コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
お嬢様!?
パーマ(シーモアスタッフ)
宮脇ゆきの先生による恋愛漫画。主人公「茉莉乃」は元々お嬢様。幼いときに両親をなくしてしまった。あるときおばさんから結婚するように言われて家出をする。行き着いた先はなんと男子寮だった。そんなことから男子寮生活が始まり、笑いありドキドキありの読んでて飽きないマンガです。
-
絵がカワイイ
チェック(シーモアスタッフ)
まいた菜穂先生の、ホラーコミックとのことですが“ほっこりホラー”です。しのちゃんが出会うのは死んだはずの梢君。でも梢君が幽霊になってでも現れた理由はとっても暖かいものでした。他の収録作「キミがくれた奇跡」や「星にねがいを」も面白いですが、油断しないでくださいね。
-
年上の旦那!
まゆびー(シーモアスタッフ)
山崎紗也夏先生作、20歳年上の男性といわゆる「歳の差婚」をしてみたらーー。というおはなしです。リアリティがあるので、30過ぎの私にはとても刺さります。未婚ではありますが…。歳離れてるといろいろあるよね。ダーリンがデキる人で羨ましいと思いつつ、私もこのダーリンだと怠けちゃいそうだなあ。
-
タミコの口にうなぎが
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
何コレ、マネキン!?アニメ化もされた「クマのプー太郎」の中川いさみ先生が贈るマネキン×ファミリー×ギャグ漫画。夫婦の営みを覗くタク坊の表情がサイコー!これ、中川先生が真面目にマネキンにポーズつけたり、枕元にコンドームぶらさげたりしてる所を想像すると、かなりウケる!
-
カードを集めて
わっきー(シーモアスタッフ)
タロットのキャラクターが個性豊かで、タロットカードを集めながら進んでいく話それぞれがとても面白かったです。主人公の笛吹紅のおてんばぶりや、恋の行方からも目が離せません!こんな面白いことが起こる高校生活、うらやましい!茶月みきこ先生の作品。
-
うらやますぃー
ノラ(シーモアスタッフ)
「オレ様キングダム」の八神千歳先生。恵の学校には性格が大きく異なる聖兄弟がいた。さわやかな兄は恵と同じテニス部で、ファンも多い。一方、恵と同じクラスの弟は地味で本ばかり読んでいる。同じ兄弟でどうしてこうも違うのか。弟との距離が縮まっていった矢先、兄から告られて・・・。2人の間で揺れ動く。
-
想い入れ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
山本おさむ先生のどんぐりの家それから。老人ホーム、聴覚障害者施設での手話のやり取りや患者さんの想いなど、老人ホームに携わる方々の想いが詰まったストーリー。高齢化社会である現代には、一番しっくり来る漫画かもしれない。適当な仕事では救えない、一人一人の患者さんを想うから出来る仕事がぐっとくる。
-
少女向け性教育漫画
焙煎男(シーモアスタッフ)
OVAでアニメ化もされた少女向け性教育漫画です。「水色時代」などで人気の、やぶうち優先生の可愛らしい女の子の絵なのでとても読みやすいです。思春期の子の体の変化など詳しく書かれており、ちょうどつぼみと同じ年頃の女の子には是非とも読ませてあげたいと思わせる一冊です。
-
戯れか愛か…。
そのめろ(シーモアスタッフ)
権力者が男性を寵愛するのは、戯れや、権力の誇示の一つでしょうか?それとも真実の愛の為でしょうか?子供の頃、王子と出会い、王子の高い志に魅かれ、自分も、王子の傍で国の発展に寄与したいと努力を重ね、王位継承者のサイード殿下を崇拝してきた優季。しかし、大人になっていざ、王子の側近になってみると、王子は女性との情事にはべり、公務はそっちのけです。王子のベットシーンに、面食らう優季の顔がかわいいです。優季の気苦労は絶えず、王子はその姿を楽しんでいるようにも見えます。「不機嫌なプリンス」のスピンオフ作品です。「不機嫌なプリンス」は日本でのお話になります。先生の他の作品は、「この秘密はクセになる H & C Comics / Hertzシリーズ」があります。
-
何?コレ。(笑)
そのめろ(シーモアスタッフ)
円城寺真己先生はどこでこのストーリーを思いついた?このオチはどこから出てくるん!?ってずっと思いながら読了。始終ドユコトって思ったり、六道先生も警察もとにかくまともな奴はいないし。展開が全く読めない中で始終読者を混乱させてオチを予想させない!悔しいけど中々凄い漫画!覚悟して読め!
-
その左眼に映るのは
いっちゃん(シーモアスタッフ)
街で「神の目の占い師・ジュヌビエーブ」としてインチキ商売をする高1の女の子、華。でも、彼女の左眼は常識では考えられない「何か」を感じることができて…!?トラブルに巻き込まれる体質なのか、トラブルに首を突っ込んでいるのか微妙なところですが、華の引きの良さ、半端ないです!
-
成長物語!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
五十嵐かおる先生による、少女漫画作品です。あんずとパティシエ見習いの月夜がある日突然店を託されて、その店を守るために奮闘するお話です。主人公達の表情が豊かで感情がわかりやすく、パティシエに興味がなくてもキャラクターに感情移入出来て楽しい作品です!
-
ん!青春!
烏龍(シーモアスタッフ)
しばの結花先生の描く、学園ラブストーリー短編集!受験前日の牡蠣に当たって、見事「特進コース」を落ちた二宮小町は、ヤンキーの多い「専門コース」へ。そこで大崎ヒロと出会い…!小町の悩みに「勉強ができることも才能だよ!」と大人の切り返しをするヒロがかっこ良かった…!最後の告白の二人も可愛い!
-
いきなりスカウト!
チェック(シーモアスタッフ)
フィギュアスケートマンガ「くるりんぱっ!」の今井康絵先生が描くエンターテイナーを目指す少女の成長物語。演技が大好きな女の子結城青葉はアミューズのプロデューサー市毛るみ子の目にとまり、スカウトされ上京。落ちこぼれのCクラスで、不良の雄史とオーディションに向けがんばる日々。恋と友情も注目!
-
上手くいかないときに
あずき(シーモアスタッフ)
試合前に骨折したせいでバスケ部の麻生は試合観戦用に買った双眼鏡で、泣きじゃくるみのりの姿を見つける。みのりもまた、彼女のいる男を好きになってしまったことで悩んでいて…!?やさしさと強さを考えさせられる、青春ストーリーです。他、2作品収録されています。
-
助け舟…なの?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ルノアール兄弟(2人組の先生)のギャグ漫画。とにかくヒモ男、心平がゲス過ぎる笑。自称心平の腹違いの兄もっさんが何故心平の前に現れたかも謎だし、部屋に戻れないからって舟に居ついちゃう梨子も不思議。だけどとにかく細かい事は考えずくだらない世界に身を委ねればいいかと。
-
ノープロブレム!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
TVアニメでおなじみ「水色時代」のやぶうち優先生による萌え萌えラブコメ!小学5年生の杏の隣の家に引っ越してきた章姫一期は、どうみてもかわいい女の子だったが、実は幼なじみの男のコだった!体は男だけど、心は女の子の一期に、杏は徐々に惹かれていく。そんな二人をとりまくドタバタラブコメです!
-
イケメン高校生達
チェック(シーモアスタッフ)
ノンケの有田とゲイの白州。高校生の同級生男子2人の恋と友情を描く、黒娜さかき先生のBL漫画作品。有田がそっちの世界に目覚めちゃうのか友達としてあり続けるのか気になるけど、とにかくメガネ男子好きなら白州にドキドキしちゃうはず!
-
群衆の悪意
チョコボール(シーモアスタッフ)
伊藤潤二先生の人気コミック。ワームホールから出現した星を発見し、娘の名前にちなんでそれをレミナと名付けた大黒博士。その娘である麗美奈。しかしそのレミナ星は他の星を次々と滅ぼして--!?群衆の怖さがこれでもかと描かれています。
-
アイドルも恋したい!
熊五郎(シーモアスタッフ)
大人気アイドルの宝条まりあは彼女にしたい子No.1。かわいいし、モテると思われがちだけど、実際は恋愛経験なし。普通の恋がしたいのに。アイドルは恋愛禁止!?やってらんないよ!アイドルやめていっぱい恋してやるんだ!そんな一生懸命なまりあを応援したくなる。しがの夷織先生の送るラブコメディ。
-
切ない思い出
AI王子(シーモアスタッフ)
主人公、吉永青が地元の島に帰ってきたのは初恋の友井鳴海が帰ってくるのを待つため、そんな青の一途さが切ないです!やっと再開できたのはいいものの、なぜ鳴海が島に戻ってきたのか、いつ発ってしまうのか、聞き出せなかったり・・・坂下亜寿佳先生が描く、リアルで切ない物語に胸打たれます。
-
クールなのに積極的攻
クリームめろん(シーモアスタッフ)
井戸ぎほう先生のヒューマンラブドラマ。ちゃらんぽらんな大学生の光と、弟のつながりで光を知っていた寡黙な東村のラブストーリーに加え、弟たちのショタ風味で初々しいサブCPもがっつり描かれます。メインCPは受けにぞっこん朴訥攻めが可愛すぎて堪りません。ほのぼのしているようでエロシーンは官能的!
-
大切な君をつ助けたい
クリアブラック(シーモアスタッフ)
四宮しの先生のあやかしファンタジー。あらすじには怪異譚とありますがホラーというよりは優しい物語という感じです。水難事故からゆうれいが見えるようになった日下と、親友の平片。二人が友情なのかそれ以上なのか割り切れない感情に気づいていき…大切な人のために何ができる、か問いかけてくるお話。
-
幼馴染のお兄ちゃんに
鋼女(シーモアスタッフ)
ひなこ先生の甘いけれどダークな部分が表れている表題作です。音人の高校生とは思えないピュアさが可愛いです!そんな音人をやさーしく大事にしている成美ですが、ちょいちょい垣間見える腹黒さが…怖いようで執着萌えを感じます!音人の同級生・三田はちょっとかわいそうですが(笑)
-
先生ならではのオチ♪
アロマオイル(シーモアスタッフ)
祖父のミトコンドリア王に溺愛されていたマゴコンドリア姫は、伝説の怪盗パパンにあこがれ盗みの猛勉強!閉じ込められていた城の外へ飛び出すことを決意します!そこで待ち受けていたものは…!?マゴコンドリア姫と2人の少女、あわせて3人の戦う姿を描いた漫☆画太郎先生のユーモアあふれる作品です。
-
驚きの問題作!怒涛の下ネタオンパレード
クリームめろん(シーモアスタッフ)
健全な日本を!と叫ぶ大人たちの影響で、日本から性的な言葉が刈り尽くされてしまった状況から物語は始まります。パンツを被った謎の女性が暗躍する日本で、主人公の奥間狸吉はさまざまな出来事に巻き込まれることに…。本作ではシンプルな下ネタからちょっとディープな下ネタまで、さまざまな種類の性的な言葉が飛び交いまくります。現実世界ではありえない光景に、思わずクスっとなるでしょう。言いくるめられて不本意ながら騒動に巻き込まれていく奥間狸吉がちょっと不憫…。登場する女性キャラクターは可愛いのに、思考と行動が普通じゃない!新キャラが出るたびに彼女たちに釘付けになり、最終話まで読み進める手が止まりません!赤城大空先生が原作の作品で漫画は柚木N’先生、キャラクター原案は霜月えいと先生です。TVアニメ化された、下ネタ沢山の問題作を是非お試しあれ!
-
バレー部伝説、開幕!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
大島司の未完青春バレー漫画「アタック!!」が新装版で帰ってきました!主人公は県立掛川高校の新入生加藤晴鷹。中学時代、その人並み外れた運動センスからいくつもの運動部助っ人をしていた彼が出会ったのは…バレー部マネージャー小林舞子。加藤の才能を見抜き「希望の星」として熱心に勧誘を仕掛ける舞子!一方、加藤は舞子に一目惚れしてしまっていて!?才能があるのに何に対しても必死になれない主人公、もう一人の「希望の星」、そして可愛いマネージャー!わくわくする要素しかない、これぞ「王道青春スポーツ漫画」!同じ舞台として登場する「県立掛川高校」サッカー部が活躍する大島司の代表作「シュート!」も合わせておすすめです!
-
アラサーのリアル心情
そのめろ(シーモアスタッフ)
花津ハナヨ先生作画、田辺聖子先生原作の切ない人間ドラマ作品です。デザイナーの乃里子は、様々な男性との恋愛を楽しみながら人生を謳歌。でも想いを寄せる幼馴染の五郎にだけは素直になれません。アラサー女性の心の揺れ動きがリアルに描かれています。乃里子は気付かないうちに傷ついているんだろうなあ……。
-
人間の深い業と罪
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「ふぞろいの林檎たち」の山田太一先生の小説を「キーチ!!」新井英樹先生が作画された作品です。特養ホーム勤務・27歳の草介は、ホーム内の事故を機に仕事を辞めてしまいます。ケアマネの重光から紹介された老人・吉崎の個人介護を通じて人間の罪・業から空也上人の教えと繋がっていく非常に深いテーマでした。
-
童貞膜がある少年
カレー王子(シーモアスタッフ)
神宮寺透は童貞膜(しょじょまく)という物が存在する他の人とは違う特殊な身体です。生殖本能が低く後継としての役割を果たせないため、いつかは金持ちの性玩具として売られる運命で毎日屋敷に閉じ込められ性調教を受けていました。ある時庭師見習いの綿矢遼牙と友達になり透は徐々に心を開いていきます。好きでもない人に犯されるくらいなら遼牙に童貞(しょじょ)を奪って欲しいという透。遼牙は透を救える事ができるんでしょうか。透は男の子なんだけど女の子に見えてしまうくらい可愛い男の子で応援してあげたい気持ちになります。著者の代表作は「女装せんせい★スカートの下はFULLおっき!」などがあります。
-
中毒になっちゃいます
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
「コスプレ☆アニマル」、「女神のリーブラ」が大人気の栄羽弥さんによる新作オムニバス!高校生の杏輔は模試で出会った鈴里にひとめぼれします。そんな中親が事業に失敗し学費を工面するため、大学生のフリをして家庭教師のアルバイトを始めることに。その教え子がなんと鈴里でした!彼女も自分と同じく医学部志望と知り、親しくなっていきます。でも身分を偽っていることが後ろめたく…。恋愛“中毒”な男の子たちがとってもキュート。どんどん恋にのめり込んでゆく、そんな彼らのドキドキ感が堪りません。繊細なタッチの絵も魅力的です。月刊『デザート』にて大好評連載中!
-
束縛嫌いの猫
鋼女(シーモアスタッフ)
蒼乃シュウ先生のラブストーリー。身体から始まった付き合いで、しかも相手がミツオのような行動をする男子だったら不安になるキヨの気持ちは当然。でもその後が物分かりが良すぎるというか、騙されてるんじゃない?と思える疑惑はまだまだ払拭出来てないのに…あんなに盲目的に信じちゃって良いの??
-
心満たされる作品
うーちゃん(シーモアスタッフ)
吉岡由奈はある出来事がきっかけで野球部のエース真田先輩に一目惚れしてしまいます。難攻不落と言われている真田先輩ですが、由奈は諦めきれなくて仲良くなろうと猛アピールしていきます。そんな由奈のもじもじしているけれども、どこか大胆な行動にきゅんきゅんしました。読んでいて心が満たされていくような、そんな素敵なお話です。絵もかわいくて、読んでいてほっこりもします。角野ユウ先生は「むずかしくって甘いこと」や「恋心ひろいました」など多くの恋愛漫画を描いていて、本作品にも先生らしさが滲み出ています。とてもおすすめの作品です。
-
不思議な力と光
クリアブラック(シーモアスタッフ)
19世紀のロンドン、身寄りのないカレンとエドが出会い、ふたりの持っていた腕輪とペンダントから不思議な光が。童話テイストの世界観が、古きロンドンにあっていて、今まで見たことがない世界観でした。二人の健気な生き方が応援したくなる作品で、元気をもらえます。やぶうち優先生作です。
-
異色の恋愛
チェック(シーモアスタッフ)
主人公の高城麻帆が彼氏の藤原啓介との恋のパワー(?)も相まって、超能力の力をつかって困難を乗り越えていく姿がかわいくて、ついつい微笑んでしまいました。読み切りの2話の、普段会うことのないような異色で個性の強い登場人物たちの恋愛も想像を掻き立たせてくれます!八神千歳先生の傑作です。
-
学園を守る美少年達!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
女の子のピンチを救ってくれる王子様がいたら皆ファンになっちゃいますよね!!憧れのお兄チャンを追って学園にやってきた主人公・奈緒ですが、そこで学園の王子様に出会い恋していく姿は初々しくて微笑ましい!障害があっても立ち向かうその明るさには読んでいて元気を貰える、八神千歳先生の作品です!
-
男同士で一晩だけ
熊五郎(シーモアスタッフ)
「あふれてしまう」「客と家族になりまして」などで有名なmomentの作品。貴一は飽き性で、続かなかった関係は星の数ほど。本気でした恋の数はゼロといういい加減な性格。決まった相手を作らないのは、男同士で一晩だけという関係が楽だからと貴一は考えています。出会い系の掲示板で相手を探す貴一ですが、待ち合わせ場所にいたのは倒れていた男の子。顔が気に入った貴一はその男の子を家に連れて帰り、手当てをしてあげます。目が覚めた男の子は翔太と名乗り、貴一のことを警戒します。そんな翔太に貴一はいきなりキスをして?展開が早くてドキドキです。
-
ルームシェア的BL
のぞ(シーモアスタッフ)
胸キュンBL作家倉橋トモ先生の「トモダチ以上のこと、シたい。」です。主人公の菅アキラは、中学からの親友で幼なじみの原ゆうとと、大学進学をキッカケに都内で二人暮らしを始めます。流行りのルームシェアなのかと思いきや、そこにはヒミツの関係が…。ケンカもせず表面的には上手く行っているかに見える二人の生活ですが、なんとアキラはゆうとにヒミツの片思い中なのでした。自分の気持ちを隠すために彼女を作ってみるなど、単なる同居人として、一生の友達でいる覚悟を決めていたアキラなのですが!?BL初心者ですが、実はハマっちゃいました(笑)!!
-
ラブな魔女の弱点
パーマ(シーモアスタッフ)
八神千歳先生のきゃらめる・キッス。めるとリクの結婚式にハプニングが…めるは魔女なのだが、不運にも、魔法で体を小さくさせられた。めるの体を戻す方法は、魔法をかけた本人しか解けないならしい。それにしても、いつもイチャイチャめるとリク。それが、アダとなっているのは否めない。
-
結婚式は早すぎます!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
漫画雑誌「ちゃお」でお馴染み、まいた菜穂先生の作品です。ササミは気弱な性格で同級生のパシリをやらされています。同じクラスの明日賀君が気になるササミですが、学校一のワル黒馬コウの落とし物を届けて、森の片隅にある植木鉢に吸い込まれてしまいます…絵が可愛くファンタジーなので胸キュンしました。