マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 一途な泣き虫幼馴染との青春BL物語
    (シーモアスタッフ)
    「小さくて可愛い」とクラスでイジられる男子高校生ちひろは、小さい時に、いじめられっ子だった幼馴染み・蒲生圭吾とひょんなことから一緒に暮らすことになります。久しぶりに会った圭吾は、見た目は長身のイケメンに成長していましたが、中身は依然とあまり変わらず泣き虫でちひろにべったり。圭吾からの一途な好き好き攻撃に最初は戸惑っていたちひろですが、段々と圭吾が気になりだして…。かっこよく成長した圭吾が、中身は少し頼りない所もありますが、本当にイケメンで、あんな男の子に一途に想われたら…誰でも好きになってしまいます!不器用なちひろと一途な圭吾の青春ラブストリーの結末は!?著者は「マッドシンデレラ」や「ぼくらのねがい」の山本小鉄子先生で、読みやすいBLコミックです。
  • オレがしてやるよ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「相川ヒロ先生の「えっちぃ放課後」、碧井サキ先生「執事様と秘めごと」他のオムニバス作品。斉藤アミはゲームキャラのハルキにべたぼれの高校一年生。並行して、リアルの緋村くんに片想い中。ある日ハルキそっくりの河南と出会う。二人の間で揺れるアミ。もう、はっきりしなさい!
  • 再会と恋の予感と…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「青天大睛」、「Honey Hunt」を堂々完結させ現在「5時から9時まで」を連載中の相原実貴ですが、代表作と言えばやはりこれ!子供の頃に団地で出会った男女たちのちょっとこじれた関係が、高校生になって再会してから予想外の方向に動き出すハラハララブストーリーです。ヒロインの成田初にとって昔からの天敵で性格最悪の橘亮輝との再会は、弱みを握られての奴隷扱いへと発展します。同時に、昔からかばってくれていた王子様的存在の小田切梓とも再会し、こちらは淡い恋の予感とともに訪れるのですが、奴隷として亮輝に引きずり回されるせいで上手くいかず…!やきもきする中、次々と初を襲う驚愕の展開!障害の多すぎる初の恋路から目が離せません!
  • 頑張れ、地味女子!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    地味でいつも友達に流されがち、男の子も苦手で自分に自信が持てない主人公花梨。可愛い香水やコスメを見つけても「あたしには似合わない…」とあきらめてしまう彼女ですが、実は十分にかわいらしいのです。ただちょっと自信が持てないだけなんですね。自分に自信を持つということは確かに難しいですが、桐矢や綾瀬との出会いによって、彼女も少しずつ変わっていきます。そんな頑張る女の子花梨の恋や友情を応援してあげたくなる漫画です。桐矢がとにかくイケメン!!軽いノリの彼も素敵でしたが、時々見せる真剣な表情にはやられました!「Kiss in the Blue」、「微熱少女」の宮坂香帆が送る、甘く切ないfirst love!!
  • 下半身にちなんだ名前
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    年をとっても元気でいたい!年をとって、そう切実に思うこの頃。時にはドーピングも必要です。そんなあなたに朗報!ぜひ漢方薬局「倫満堂」へ。後藤羽矢子先生による絶倫ギャグ4コマ漫画。薬剤師の川藤阿蘇子と弟のナンパ野郎川藤龍樹が協力して、漢方薬局「倫満堂」を盛り上げます!
  • マパってなんだろう?
    八福神(シーモアスタッフ)
    伊藤裕作先生と松久寿仁先生の二人が送るシングルマザー風俗嬢の葛藤。元デパートガールの明美は男と別れ、娘との生活を守るため、風俗業界へ進む事を決める。イメクラのような昭和の風俗に興味ある方もぜひ読んでみて!赤ちゃんプレイや亭主関白プレイなど、人には様々な好みがあって、登場人物の心理が興味深いです。
  • 年下男子と大人な女性
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    花田祐実先生の作品。どんどん読み進めてしまいます!ある日、知らない男の部屋で目覚めた雪穂。実は酔いつぶれたところを2つ下の大学生、松田君に助けられていた。まっすぐで純粋な松田君と大人な女性なんだけど、かわいい女の部分も小出しにする雪穂。ふたりの織り成すラブストーリーは、うらやましいの一言。
  • 最高のギャグ漫画!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ギャグがとにかく面白い!関口は、一言で言うと「ダメ人間」というやつですが、恋に目覚め免許もないのにバイクのチームに加入して…!?ただギャグが最高なだけじゃない!大学生ならではの青春あり、人生とは?と考える場面もありで読み応え抜群です!古谷実先生の描く濃すぎるキャラ達にも注目です。
  • こんなのってアリ!?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    とにかくドエロが読みたい!そんなときにオススメなのが、内田一菜先生のこの作品です主人公の司と、司の初恋の相手・秀一、そして秀一の恋人・和由の3人を中心に、どんどんカラダの関係を築いていきます!複数、乱交どんとこい、むしろ大好物だという方は必読ですよ~♪
  • お金がなくても好き!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    果桃なばこ先生の真実の愛を描くラブコメディ!主人公・さつきはカワイイ見た目に反してかな~り守銭奴。さつきの経営するアパートに入居してきた大学生・清憲が金持ちと踏んで、さつきは同居を提案します!清憲に金はないと知ったとき、金は愛に勝るのか、それとも……?最後まで見守りたくなる恋です
  • 主人公が可愛い♪
    ませびー(シーモアスタッフ)
    1000年前から転生を繰り返しながら戦い続ける祗王一族と悪魔、宿命の少年を巡る壮大な物語です。生まれてすぐに養護施設の前に捨てられていた桜井夕月(ゆき)には、触れることで相手の感情を読み取ってしまう力がありました。武道も嗜み、心優しい少年に育った夕月は、施設の先輩若宮奏多の助けを借り、独立に向けて準備中。そんな中、夕月宛てに連日脅迫状が届き、不可解な事件に巻き込まれます。同じ頃、施設には夕月の腹違いの兄、祗王天白(たかしろ)と名乗る人物が現れ…。小田切ほたる先生の絵がとても綺麗で、主人公のまっすぐさが可愛くてオススメです!2010年アニメ化、2011年から2012にかけて3度舞台化された作品です。
  • 今までと違う二人の関係
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「今夜も眠れない」「ふくろうくんとカレ」などの純情ラブの作品の著者が送る、新たな純情ストーリー。桜田ちひろと蒲生圭吾は付き合うことになりましたが、男同士ということもあり周りにもおおっぴらにできません。いつもと同じように登下校し、いつもと変わらない毎日。二人は一回キスしただけなので、それがなければ今までと何が変わるのだろうとちひろは思います。それからも何もないのでいまいち付き合っている実感がないちひろ。圭吾が告白されるのを見て複雑な気分になります。付き合ってから初のデートに行きますが、男同士なので手もつなげない二人。買い物をして圭吾にネックレスを買ってあげるちひろ、喜ぶ圭吾。素直な圭吾と少し意地っ張りなちひろの関係がかわいいです。
  • 取り憑かれてしまった
    ませびー(シーモアスタッフ)
    著者は「魔百合の恐怖報告」やテレビドラマ化にもなった「リセット」を手がけた山本まゆり。主人公の理奈に次の講座に向かうために通った中庭で突然人が襲いかかってきます。同時に女の人が上から降ってきて死んでしまった姿を目撃してしまいました。驚き、倒れてしまった理奈は心理学部の緒方克己が助けてくれたことを知ります。彼氏の和史の協力で緒方にお礼を言いますが、緒方の目には降ってきた女、川端さやかの霊が見えてしまい…。心理学部の川端さやかと法学部の理奈は接点がないはずですが、なぜさやかは理奈に強い怨念を抱いているのでしょうか。ぜひ読んで確かめてみてほしいです。
  • 魂で結ばれた純愛
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    CHI-RAN先生の耽美な絵柄が美しいファンタジーBL!高校生・高貴の前に急に現れた超絶美青年・イマジンが、「高貴と1000回セックスする」と宣言するという、なんともぶっ飛んだストーリー!エロエロかと思いきや、その実はピュアな恋物語繊細な心理描写に引き込まれます!
  • ほろ苦い恋の物語
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    やまがたさとみ先生の可愛くて爽やかなイラストと、ほろ苦い青春ストーリーがベストマッチング!!本作のメインは、前作『スリークォーター』に登場している山下の、中学生時代の無自覚な恋の物語。友情なのか、恋なのか、なんとも言えないモヤモヤした感情が、思春期真っただ中の頃を思い出させてくれます。
  • もどかしい
    八福神(シーモアスタッフ)
    普段なかなか縁のない病院の様子がイキイキと伝わってきます。水城まさひと先生のラブコメ医療4コマ!日向旻は元気な外科の女医。同じ悠明病院に勤める妹であり看護師の日向海尋や、後輩で旻に片思いをしている新米医師の野呂歩と日々医療に向き合う。そんな医療現場の日常と旻と野呂の恋模様が堪能できます!
  • 未だ解明されていない謎を解き明かせるか?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    ある雑誌でUFOの体験談を募集したところ、北海道から1枚の体験談が寄せられます。さっそく編集者のコイブチとキバヤシが調査に乗り出し、現地で天文学者助手のカジワラも同行。UFOが現れたとされる場所でコイブチが失踪し、戻ってきたときには途中の記憶をなくしていた。彼に何があったのか…?未だ解明されていない謎に迫っていく「MMR」シリーズは、ミステリーやオカルトが大ブームになっていた連載当時、多くの人が夢中になりました。本作では、ミステリーサークル・UFO・宇宙人・超能力などの謎を追い求めていきます。出版されたのは今から30年以上前と古い作品にはなりますが、丁寧かつ忠実に描いているので、今読んでもさほど違和感がありません。石垣ゆうき先生が描く「MMR」シリーズは、ミステリーやオカルトが好きな方にはたまりません。まずは本作でMMRと一緒にUFOの謎を解いてみませんか?
  • 超純愛学園コメディー
    チェック(シーモアスタッフ)
    南野ましろ先生による天才×おバカの純愛カップル漫画腹黒学生詩人・谷津倉がかわいい子ちゃん・美紀を、あの手この手で手に入れる話かと思いきや!天才谷津倉の巡らせた策も、美紀のぶっ飛び思考回路の前では完璧にはいかないことも。ほんわかした作風ですが、笑えるシーンも多い学園コメディーです!
  • 激しい執着愛
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    高群保先生と前田栄先生の、執着と激しい愛が描かれた読み応えたっぷりの一作!医者の成沢は、懐いてくる患者の高校生・直樹に薬を盛られ、犯されてしまい……。直樹の若さゆえの暴走、医者と患者の関係だけでは終わらせたくないという執念が、愛が重い攻め好きにはたまらないです
  • 切ない禁断の愛
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    美しいイラスト、特に女性の髪の毛と瞳の描き方かとても魅力的な刑部真芯の大人気シリーズです。幼い頃、養護施設から御曹司毬也の元に引き取られた主人公萌子ですが、ある日を境に毬也は萌子に夜な夜な禁断の行為を…。登場人物の心の闇が気になるこのシリーズ。薔薇の彼方は、萌子が毬也の中学生の頃の写真を初めて見る所から始まります。写真の中の毬也は、とても悲しそうな表情なのですが、実はこの頃毬也は初恋の、しかも初めての相手に振られたばかりだと萌子は知るのです…。タイトル通りの「禁断の愛」がもたらす切ないラブストーリーです。著者である刑部真芯先生の作品には他にも「君を奪う、君を愛す」「 囚愛玩少女」などがあります。
  • 超イケメンとひとつ屋根の下!?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    いきなりのドキドキ展開です。友達が学校一のモテ男・カンナに「馬鹿な女は嫌いだ」と振られ、怒って教室に乗り込んだ真琴(まこと)。しかしよく見ると超イケメン!うまく言葉を出せないでいると、皆の前でからかわれて終わります。真琴の親は海外赴任で、居候先の息子として紹介されたのは、なんとカンナ!ドキドキさせられては、いじわるの繰り返しでペースを乱される真琴は、「大キライ」と言っていたものの時々見せる優しさに惹かれていって…!?著者は藤原よしこ先生です。男女の淡い恋愛を描いた「キス、絶交、キス」シリーズは、二人の恋模様をそれぞれの視点から描いていてオススメの作品です!
  • 極道×極道の過激愛
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    小早川ヒデロー先生の描く男前なオトコたちが色気たっぷりなんですよ……!極道×極道の過激でドエロすぎる作品をはじめ、医者や政治家など働く男たちの裏に潜む淫らな顔がたまりません!!硬派な男性や激しいエロスをお求めの方は必読の一作です!
  • 神木から少女が
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    武梨えり先生による日常+恋愛漫画です。御厨仁は美術部所属。倒された神木で手彫りの像をつくっていたら、少女が出現!彼女の名前はナギ。神様でした。戸惑いながら同居生活が始まります。ナギの神聖な面とかわいい少女らしさのギャップが魅力的です。2008年にアニメ化されました。
  • この世界観で
    AI王子(シーモアスタッフ)
    主人公の持田春菜はモデルやファッションが大好きな女の子でどこにでもよくいる元気な小学校5年生の女の子です。幼なじみのヒロユキとは公園デビューしたころからの仲良しでした。5年生にしたある日のこと春菜はヒロユキに「くっつけっこ」という遊びをしようと提案します。ようは性行為なのですが、二人はなんとなくの流れから「くっつけっこ」をしてしまうのですがタイトルのとおりといえばそうなのですが、子供が子供を妊娠して出産しちゃいます。その内容が衝撃的ということ、なおかつ映画化にもなったことで物議を醸しだされたこちらの作品、よく考えさせられますが、考え方は三者三様。個々の考えで読むよりはこの世界観で読んでみるほうが楽しいかも知れません。「トトの世界」や「犬・犬・犬」などを描いてきた、さそうあきら先生の映画化作品です。
  • 人生の分岐点
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    真木しょうこ先生が描くヒューマンドラマ。恋愛にも仕事にも挫折して、帰るつもりのなかった実家小樽に戻った香。同級生との再会、彼女達との交流…自分の仕事への向き合い方などを一度立ち止まって考える時期なんだろうな、この年齢って。
  • 元同級生と訳あり同居
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    菅野彰先生原作、二宮悦巳先生作画の義兄弟BLシリーズ。高校時代の同級生で、深い仲にあった芳秀とワケありな再会を果たした大河。2人の複雑な過去や再会後の奇妙な同居生活の中で繰り広げられる人間模様を、シリーズものならではの丁寧さで描き出していきます。原作小説も一緒にチェックしてください!
  • 窓際社員の世直し劇
    わっきー(シーモアスタッフ)
    2003年から2012年までの長期に亘り高橋克典主演で実写ドラマ化され人気を博した、柳沢きみお先生による、大手広告代理店に勤める普段は冴えない主人公が、会長の特命を受け社内外のトラブルを解決するサラリーマンアクション漫画です。主人公・只野仁の華麗なトラブルシューターぶりは痛快の一言です!
  • 堅い美人がほだされて
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    金沢有倖先生の不良×優等生の正反対ラブは、とにかくキャラがとっても魅力的!攻めの良介は不良なのに、賢くて人気者!好きになるのも当然なカッコイイ男です対する受けの京は秀才美人で、色事に縁遠いような男の子。真逆だけどそこがいい、ベストカップルな2人に萌えること間違いなしです!
  • 血の繋がった兄妹の禁断の恋物語
    わっきー(シーモアスタッフ)
    教師・遠藤が妹・あゆみのことを狙っていると知った主人公・義之は、幼い頃から妹に抱いていた気持ちを抑えきれなくなり、あゆみを抱いてしまいます。しかし、その後の義之に待ち受けていたのは実の妹を抱いてしまった後悔でした。お互いを想い合う義之とあゆみ、そしてあゆみに好意を持っている遠藤…。この3人の関係性を中心に、物語が進んでいきます。兄妹同士で関係を持ってしまったことに後悔し、別の女性を相手にして忘れようとした義之、兄とのことを忘れるために遠藤と関わるようになったあゆみ、好きだけど離れようともがく2人の姿がなんとも切ない!義之、あゆみ、遠藤…それぞれの心理描写が丁寧に描かれているので、読めば読むほど引き込まれます。神寺千寿先生の作品で、実の兄妹の恋模様が描かれつつ、実は教師と生徒の関係にもフォーカスされているというちょっと複雑なラブストーリー。2つの禁断の恋を同時に楽しむには、購入するしかありません!
  • 背徳的かつ禁欲的
    烏龍(シーモアスタッフ)
    ボーイズラブなのに教会で牧師同士という設定でもうずるいでしょう!?萌えないはずがないではありませんか!!というこちらの作品は「マサツグ君の生理的事情 Returns!」「バーボンとハニートースト」の大人の色気溢れる石原理先生の作品です。矢内は、迷える信者を誑かす様な素行があまりよくないイケメン牧師でその監視に派遣されてきたのは真面目美人系牧師湯名。対照的に見える二人ですが過去に訳ありという意外な共通点が…!所々に散りばめられた聖書の言葉も背徳感を煽り、よりストイックな色気を漂わせています。それだけで一読の価値あり!おススメです!
  • 浮気大作戦!?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    受け攻めどっちも浮気宣言!?緋色れーいち先生の描く斬新かつ異色な展開に目が離せません!!勝気な高校生の魅人は青年実業家の勇馬と交際中。しかし、なぜか勇馬に浮気宣言され、腹いせに魅人も浮気をしようと画策しようとします!もちろん理由あっての浮気宣言なので、ご安心を!(笑)
  • 少女漫画の王道ストーリ!!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    「亜末!ノンストップ」は北川みゆきの作品です。本作のヒロイン・陵亜未は意図せずに男の子を悩殺するスマイルとその美貌で男子からも女子からも人気な16歳の少女。しかし、そんな彼女は彼氏いない歴=年齢の彼氏募集中の肉食系女子です。そんな彼女の人生は人気絶頂のアイドルユニット・ダーウィンに出会い目まぐるしく変わっていって……。これぞ少女マンガの原点ともいうべき、「東京ジュリエット」、「罪に濡れたふたり」などを描いた北川みゆきワールドの原点ともいうべき作品。きっとトキメクこと間違いなし!
  • シンデレラストーリー
    パーマ(シーモアスタッフ)
    大金持ちなスパダリ・克仁×かわいいハウスキーパー・那月のラブラブっぷりを満喫できる作品!実は二人にはお互い両親を失っている共通点があり、そこからどんどん深まっていく絆が見どころです!石丸博子先生のカワイイ絵と相まって、幸せ感溢れる一作です
  • 行きたいラブホ
    海人(シーモアスタッフ)
    鬼ノ仁先生のラブホいこうよ。達也が、とにかく羨ましい。美女に囲まれて仕事。それもラブホで仕事。描写もエロを膨らましてくれる、何だかドキドキしてしまう。色んな事情があってラブホ運営をしている人もいるんだろうと思った。サービスの良いラブホだと思った。利用する人多いのが分かる。
  • 男と女の殺し屋物語
    八福神(シーモアスタッフ)
    マリアとエドガーは凄腕の殺し屋。今日も多額の報酬を得るために命懸けの仕事に挑みます。いくら凄腕の殺し屋でも男と女なんだから結局は甘~いロマンスになるかと思いきや、クールなマリアとお調子者のエドガーでは口喧嘩なるばかりで…。黒田かすみ先生が描くナイスコンビで格好いい2人に目が離せない!
  • オタクの憧れ?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    アキバ系の電車男と美女のエルメス。もうこの組み合わせだけで懐かしすぎるんですが、自分を変えようと不器用ながら頑張る姿は何年たっても応援したくなるもんです。ネット用語が時代を感じるわ~
  • 多彩なシチュに萌え!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    安南友香子先生のバラエティ豊かで読みやすい短編集!表題作の義弟×義兄の背徳愛や高校生同士のラブという王道系から、人形浄瑠璃の人形師という特殊な職業のシチュエーションまで、幅広い作品が収録されています!とにかく色んな作品を読んでみたいという方にオススメ♪
  • 埼玉の高校生の日常?
    あずき(シーモアスタッフ)
    美水かがみ先生による日常4コマ漫画。埼玉県春日部市を舞台に、高校に通うおたくな泉こなた。友人の柊つかさ・かがみ、高良みゆきの日常がほんわかと軽やかに描かれています。ゆるーい雰囲気が素敵。優しい世界です。2007年アニメ化。ドラマCD、ミュージカル、ゲームなど各メディアミックスで大人気!
  • バトルの名作
    海人(シーモアスタッフ)
    英雄を父親に持つレントンは、父親と比較されることにコンプレックスを持っていた。そんな彼の唯一楽しみはリフ。果たして彼は、自分の中でくすぶっている感情をどう昇華させていくのか・・・BONES先生の原作を片岡人生先生と近藤一馬先生が描く、2005年からテレビアニメ化までされた名作中の名作です。
  • 平凡な家族を襲った悲劇の先に待つものとは
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    両親、祖母と共に都会へ引っ越してきた主人公・公由夏美。千紗登や球子という友人たちに囲まれ、楽しい学校生活を過ごしていました。しかし、ある日祖母の故郷である雛見沢村に自然災害が発生。それ以降、雛見沢村出身者の周りで、不可解な現象が続発するようになり…。雛見沢村に対して、先祖の土地であること程度の思い入れしか持っていない夏美。恋に友情に…と青春を謳歌する、今どきの普通の女子高生です。序盤は夏美にとってごく当たり前な日常が続きますが、雛見沢村に起きた災害がきっかけで徐々に崩れ始めていく怖さに終始ドキドキ。少女漫画のようなかわいい絵のタッチでありながらも、残虐なシーンは徹底的に怖く、残酷に描かれているため、ひぐらしお馴染みの狂気さを感じるはず。原作は竜騎士07先生、作画は鬼頭えん先生が担当しました。雛見沢村のオヤシロ様にまつわる祟りの真相を知るには、全編購入するしかありません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ