あるある!と思ったり、クスリと笑えたり、リラックスして楽しめる一冊です。個人的には「いつも見てるよ」が好き。
  • 圧倒的世界観、再び
    (シーモアスタッフ)
    ソラニン、おやすみプンプンで絶大な人気を誇る浅野いにお先生の最新作です!この独特かつ精巧なストーリー、病みつきになります!何度も読むうちに、門出と凰蘭の何気ない会話の中で気づくこともあり、じっくり読めて読み応えがあります!あと、イソべやんのクオリティが高いところも大好きです(笑)
  • 乙女たちの戦争
    八福神(シーモアスタッフ)
    ボヘミア戦争は一方的な虐殺だった。12歳の少女・シャールカは、仲間たちと結託して反カトリックの戦いに挑む。大西巷一先生描く歴史コミック。フス戦争がモデルになっていますが、とにかく歴史の暗部をとらえようとした意欲作です。
  • 殺人を犯した兄とその弟に待ち受ける運命
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公・裕二には年の離れた優しい兄・裕一がいましたが、兄は少年時代に殺人を犯しており、ある日突然裕二の前から姿を消してしまいます。裕二は加害者の家族というレッテルを貼られ、世間からも色眼鏡で見られるようになり…。前作『アイシテル~海容~』の続編。本作では少年時代に殺人を犯してしまった兄の年の離れた弟を主人公にした加害者家族のその後が描かれています。人を殺めてしまうという罪の重さ、そして加害者家族に対する世間の風当たりの強さを改めて実感するでしょう。加害者家族の苦悩についてしっかりと考えさせられる内容になっているので、涙なしには読めません。野口家が、少しでも幸せになれることを願わずにいられません!講談社『BE・LOVE』で連載されていた伊藤実先生による作品です。2011年にはスペシャルドラマとして映像化されました。大好きな兄が起こした事件を知った弟…彼らのその後が気になるなら、ぜひ読んでみて。
  • 高橋ヒロシファン必読
    パーマ(シーモアスタッフ)
    映画化もされた高橋ヒロシ先生の超人気作『クローズ』『WORST』シリーズの中間を描いた一冊。後に武装戦線6代目頭となる河内鉄生と、鈴蘭最強と呼ばれる事になる花木九里虎の伝説の幕開けとなるエピソード2編が収録されています。どちらも人気キャラなので高橋先生のファンは必読です!
  • 日ノ本最強の武芸者を決めろ!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    天下人・織田信長の後を継ぐため、日ノ本最強の武芸者を決めろ!漫画:あずま京太郎先生、原作:中丸洋介先生の作品。この物語は織田信長が天下統一を果たしたという世界観の中描かれます。1600年、自らの死期を悟った信長は、最強の武芸者を輩出したものにこの国を譲ると宣言します。武芸者同士を戦わせ、最強のものを決めるトーナメント方式です。そんな無茶苦茶な、という話ですが、だからこそとても面白くワクワクします。この武将と剣豪が戦ったら、どちらが勝つのだろうなど、誰もが想像したことあると思います。それが、豪華に大迫力で描かれていて大満足です。第一線は第一試合は“天下無双槍”本多忠勝(後援:徳川家康)VS“進化する天稟”宮本武蔵(後援:長宗我部元親)!!戦いだけでなく、二人の背景も描かれており、どちらにも感情移入できます。どちらか勝利するか、第一試合から興奮の連続です!
  • お人好し過ぎるOL
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    野田蔵なほ・24歳。夢は普通のOL。ようやく最終選考まで残れた高田産業の最終面接までの生活費を稼ぐべく向かったデザイン会社のアルバイト面接で、見知らぬ男性の修羅場に巻き込まれます。その男性こそが、面接先「ソロ・デザイン」の代表:向坂でした。なほは、同じく最終選考に残っていた就活仲間:島津の嘘を信じてしまい、面接をすっぽかし不採用となってしまいます…お人好しで真っ直ぐで、危なっかしすぎる主人公を時に厳しく強引に諭す向坂社長のイケメンっぷりに惚れそうです。普段はチャラくて自由奔放な向坂のいろんな一面を見るたびに、なほといっしょにときめいてしまいます!著者は一井かずみ。代表作は「さあ 秘密を始めよう」「エクスタシー・トレード」「ラブ/ジョブ」など。
  • 全国の風俗店へ行く!
    チェック(シーモアスタッフ)
    全国の風俗店を回るぶらり旅!?主人公は営業マンの山下貴大、出張先の風俗に行くのが趣味。地域によって特色の違う、風俗の世界が生々しく描かれています。日本中に色んな思いや理由があって風俗嬢をしている女性がいるんだなぁと思いました。五十嵐健三先生の漫画です!
  • 本格ファンタジー!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「手裏剣とプリーツ」「吉姫と丑男」 「 メルヘン☆プリンス」の樋野まつりが描く、本格学園ファンタジー!2008年にTVアニメ化もされています。全寮制の私立黒主学園には普通科と夜間部が存在しています。夜間部に通う生徒はなんとエリートでイケメン揃いの吸血鬼達。普通科の生徒にはそのことは秘されています。主人公・黒主優姫は普通科に通う1年生。風紀委員として錐生零と共に守護係(ガーディアン)を務め、学園の秘密を守るための保安活動を行っていますが、優姫自身にも隠された大きな秘密があり…?それぞれのキャラクターの背景が交錯し合い、つながっていく過程などドラマ性が高く、どんどんハマってしまいます!絵もきれいで、ラブ要素もバッチリ!見ごたえ十分な作品です!
  • 妄想癖
    海人(シーモアスタッフ)
    日生佑稀先生の描く作品です。妄想しがちなふみちゃん可愛らしいです(笑)圭さんとお兄さんそういう関係なんだ…!と思ったらふみちゃんの妄想で笑ったwしかしイケメンだな…。こんな人が担任の先生とか楽しそう。一緒に住むとか羨ましい。
  • 秘密を持つ乙女
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    可愛い女子高生、愛利には、普通の人と違う人には言えないとある悩みがあった。優しく寄り添う藤原先生が素晴らしいですね。まさに先生の鑑。としき先生原作、山川まち先生漫画の一風変わったラブコメディです。おススメです!お母さんの存在感がえげつないです!笑
  • 苦い新婚生活!?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「なんて素敵にジャパネスク」の続編です。瑠璃姫は一生独身と豪語していましたが、紆余曲折の筒井筒の高彬の少将と結婚しました。しかし、待っていたのは甘い結婚生活ではなく、毎日毎日やってくる母親の心得レクチャーでした。結婚初夜のある出来事から母親は、瑠璃の役に立ちたいと思っていますが、当の瑠璃は少し参っていました。ある日、頼みがあると瑠璃の元へ高彬がやってきて、高彬の知り合いの姫を預かって欲しいと言われ…。瑠璃姫が高彬と会えた時の顔などに見せる顔がとても可愛らしく乙女です。この先どんな新婚らしい生活が見られるのか気になります。原作者:氷室冴子先生の作品には他に「落窪物語」「蕨ヶ丘物語」「ライジング! 」などがあります。
  • 独特なカップリング
    ませびー(シーモアスタッフ)
    小島美帆子先生の女性コミック。二ノ宮麗花はある夜に暴漢に襲われてから男性恐怖症になってしまう。自分の父が社長をやっている会社で、どうにか男性のいない秘書の部署に入れてもらう。会社で偶然出会った先輩の桐生も、どうやら女性に恐怖を感じているようで--!?面白い組み合わせです。
  • 母性愛?同情?恋愛?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    30歳で会社員・多和田聡子さんと、12歳の美少年・早見真修くんが出会い、仲を深めていく物語です。聡子さんと真修くんの関係は親子愛?同情?それとも…。会社や家族が絡み合って、どんどん複雑になっていきます…。それが切なくて切なくて…。高野ひと深先生の描くとてもピュアなラブストーリーです。
  • あの名作の続編
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    アリスと呼ばれる不思議な能力を持つ人々が舞台を彩る「アリス歌劇団」幼いころ兄がアリス学園に連れ去られた星は、歌劇団入りを目指しアリス音楽学校へと入学する!学園アリスの最終回から数か月後を舞台に、新たなアリスが活躍します!あのキャラ達のその後が見れちゃったり…!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ