マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 百合は癒し
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    樫風先生の百合が好きです!ちょっと小賢しい可愛い恋の駆け引きが大好き!あとキスだけで溢れる健全なエロスがいい!京華×鈴も良かったです。勿論昆布わかめ先生,ろうか先生,葵季むつみ先生,くうねりん先生,タツノコッソ先生,のやま先生,もずくず先生,焼肉定食先生型の作品も楽しませていただきます!
  • 新撰組の土方が主役
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ストーリーのはじまりは1912年(明治45年)からはじまります。表紙やオープニングのカラーイラストが魅力的な感じでほれぼれするぐらいにステキです。ですが、女性受けだけではなく、男性受けもしそうなのがこの作品のもっとステキなところでしょう。しかも、なんといってもこの漫画の主人公はあの新撰組の土方歳三ですから、また最高にオススメなところだと思います。新撰組ということはバトルシーンも満載なわけでテンポよく読んでいけるのではないでしょうか。「学園兵器ミツマル」の橋本エイジ先生とタッグを組んだ梅村真也先生の作品、歴史マニアにもそうでない人でも楽しめますよ。
  • 主人公が可愛い♪
    ませびー(シーモアスタッフ)
    1000年前から転生を繰り返しながら戦い続ける祗王一族と悪魔、宿命の少年を巡る壮大な物語です。生まれてすぐに養護施設の前に捨てられていた桜井夕月(ゆき)には、触れることで相手の感情を読み取ってしまう力がありました。武道も嗜み、心優しい少年に育った夕月は、施設の先輩若宮奏多の助けを借り、独立に向けて準備中。そんな中、夕月宛てに連日脅迫状が届き、不可解な事件に巻き込まれます。同じ頃、施設には夕月の腹違いの兄、祗王天白(たかしろ)と名乗る人物が現れ…。小田切ほたる先生の絵がとても綺麗で、主人公のまっすぐさが可愛くてオススメです!2010年アニメ化、2011年から2012にかけて3度舞台化された作品です。
  • 突然の結婚!?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪はいきなり不思議な生き物「カネノギさん」と結婚することに!!え…何で、誰、てかそもそも人間ですらなかった!不思議でフワフワなカネノギさんとのラブラブ?新婚生活がスタート!斬新すぎる夫婦物語です。
  • 名言いっぱい歴史漫画
    ノラ(シーモアスタッフ)
    グロテスク注意!山口貴由先生のめちゃくちゃ細かい、精密画のような描き込みが衝撃的でした!徳川家康の命令で、豊臣秀吉の残党を消していく恐ろしい始まり。化外の民・カクゴが強くて優しくてかっこいい♪歴史とファンタジーが交差する、芸術品を見ているかのような気持ちになる新感覚な作品です。
  • 仕事×官能
    海人(シーモアスタッフ)
    もんでんあきこ先生の官能コミック。新人女子アナウンサー・岡本アンナ。あがり症を治すためにディレクターと特訓を始める。それは裸になりながら原稿を読むことで──!?そんな「仕事×官能」という組み合わせの至極の短編集です。いろいろなテーマがあって次々読んでしまう!
  • そうだ、グンマいこう
    のぞ(シーモアスタッフ)
    つる舞う形のグンマ県、そこは他府県民からは驚くことばかりの土地であった…。え?うそでしょ?日本国内にこんなところが?草津で繰り広げられるデッド・オア・ライブ、グンマの宿敵トチギとの攻防。知れば知るほど、どこだここ感満載の一品!君はもう、グンマが気になって眠れなくなる…
  • 一年戦争後…そしてそれぞれの想い
    あずき(シーモアスタッフ)
    地球連邦軍とジオン軍との最終戦争であるア・バオア・クーの攻防(一年戦争)が過去となった時代。一年戦争に参加した兵士やエンジニアたちがそれぞれの視点から、一年戦争について語るオムニバス・ドキュメント形式の作品です。一年戦争の最終決戦場である宇宙要塞ア・バオア・クーでの戦い。参加した地球連邦軍とジオン軍、それぞれの兵士が自分にとっての一年戦争について語る作品です。あの日の戦いで何が起き、どんなことが行われていたのかが多角面から語られているため、戦争の詳細が徐々に浮き彫りになっていきます。初代ガンダムファンにはたまらない作品です!本作を読む前に『機動戦士ガンダムTHEORIGIN』を読むと、さらに面白さが増しますよ。『ガンダムエース』で連載されていたArkPerformanceの作品。原案は矢立肇先生、原作は富野由悠季先生が担当しています。名もなき兵士たちがどのようにあの戦争を戦ったのかを知るには購入必須です!
  • 眼鏡美人女王様受
    チェック(シーモアスタッフ)
    譲は中学の時一目惚れした高校生・鷹尾と大人になって再会。鷲尾は弁護士になっており、しかもノンケで既婚!ここからどう展開していくのかという感じですが、受けの鷲尾はしっかり開発され眼鏡美人誘い受けに変貌。エロシーンも官能的で、雨隠ギド先生ならではの緻密なストーリーが楽しめます!
  • 戦慄のミステリー!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    2008年10月にテレビアニメ化された、京極夏彦先生によるベストセラー小説が志水アキ先生の手によってマンガ化!物語の始まりは1952年、中央線での人身事故です。暗い性格の少女、主人公・楠本頼子は、秀才&美少女の柚木加菜子と湖を見に行こうとしますが…。謎が謎を呼ぶ、衝撃ミステリーです!
  • これは新しい戦争だ。
    海人(シーモアスタッフ)
    アニメ監督・細田守先生の初長編作品をコミカライズ!キャラ案は貞本義行先生、漫画は杉基イクラ先生の豪華メンバーです。ツイてない少年・健二と美少女の夏希先輩。2人の高校の夏休みはフィアンセのふりをすることから始まり…?田舎の風景が綺麗!涙がとまらないファンタジー漫画です。
  • 男が嫁ぐ江戸BL
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    山中ヒコ先生のBL人情本!長髪俺様の商人・新三郎×旗本のツンデレ息子・鈴の江戸時代ラブです女として育てられて、男として生きたいと思っていたのに新三郎と一緒にいたいがために女装する鈴の深い恋心と、新三郎が鈴に惚れこんで言った「四千両で心もからだもじゃあ安すぎらァ」セリフが刺さります。
  • 薄倖に泣き感動に泣く
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    貯金だけはたっぷりある堅物リーマン慎一郎が、デリヘルボーイのよだかにマジ惚れ。彼の事情が明かされるにつれ、その薄倖さが切なく、慎一郎ならずとも彼を救い幸せにしたい気分に!感涙のクライマックスを経てハッピーエンド?と思いきや……。最後の最後の最後まで不安で満たす桜庭ちどり先生、お見事です!
  • 北海道での高校生編
    烏龍(シーモアスタッフ)
    大人気シリーズ「いとしの猫っ毛」の高校生編です。恵一(恵ちゃん)と美三郎(みいくん)は北海道で、多感な10代の楽しい日々を共有し、そして苦しいときを乗り越えて、今は東京で穏やかに暮らしているということがしみじみ伝わる優しい作品でした。雲田はるこ先生が描く小樽の雪景色が美しい!
  • 残虐都市の人々
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    naked ape先生による、ダークファンタジーです。国籍も入り乱れ、犯罪が多発する都市で、人を死刑にするDOLLSと呼ばれる人々がいます。容赦なく死刑を執行する様は、犯罪者相手とはいえ、少しえげつなく、怖いです。本当にこんな法があったら…。現実離れしすぎているとは思えない世界観です。
  • 本命になりたいけれど
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    水名瀬雅良先生の描くムズキュンストーリーに萌えが止まらない! 中学時代から同級生の神宮寺に片思いをしていた大学生の伊織。ある日神宮寺に「男とヤってみたい」と迫まられて……? ただそばにいたいと想い続ける伊織に思わず感情移入してしまう! 伊織の秘めた想いは神宮寺に伝わるのか気になりますね!
  • イケメン騎士を攻略!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    優秀な兄達からこぼれ落ちてきた次期王位を手にした通称“おこぼれ姫”ことレティーツィア。彼女の王への第一歩として、12人の「円卓の騎士」を集める騎士攻略ミッションがスタート!とにかくレティがカッコイイ読めばあなたもレティのファンになること間違いなしです!こちら、ライトノベルもオススメです☆
  • おバカなノリが楽しい
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ファン待望の、のりつけ雅春先生によるアフロ田中シリーズです!元気がない日も田中と村田を見れば本当にバカだなぁと笑ってしまう(笑)見開き1ページで笑いどころがあり、のんびりライフなはずなのに、とにかくスピード感があります!前向きになりたいときやリフレッシュしたいときにおすすめです♪
  • ブルマだと?!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    幼なじみの直人をいつも不良たちから守っているちひろは、ある日体育倉庫に閉じ込められた直人を助けに行きますが、そこにはブルマ姿で縛られている直人が…品行方正で真面目な風紀委員である直人のあられもない姿に欲情してしまったちひろは己を抑えることができず…!?赤面、涙目、上目遣いで無自覚(?)に誘ってくる直人にこっちまで堪らなくなる1作目「とじこめたいな」の他にもエロくて可愛い作品が詰まったタイトルどおりの甘々読み切り集です!著者は「ごめんねアイドルくん」「ねこの嫁入り」「君とパレード」等で人気の小嶋ララ子。
  • 再会は運命?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    素直になれない!再会したら素直になれるかな?双子の弟の友達が、小学生の頃から気になっていた榎本柚葉(えのもとゆずは)、高校の入学式のクラス名簿に奇跡を感じます。小学校も違うのに、弟と意気投合して、柚葉の家で、くつろいでいたカジ、本当の兄弟のように近しい関係のようで、でも会えば互いに嫌味や喧嘩ばかり、あの時は嫌いだと思っていたけど、今は違う、柚葉の心の変化は何が原因?嫌いが好きに変わり、彼に近づきたい思い、ピュアな彼女のラブストーリーです。 吉永ゆう先生の他の作品は、「恋人は16さい」や「君と恋を知った」があります。
  • 読めば読むほど
    海人(シーモアスタッフ)
    好奇心旺盛行動力の化身な耀と、興味ナシ×面倒くさい柏葉くんとの“すきなもの探し”ラブストーリー。何でも無邪気に挑戦し楽しんじゃう耀を見ていて柏葉くんも“耀”に興味を示して…。ヒナチなお先生の描く女の子の純で楽しそうな表情は、読んでるこっちも楽しく、ほっとけない可愛いヒロインちゃんです!
  • とにかく面白い
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    相原実貴先生の人気コミック。前任者の代理として授業を受け持つことになった、英語教師のみすず。しかしその生徒の中に知っている顔が──!?予想もつかないような展開が魅力です。登場人物の描き分けも見事です。
  • わんこ男子or猫男子
    わっきー(シーモアスタッフ)
    犬系後輩佐藤君と猫系義弟優太。ものっすごく佐藤君がいい子なのはわかるけど、仕事に100%を注ぎたい西野さんの『困る…』の心の声にめっちゃ共感しちゃいました。でも、この1巻ではまだどっちを選ぶかわからないところで終わるので、2巻も一気読みします!気になる演出、マオst先生流石でしかない。
  • LOVE&バイオ
    パーマ(シーモアスタッフ)
    街の噂の集団PLACE!ひょんなことから何も知らない女子大生の軌歩が関わっていく…LOVEありバイオレンスありハート奮わすトラブルストーリー…軌歩とPLACEのリーダー大志の関係性にも注目!箕野希望先生のコミックスLOVEプレイス.famはハラハラドキドキさせてくれる。
  • 美人司書にうっとり
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    つきのおまめ先生の綺麗な絵柄が魅力の1冊。図書館で働く美人司書しのぶの色気がすごい!そして心の声が聞こえるという不思議な能力もミステリアスで惹きつけられます。その一方、もう1人の主人公はしのぶとなんの接点もなさそうなシングルファーザー。今後2人の関係は発展するのか…続きが気になる作品です。
  • チョコが食べたくなる
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    願いの叶うチョコレート屋さんのお話しです。でも、その代償として、支払うのは、あなたの大切なもの。それは可愛らしい店主しか知りません…。美味しそうなチョコレートがたくさん出てきますが、チョコは甘いだけじゃない!ほろ苦さも味わえる、甘くて苦いミステリアス・ストーリーをどうぞお楽しみ下さい。
  • 健気な野良鬼の恋愛譚
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    むっちりボディで汁感たっぷりな灰崎めじろ先生の鬼エロ短編集です。表題作は人の精力を食べる鬼・烏と、烏を部屋から追い出したい榊のお話。鬼の烏がへばるほど超絶倫な榊!二人のセックスシーンはドエロで汁だくです。ただの食事じゃなくなっていく関係には切なさあり。他短編もピュアエロばかりです!
  • 義兄弟で世直しの旅へ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    仙道・山戸迅火と妖狐・たまが世直しの旅に出る、水上悟志先生の手がける永禄・戦国ファンタジー!たまのケモミミが可愛すぎて触りたいです。魅力的なキャラが続々と出てくるので読む手が止まりません♪笑いあり、友情あり、熱いバトルシーンも楽しめる王道の少年漫画です。
  • 私まで変な気持ちに…
    ノラ(シーモアスタッフ)
    暴走気味な彼氏にドッキドキ…!ずっと憧れていた蒼先輩に告白され両想いになった若菜。はじめは手をつないで帰ったりするだけで精一杯だったのに、気づけば毎日キスしてるラブラブな二人。教室で皆がいるのにキスしてくるし、駆け寄ってきた時にお腹はだけてるし…!ドキドキしすぎて逃げようと一人で帰ってしまった若菜は、ナンパされそうになったところを蒼に助けてもらいます。「やばい。またキスしたくなった」なぜか超大胆ないつもと違うキスをしてくる蒼先輩に、自分まで変な気持ちになっちゃって…!?著者は、桃井すみれ先生です。
  • 安倍晴明17歳JK
    烏龍(シーモアスタッフ)
    陰陽師、安倍晴明の生まれかわりはなんと女子高生!?その名も安倍晴明(あべはるか)17歳。見た目はカワイイのに結構ぐうたら。術を使って学校をサボったり、身体測定で体重をごまかしてみたりと晴明に仕える式神の貴人(たかひと)もあきれる始末。ちなみに貴人は式神なのにブログに日々の主人(晴明)との生活を綴る、人気ブロガーだったりします。陰陽道の無駄遣い?いえいえ晴明には術を使って守るべき人がいるのです。政界のサラブレッド「傘王子」こと志童千景。彼を付け狙う謎の術者!はたして晴明は千景を護れるのか!見所満載の幻術ミステリー。著者は「式神男子」の七尾美諸先生です。
  • 物部さんとシロ様!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    物部書店の店主である物部正太郎くんと、小さい助手のシロくん。表向きは本屋さんだけど、本当の顔は「忌まわしき古書」を回収する仕事。シロくんが健気で儚い…と思っていたら、まさかの展開にギャップ萌えが止まりません!紺吉先生の描く、レトロ×ミステリーの独特な世界へようこそ♪
  • 幼馴染に胸キュン
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「オレ嫁。~オレの嫁になれよ~」「おにゃのこダーリン」の佐野愛莉先生のデビュー作の短編集です。宮野ねねは、幼馴染みの潤が好き。今年こそバレンタインに告白しようと心に決めていました!しかし、潤は学校一のマドンナ朝倉さんがいいなぁと言っていて、しかも、潤の好きなタイプはお子様体型のねねとは逆の大人っぽくスタイルもいい子でねねの悩みは尽きません。いやー、これはキュンキュンきます。愛莉先生の可愛らしくもしっかりと描かれた表情やヒロインの恥ずかしがってる姿にそれを見た潤の様子とかもうね!って感じで展開にニヤニヤがとまりません!!こんな幼馴染みが欲しくなります(笑)
  • ほっこり人情珈琲店
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    コナリミサト先生が描く、ほっこり人情マンガです。人情マンガと言っても全く堅苦しくありません。どこか似た者同士の、冴えないOL垣根志麻と珈琲屋さんの青山一のほっこりするお話です。よくある日常の中でお話なので、日頃仕事で疲れた後に気分転換に読むのもおススメです。
  • たしかに愛がなくても
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    よしながふみ先生の愛がなくても喰ってゆけます。S原とYながは、同居中にしてお互いのことを好んでいない。漫画家なのか取材の割に本気度が抜けていて、カメラで撮り忘れること多し。けれど理想のシュチエーションには、手を抜かず本気の妄想になる。料理店の情報がちょこちょこ載っている。
  • とんかつ食べたい!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    イーピャオ先生が原作、作画を小山ゆうじろう先生が手掛けるギャグマンガです。アニメ化もされている人気作品です!実家のとんかつ屋で働く主人公の揚太郎が繰り出すとんかつ屋とDJの融合ギャグはとても面白いです!!読み終わった後は笑い疲れ、とにかくとんかつが食べたくなります…
  • 剣と魔法の世界で
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    住川惠さんの原作ファンタジー小説を吉野匠さんがコミカライズ!大陸南西部の小国「サンクワール」に住む、主人公:レインを主軸とした物語。女好きで自信過剰、一見ただのナルシストに見えるレイン。「知られざる天才剣士」という隠れた異名を持っておりその実力はまだ片鱗しか見せていませんが、それでも十分すごい!国が滅びかけた今、敵国である北の大国「ザーマイン」からのスパイであったユーリと、王女であるシェルファを連れて部隊を率い、レインが今後どう動いていくのかが気になります!遠いザーマインの地から強者であるレインを探るレイグルが何を企んでいるかも見ものです。
  • ようこそ真実の口へ
    八福神(シーモアスタッフ)
    この国では、強要して自白や証拠を得ることが禁じられている警察。だが、事件が闇に葬られそうになったとき、そのときだけは、警視庁捜査一課特別室13係真実の口へと持ち込まれ…。警視総監を父に持つ高校生・真藤笑。父親の手伝いで事件を解決と導くたび、彼の名は名探偵として知られていきました。その名を聞きつけた誰かが、ネット掲示板で挑戦状を出してきて…!?それを解決しなければ、大切な人を失うことに…。好きで探偵ゴッコをしているんじゃない、俺は主人公なんかじゃ…どうする、笑!?期待の作家・荊木吠人が贈る、今までにない近未来ミステリーです。
  • 天然がかわいらしい
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    吉田夢美先生の作品。人間界へやってきた悪魔のシオンは試験を受けるが、その試験の内容が人間の処女を奪うこと。ターゲットにされた梅子が天然すぎて笑えるし、振り回されているシオンがかわいくてどんどん読める。
  • 飼いたくはないかな
    烏龍(シーモアスタッフ)
    幻想的な世界観ですが児童虐待から、外来種問題、神話から、某アイドル育成ゲームまで、風刺が効いてて飽きません。舞台は美貌の伯爵Dが経営する妖しいペットショップ。そこで起こる動物に纏わるオムニバスホラー。ホラーですが、終わり方が綺麗なので読後感はすごく良いです。浸っちゃってください。
  • 5年前からやりなおし!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    尾羊英先生の古代エジプトファンタジー。神々が世界を支配していた時代の古代エジプト。王の弟・セトは、些細なことで容赦なく奴隷を殺してしまうような荒々しい軍神でした。兄王オシリスは“戦なき世界”を目指し、国を発展させ、愛される豊穣神でした。ある日、オシリスが暗殺され、嫌疑をかけられたセトは処刑されてしまうのですが…気が付けば5年前の世界で目覚めていました。混乱するセトは医師長トートの助言で、5年前からのやり直しを始めますが、色々謎がありそうで…。巧みな物語運びと迫力ある美しい絵であっという間に読めてしまいます。最初、主人公のセトはかなり怖くて乱暴に描かれていますが、どう変化していくのか本当に楽しみです。登場人物もそれぞれ魅力的で、この先どうなっていくのか続きが気になります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ