コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
女のスッピンは禁断
亀(シーモアスタッフ)
シバタヒカリ先生、劇団雌猫先生による作品です。主人公の笑子はオタク。だがある日メイクに目覚めるんですがある日すっぴんを見た彼氏にフラれてしまいます。でも彼女はへこたれるどころか、それを前向きに受け止めています。何かに夢中になる、追求するってスゴいことなんだなと考えさせられました。
-
人気作ぜひ
ノラ(シーモアスタッフ)
あの、アニメ・ドラマ化された「有閑倶楽部」です。「有閑倶楽部」は、聖プレジデント学園の名物生徒会のことで、そのメンバーも会長の菊正宗清四郎を筆頭に高校生とは思えないほどの頭脳やビジュアルを持ち合わせたメンバーです。その行動もまた豪快っぷりがハンパないのでいい感じです。昭和の連載作品となっていますので、絵のタッチなどに関しては三者三様で、それぞれの捉え方があるやも知れませんが、なんども読めば読むほど面白さを理解できる内容になっているように思えます。こちらの作品を読まれたあとにアニメやドラマのDVDを見るとさらに面白いかも知れませんね。
-
おじさん好きが加速!
ませびー(シーモアスタッフ)
楪ちゃんはピュアで可愛いく、表情が豊かなのでこちらもつられて一喜一憂しちゃいます。そしておじさん好きにはたまらない田島さん!笑顔が可愛いのですが控えめな色気もあり、こんな人がお惣菜屋をやっていたら朝昼晩お惣菜屋に通いつめたい…。吾平先生の描く年の差ラブコメディは胸キュン必至です。
-
同居先は自分を振った相手の家でした
海人(シーモアスタッフ)
主人公・相原琴子は、2年前の入学式で一目惚れした文武両道な美青年・入江直樹に告白を決意。ラブレターを渡すも、冷たく突き返されてしまいます。そんな折、琴子の家が地震で倒壊。琴子は、父親の親友の家である直樹の家に居候することに。完全無欠な直樹に恋をした琴子は、勉強もスポーツも人並みだけど、何事にも一生懸命な女の子。ひょんなことから同居することになった2人は、少しずつ距離を縮めて心を通わせていきます。直樹に、一途に恋する琴子が健気でかわいい!一方、いつもクールな直樹が時折見せる優しさにも胸がキュンです。また、直樹のお茶目な母親はもちろん、兄を慕うあまり琴子と張り合ってしまう弟など、2人の周りにいる家族のキャラも個性的!集英社『別冊マーガレット』で連載され、舞台や映画などにも展開された少女漫画です。作者・多田かおる先生の急逝により未完結作品となっていますが、結末を想像して読んでみるのもいいかも?
-
勘違い妄想がエロい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ファースト先生・伊藤いーと先生・緑川葉先生の、転生前も転生後もぼっちで人間不信な主人公が、ぼっちじゃなくなる物語。最初に主人公に手を貸してくれた風の妖精シィルがダントツで小生意気可愛いくて好き。でも奴隷商会のゴツい奴も嫌いじゃないんだよなぁw清々しい程の手のひら返しw
-
年上も良い…!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
龍本みお先生の描く新婚生活ストーリー!美弥が政治結婚により初恋の相手・賢一郎と結婚して、愛を深めるお話!美弥も賢一郎も二人ともピュアで良い。見ていて安心します。お姉ちゃんもなんだかんだわがままなだけじゃなくって本当によかった!とりあえず二人のラブラブを眺めて癒される最高の漫画です。
-
痛切すぎる愛の行方
AI王子(シーモアスタッフ)
「王将」と仇名される傲岸不遜なホストクラブオーナー・柴主将嗣と、彼に束縛された同居生活を送る柳島千晶。大学時代から下僕扱いされ、「俺の女になれ」とレイプまでされ、逃げても必ず連れ戻されてまたひどいセックスを強要されて…。ひどい目に遭わされ続ける千晶がそれでも将嗣から離れられないのは、きっと彼を愛しているからではないでしょうか。本当は愛しあっている二人のハッピーエンドまでを見守りたくなる、痛くて切ないお話です。原作は「勘弁してくれ」などCD化作品も多いBL界の巨匠・崎谷はるひの人気シリーズ。崎谷作品の挿絵で知られる冬乃郁也を作画に迎え、原作の魅力を最大限に生かしたコミカライズ作品です。
-
女たらしに成長したイケメン幼馴染が突然?
チェック(シーモアスタッフ)
ゆめきよ先生が描く美形男子よ、なぜこんなに異次元レベルなの・・・!?表紙を見ただけで目が奪われるに違いない!地味な世話焼きOL・千代子と、年下の幼馴染で美形アーティスト・むつみのイチャつき甘々ライフ!小学生のころに夕飯のお世話をしてからというもの、大人になっても同じ関係が続いている。これは家政婦?それとも母親がわり?世話焼きの姉よりも進まない関係にもどかしさを感じていた千代子。ある日ドレスアップした姿を見てもらおうとむつみのところを訪れたら・・・?幼馴染の関係からどうなっちゃうの?お話が気になってどんどん読んでしまいました!もちろん甘々なベッドシーンもあり。どこを見ても“眼福”でおすすめの作品です!
-
イケオジ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
柚樹ちひろ先生による作品です。主人公の涼ちゃんは本屋でバイトするソシャゲオタク。そしてその本屋の店長がこれでもかってくらいにイケオジなのよね。なりゆきで寝ることになり、身も心も骨抜きにされる涼ちゃんかわいい…。私もこのシチュエーション好き。
-
シリーズ第四弾!
海人(シーモアスタッフ)
『発情』『欲情』『蜜情』から続くシリーズ第四弾。岩本薫先生原作小説をコミカライズ。鳥海よう子先生の繊細な作画は小説同様の躍動感があります。賀門×迅人の双子の息子・キヅ&タカの成長を中心に見守る大人たちの優しい眼差しにほのぼのキュン。峻王×先生のイチャイチャも堪能出来る欲張りな1冊です。
-
苦い新婚生活!?
熊五郎(シーモアスタッフ)
「なんて素敵にジャパネスク」の続編です。瑠璃姫は一生独身と豪語していましたが、紆余曲折の筒井筒の高彬の少将と結婚しました。しかし、待っていたのは甘い結婚生活ではなく、毎日毎日やってくる母親の心得レクチャーでした。結婚初夜のある出来事から母親は、瑠璃の役に立ちたいと思っていますが、当の瑠璃は少し参っていました。ある日、頼みがあると瑠璃の元へ高彬がやってきて、高彬の知り合いの姫を預かって欲しいと言われ…。瑠璃姫が高彬と会えた時の顔などに見せる顔がとても可愛らしく乙女です。この先どんな新婚らしい生活が見られるのか気になります。原作者:氷室冴子先生の作品には他に「落窪物語」「蕨ヶ丘物語」「ライジング! 」などがあります。
-
人を好きになるって当たり前じゃない
うーちゃん(シーモアスタッフ)
好きな人のたった一言で傷つくこともある。大人の男女のリアリティが詰め込まれたような作品です。―会社員・岡本みすず(オカモトミスズ)、29歳。「きっと今後も男性とお付き合いする事はないだろう」セックスがつまらないと言われて、傷つき、恋愛が出来ない5年間。菩薩とささやかれるほど、とても穏やかな同僚・御影匠真(ミカゲタクマ)が気になり始めたけど、一歩が踏み出せない…。そんな匠真が、自分のために怒ってくれたことがあって、それをキッカケに、2人の距離も近づいて、みすずもようやくの一歩を踏み出す。しかし、匠真にも女性に対して踏み出せない部分があって…。―iko(イコ)先生が描く大人のオフィスラブ。人を好きになることに自信を持てない人に読んで欲しい一冊です!
-
アクション満載
海人(シーモアスタッフ)
アニメや映画にもなった「無限の住人」を描いた沙村広明先生の作品です。一巻には色々な伏線が張られていて、話の筋が見えにくいですが、エロやバイオレンスが好きな人にはハマると思います。表紙を見たら伝わると思いますが、女の人がとてもカッコよく描かれており強い女性達が主役の漫画です。
-
大人気シリーズ
あずき(シーモアスタッフ)
アニメ化、実写映画化も果たした、大人気シリーズがフルカラーで登場!色が加わることによって、戦闘シーンもよりリアルになり、さらに迫力ある作品になっています。世界観に引き込まれ、一気に読んでしまいました!剣心の優しい笑顔、大好きです!数々の壮絶なバトルシーンだけでなく、魅力的なキャラクター達や仲間との絆、そしてほんのり切ない剣心と薫の恋の行方も見逃せません!見どころがいっぱいで、男性も女性も楽しめる少年漫画だと思います。「武装錬術」や「エンバーミング―THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」の作者、和月伸宏が描く、笑えて泣けて、熱くなれる、そしてちょっぴり切ない名作です!
-
大悪魔と少女
八福神(シーモアスタッフ)
退屈しのぎに人間界へやってきた大悪魔のビビは、ある日人間の赤ちゃんを拾います。花のように笑うその子を「はな」と名付けました。魔界の人たちのようにビビに諂うわけでも媚を売るわけでもなく、ただ無邪気に笑いかけてくるはなに、戸惑うビビ。お互いにとって大切な存在の二人ですが、なかなか思うようにいかなくて…。登場人物の服装がヨーロッパの貴族のようで、とにかく可愛い&かっこいい!著者のこだわりを感じます。眺めるだけでも満足する綺麗な絵柄ですが、今後のストーリー展開にも期待です!著者の作品は他に「女王様の白兎」などがあります。
-
大樹に宿る女性を救うための旅が始まる
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
主人公は、エカリープ領主の嫡子であるDX。エカリープの丘には、洞詠士(フースルー)のマリオンが囚われていました。マリオンに恋をしたDXは、彼女を救うため丘に住み着いている火竜退治を決意。妹・イオンと護衛・六甲を引き連れて、マリオンを救う旅が始まります。マリオンに出会ったことで、エカリープに言い伝えられる20年前の冒険譚が真実だと知ったDX。彼女を救うため、妹と護衛と共に旅に出ます。基本的にDXは自由人なため、彼を護衛する六甲は振り回されてばかりで大変そう!それに加え、活動的なイオンまで…。そんな兄妹に翻弄される六甲に、ついついお疲れ様と言ってあげたくなります。話のところどころに散りばめられている伏線を、回収しながら読みたくなる漫画です!おがきちか先生の代表作となる本作は、一迅社『コミックZERO-SUM』にて絶賛連載中。DXがマリオンを助けられるか気になるなら、まずは試し読みから始めるのがおすすめです!
-
偽りの自分
烏龍(シーモアスタッフ)
駄犬ひろし先生の学園ストーリー。イケメン律希とすみれのお互い惹かれているのになかなか素直になれないところがもどかしいが、律希もすみれもそれぞれ過去に抱えているものが見え隠れして、早く続きが読みたくなる作品。
-
ギャルをなめんな!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
コギャルの寿蘭の家は父親は刑事長、母親は婦人警官、兄に巡査という警察一家です。婦人警官になれと親に散々言われてるけどそんな気などさらさらない蘭。まだバージンの蘭は援助交際なんて絶対しない!という信念を貫いてコギャルをやっています。そんな時、クラスメイトの綾が援助交際をやってるという噂を聞いて…?蘭の言葉はすごく熱くて、説得力のある良いこと言ってるんですよね。あんな友達がいたらいいなーと思ってしまいました。アニメ化の他にゲーム化もされています。作者は「東京ANGELS」や「スパイシー★ガール」の藤井みほな。
-
方言短髪いとこ受け
あずき(シーモアスタッフ)
女癖の悪さからド田舎高校に転校させられた蒼佑が再会した初恋のいとこ・みのりは、実は男だった!蒼佑はチャラそうに見えて実は裏表なく一途ないい男で、女癖悪かったと思えないほど自制心があるんです。九號先生の描く二人の身体はがっしりしていて色気たっぷりですが、しっかりしたストーリーも見どころです!
-
パニック系ホラー!
AI王子(シーモアスタッフ)
漫画・合田蛍冬先生、原作・関よしみ先生の合作!主人公・段上ヒロミは受験勉強に明け暮れていたがある日、不審者に滅多刺しにされてしまい…。グロテスクなシーンが多いです。ただ、グロだけではなく、物語自体しっかりしておりドキドキしっぱなし。最後、D計画の餌食になったトモコ、どうなるんだろう…
-
憧れのスローライフ
ませびー(シーモアスタッフ)
蕨野くげ子先生、原作錬金王先生、キャラクター原案加藤いつわ先生、葉山えいし先生の作品。竜殺しのアルドレッドは冒険者として活動していたが、体力の限界を感じチームを解散することになり、選んだ生活はスローライフ。花や風景の描写が綺麗で、絵ものんびりしている感じを味わえる。
-
もう一つの王様ゲーム
烏龍(シーモアスタッフ)
ケータイ小説が原作で映画化にもなった「王様ゲーム」。シリーズ3作目であり、番外編になるのがこちらの「王様ゲーム 臨場」です。2作目に登場した本多奈津子が体験した、もう1つの王様ゲームの話。謎の王様から届いたメールは24時間以内に絶対に従わなければ罰が下る。強制参加させられたクラスメイト達が次々と裏切り、殺し合うサバイバルホラーで、前作よりグロくなっています。残酷ながらにもストーリーの展開が気になって、読む手が止まらなくなります!絵は綺麗で、臨場感漂う雰囲気も良く見応えは十分。作家・金沢伸明/栗山廉士。未読の方は「王様ゲーム」「王様ゲーム 終極」も合わせて読んでみてください。
-
エロだけじゃないかも
カレー王子(シーモアスタッフ)
ど直球タイトルまんまなアホでエロい男子大学生・高東と坂口のぎこちない性春純愛物語。重い実先生の作品がシュールだけどどこかキュンと切なくなるのは丁寧で等身大な心理描写ゆえ。笑いでごまかしてしまう初々しい恋心にもだもだします。何分行かずに我慢できるかという管理ゲームはアホらしいけれどエロい!
-
僕たち付き合いました
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
キヨとイノのその後を描く市川けい先生の『スロースターター』の続編はもちろん、素晴らしい読み切り作品も収録された1冊です!中でも「とりとめのない恋の詩」が大好きです。タケちゃんの心の動きに、こんな表現方法があるのか~と面白かったです。靖雄の一生懸命な告白も素敵なのでぜひ注目してください!
-
三味線男子
鋼女(シーモアスタッフ)
ストーリー作りに定評のある羅川先生。高校生と津軽三味線という組み合わせはちょっと違和感があるように感じますが、そこは羅川先生。話の流れも自然で各キャラも魅力的。想像力を掻き立てる演奏シーンにドキドキします。なにより津軽弁が可愛い!!
-
健気!不憫!ゆえの純愛!
(編集者レビュー)
とにかく主人公の暮田君が健気に前に進もうとする姿に応援したくなる作品です!健気な子、不憫な子、一途な子が性癖の方はぜひ!ストーリーは一見、αしかいない学園でたった一人のΩとしてバース性を隠しながら生活を送る暮田君と、そんな彼に唯一優しくしてくれたハイスペック犬飼先輩の学園恋愛漫画。に、見えるのですが…苦しさいっぱいの後悔とすれ違いの恋になっております。あの時あんな事言わなければ、あの時もっと話をしてたら、あの時あの選択をしなければ…涙が多い二人ですが純愛が詰まっているのでぜひ読んでみてください!
-
せめて身体だけでも…
焙煎男(シーモアスタッフ)
同級生の澤根と新見はセフレです。学校の中だけでも澤根が欲しい……。新見の一途さが胸を打ち、澤根の読めない気持ちがもどかしい。登田好美先生の少女漫画らしい絵と繊細なストーリーは、BLとの相性抜群!腐っていてもいなくても、ぜひ手に取ってもらいたい胸キュン必至の切ない青春ラブストーリーです。
-
素敵なおじさま
さーちゃん(シーモアスタッフ)
青井うえ先生の描く歳の差男女の話が面白いしキュンとしました。男の人が苦手な看護婦の片山さんと入院してきた日下部さんの出会いはまさかの男子トイレwwwハプニングすぎるでしょwwwでも部下をかばって怪我をした日下部さんってすごく優しくていい人だよね
-
鬼の花嫁は喰べられたい
エムエム(シーモアスタッフ)
サカノ景子先生のストーリーも絵も美しい作品です!お互いが好き過ぎる酒呑童子と真白(ましろ)ちゃんがすごく可愛くて読んでるこちらも思わず赤面しそうなくらいドキドキしてしまいます!人間と鬼との異種カップルですが、幼い頃からずっと想い合って結婚する、ファンタジーかつロマンチックな作品です!
-
じっくり読むオメガバ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
小箱あき先生が描くオメガバースは、バース性が発見されたばかりの黎明期が舞台。認知もされていないオメガ性が発現したハルは同級生で主治医の葛木の元に身を寄せるのですが…ハルを嫌い、冷たかった葛木が優しく変わっていく姿にほっとします。ただの恋愛もので終わらない綿密な物語はスト重視派にお勧めです。
-
ひょんな出会いから
わっきー(シーモアスタッフ)
森田りょう先生原作、晴山晴緒先生によるラブストーリー。隣人に襲われそうになったところを郵便局員の樹に助けられ、その後、偶然合コンの場で再会してしまう真白。二人はそのままベットへ…急展開すぎます!!「元ヤン」も「御曹司」も「タワマン」も出ていないので続きがすごく気になります。
-
幼馴染と今彼の三角関係?
チェック(シーモアスタッフ)
多くの原作を手掛けてきたuroco先生の背徳感たっぷりなちょっぴりエッチなラブコメディ!ツンデレ彼氏の紘希先輩にカラダも開発されている主人公・ゆい(結斐子)。紘希先輩との同棲生活にも慣れてきたある日、下の階に住む変態野郎から「喘ぎ声がうるさい」と因縁をつけられてしまいます。困っているゆいを助けてくれたのは何と、幼馴染の葵(あおい)でした。葵がお隣さんになったと知り、驚くゆい。葵はさらに、「喘ぎ声が出ない練習をしよう」と、いきなりゆいの大事な部分に指をすべらせます。知らないうちに心もカラダも大人になった葵のテクニックに思わずとろけてしまうゆい。紘希先輩と葵。今彼と幼馴染の2人に開発されていくゆいのカラダ。奇妙で危険すぎる三角関係を綴先生のキレイな絵で描かれる先の展開から目が離せません!
-
溺愛オメガバース
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
桜庭ゆりん先生のエロエロオメガバース!体を売ることで日銭を稼ぐΩのアキトは、ある日突然闇オークションにかけられそこで御曹司のα、朝比奈に買われます。冷酷でスパダリな朝比奈のアキトだけに見せる弱った姿がたまりません!少女漫画のような王道展開にキュンキュンしてしまうこと間違いなし!
-
セフレの両片想い
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
高校卒業時から親友兼セフレを続けてきたゲイ・丘とヤクザの息子・朱巳の両片想いを描いた、じゃのめ先生の大人なラブストーリー。注目は朱巳の色気!断言します。全ページいい男!!臨場感あふれる構図やアングルはもちろん、覚悟を決めた愛の逃避行など、ラストへ向けてのドラマティックな展開も見逃せません。
-
圧倒的な恐怖感!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ホラー界の巨匠・楳図かずお先生が描く連作短編集です!夢と現実がリンクするという力を持っている想が、スプラッターや巻き起こる怪事件に立ち向かっていきます。これでもかというくらい描かれている恐怖シーンの連続に、始まりから最後まで息つく暇もありません!2006年には実写映画化されています。
-
痛みで繋がる2人
鋼女(シーモアスタッフ)
八神舞先生のダークな弟×兄の近親相姦BL作品です。母親の再婚により、鬼畜クズな義父が大志・一真兄弟を引き裂いてしまいます。暴力など義父に植え付けられたトラウマを手綱のようにして再び結ばれますが、刑事の出現でさらに性愛と依存の世界に沈むことになっていきます。重めBLが好きな方におすすめです。
-
先輩刑事は獣人α!?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
舞台となるのはαが獣人、βがケモ耳、Ωが人間という世界。なつはづき先生の発想には脱帽です!Ωであるキリヤは、記憶を失くした自分を助けてくれたグレンに密かに思いを寄せています。作品の魅力の1つであるメインCP。硬派な先輩刑事のグレンピュアすぎる新米刑事のキリヤがとにかく可愛い新感覚BLです!
-
不運乗り越え叶える恋
あずき(シーモアスタッフ)
不幸体質リーマンの春人は、近所の弁当屋で働く灯を推しと崇め、日々の不運を慰めるのが日課。「見てるだけで幸せ」と思っていたのに、ある日ひょんなことから客と店員以上の関係になってしまい!?波真田先生の描く正統派ラブストーリーはこちらです!かわいい年上受けと、硬派な年下攻めがお好きな方必見です☆
-
全てを飲み込む闇
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
TVアニメ化された人気作♪ 望月淳先生の描く不思議の国のアリスをモチーフにしたバトルファンタジー漫画です。オズ=ベザリウスは血染めの黒うさぎと呼ばれるビーラビットのアリスと契約を交わして…!?様々な伏線が回収されていくのが快感です。この、おしゃれな世界観に入り込んでしまうこと間違いなし!
-
騎乗が好きな大統領
クリアブラック(シーモアスタッフ)
絵柄や、タイトルを裏切るまさかの「転生もの」で笑いました!何かに「騎乗する」ということが好きな大統領・プルチノフがある日、恐竜のいる世界に転生します。騎乗好きジャンルも新しいし、大統領が主役なのも珍しいし、お腹いっぱいw馬場康誌先生の絵が質感、書き込み具合共にクオリティが高く圧巻です。